閑話休題
2006年7月アーカイブ
閑話休題
 今朝未明から限りなく盛り上がった半島の上の方から飛んできたミサイル(官房長官(速報))ですけど、どーも情報操作が目について仕方がありません。その一つが着弾地点がずるずるロシア沿岸に移動してしまったまか不思議な報道。今じゃほとんどロシア沿岸に集中して日本からはかけ離れた印象を与えてますけど、何故こういう売国奴的な操作をするですかね。この画像は報道に情報操作が入る前のキャプチャなのでこの事実をもっと危機感もって捉える必要があると思うんですけど。それから某番組で合衆国の独立記念花火と変わらないというアホな発言したおばさんがいるみたいですけど、何考えてるんでしょ。花火でヒトは死なないけど、ミサイルはヒトを殺すためのものなんですが。どう考えたら一緒になるのか理解に苦しみます。これはホントに非常事態であるという認識がないのは意図的なものなのでしょうか。だとすると国民を騙すのが政府の仕事なんでしょうか。これだけ情報がリアルタイムで飛び交い、入手可能な時代に幼稚な情報操作をしてる場合じゃないと思うんですけどね。
今朝未明から限りなく盛り上がった半島の上の方から飛んできたミサイル(官房長官(速報))ですけど、どーも情報操作が目について仕方がありません。その一つが着弾地点がずるずるロシア沿岸に移動してしまったまか不思議な報道。今じゃほとんどロシア沿岸に集中して日本からはかけ離れた印象を与えてますけど、何故こういう売国奴的な操作をするですかね。この画像は報道に情報操作が入る前のキャプチャなのでこの事実をもっと危機感もって捉える必要があると思うんですけど。それから某番組で合衆国の独立記念花火と変わらないというアホな発言したおばさんがいるみたいですけど、何考えてるんでしょ。花火でヒトは死なないけど、ミサイルはヒトを殺すためのものなんですが。どう考えたら一緒になるのか理解に苦しみます。これはホントに非常事態であるという認識がないのは意図的なものなのでしょうか。だとすると国民を騙すのが政府の仕事なんでしょうか。これだけ情報がリアルタイムで飛び交い、入手可能な時代に幼稚な情報操作をしてる場合じゃないと思うんですけどね。
先日、我孫子市の防災・防犯情報メール配信サービスで「ウイルスメールが送信」された件について、彼の高木御大が追記を入れられてますが、何故か表のとある表記が「マスゴミ」となっているのはきっと気のせいなのだろうか。本文中では「コ」なので意味は分るのだが、つい本音が出てしまったのかタイポなのか気になってしまった。ま、意味的にはどちらも通じるので大意はないのだが。
ついにというか、今日で30ン歳最後の1日なんですな。まぁそんなことは放っておいて、ちょっと古いニュースネタで気になったものがあったのでメモ。
最も安易なパスワードの首位は「123」——。英国のWebサイトModern Life Is Rubbishが、主に英国で最も多く使われているパスワードのトップ10を紹介した。 (snip) トップ10は次の通り 1. 123 2. password 3. liverpool(イングランドの人気サッカーチーム) 4. letmein(「入れてくれ」——現代版「開けゴマ」) 5. 123456 6. qwerty(キーボード左上のキー配列) 7. charlie(英国でよくある人名) 8. monkey(理由不明) 9. arsenal(イングランドの人気サッカーチーム) 10. thomas(もう1つよくある人名)
えーっと、何故これが気になったかと言うとですね、過去にこの中にあるものを使っていたことがあるからで。PWDだけじゃなくてメールアカウントにも使ったことがあったりしたのもあります。そう、「qwerty」なんての、使ってましたしね。ただし、今はどれも使ってませんのであしからず。monkyってのは何となく分るような気がする。片手で打てるんですよ、この綴りは。何か作業しながらとか、ササッと処理したい場合には結構便利かもしれませんねー。って、こういう単純なのを推挙しちゃぁいけないって話でした。
覚え書きカテゴリ
- Apple (48)- El Capitan (2)
- Mac (192)
- OS X (44)
- Snow Leopard (13)
- Mountain Lion (22)
- Mavericks (20)
- Yosemite (5)
- Application (88)
- Safari (12)
- VMware (5)
- iPhone (58)
- iPad (7)
- iPod (15)
- Apple Watch (2)
 
- Camera (59)- Nikon (79)
- Df (58)
- D5500 (9)
- COOLPIX A (74)
- Nikon 1 (98)
- Nikkor (40)
- Carl Zeiss (9)
- LEICA (38)
- Panasonic (11)
- FUJIFILM (77)
- Canon (15)
- Software (70)
- Accessories (25)
- Tripod/Platform (9)
- Photo (294)
 
- Diary (281)
- Game (11)
- Handy (11)- docomo (46)
 
- Misc (133)- Baton (5)
- Fortune-Telling (12)
- SEO CONTESTS (6)
 
- Movable Type (57)
- Movie (21)- Hulu (1)
- nico video (3)
- YouTube (30)
- vimeo (1)
 
- Mozilla (28)
- Network (10)
- News (218)
- PC (34)
- Race (4)
- Security (58)
- Server (20)
- Social Services (9)- Google (16)
- Gmail (6)
- Google Map (5)
- Google Photo (1)
- Google Talk (2)
- GREE (1)
- Jabber (5)
- mixi (17)
- Twitter (13)
 
月別 アーカイブ
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年
- 2005年
- 2004年
- 2001年
- 2000年
このアーカイブについて
検索
Apple Store
amazon
- 
 Nikon デジタル一眼レフカメラ Df
- 
 Nikon デジタルカメラ COOLPIX A
- 
 ライカ D-LUX (Typ 109)
- 
 FUJIFILM X-T1グラファイトシルバーエディション FX-X-T1 GS
- 
 FUJIFILM フジノンズームレンズ XF1655F2.8R LM WR
- 
 Adobe Photoshop Lightroom 6 日本語版 Windows/Macintosh版
- 
 Intel SSD DC S3710 Series SSDSC2BA012T401
- 
 Intel SSD DC S3510 1.6TB
- 
 Samsung SSD 2TB 850 EVO ベーシックキット MZ-75E2T0B/IT
- 
 SEDNA - PCI Express (PCIe) SATA III (6G) SSD Adapter with 1 SATA III port
- 
 スターテック.com USB 3.0-2.5インチSATA USB3S2SAT3CB
- 
 ICY DOCK EZConvert MB882SP-1S-1B
- 
 SanDisk SSD Extreme PRO 960GB SDSSDXPS-960G-J25
- 
 Crucial SSD 2.5インチ MX200 CT1000MX200SSD1
- 
 ASAHI TOPDRY ゴアテックスメンズブーツ(防水) TDY3836
- 
![ザ・ロック [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/513ck%2BlfeLL._SL160_.jpg) 
 ザ・ロック [Blu-ray]















最近のコメント