|| りんごのお味 || でこぽんリンク || りんごの味見 || りんごの聖地 || マクドサーバー ||

2016年7月アーカイブ

昨日うっかりポチってしまったiPhone SE』、やっぱりというか、メールが一晩明けてから飛んで来てましてゴタゴタののちにキャンセルとあいなりました。

Expansys order キャンセル

まぁ元はと言えば、精算を『PayPal』でやっちゃったのが失敗の原因というか。普段の癖というか、シェアウェアやレジストレーションコードの販売みたいに『情報』だけの商材なら問題は無かったんだろうけど、今回はまさに『実体』のある商品。なもんで当然、発送というプロセスが絡んでくるのであります。

実際、決済画面では『宛名、住所』を『英文表記で』と注意書きがあったんですけど、決済画面(PayPalのコンテンツをiframeで読み込む奴)でテキストエリアに表示されてる日本語表記の宛先、住所を書き換えられないという謎仕様にブチ当たりましてですね、まぁ後処理でどうにかするだろ…とタカをくくっていたのであります。

で、今日の昼頃見たら『名前の英文表記クレ』ってメールがきておりまして、これだけのことに丸一日かけるのかよ…と思いながらも返信したのであります。そんなこんなで件の『オーダー追跡』画面。なんか反映されたぞ?と良く見ると…、

詳細:
ご注文の受付処理が完了し、現在香港倉庫への商品入荷待ちです。お客様の商品が確保され次第発送させて頂きます。

は?手続きしたのは昨日の在庫有りの段階なんですけど?何で入荷待ちになる?

というところでブチ切れましてですね、速攻でキャンセルの旨メールで送りかえしちゃいましたとな。いやいや、在庫があるからポチッたのであって、入荷待ちするぐらいならとっくに…なのであります。

はぃ、(゚⊿゚)イラネ

です。

まぁそんなこんなでキャンセルの確認メールをやりとりして更に2時間ぐらい経ってからですね、お決まりの方便メールが最後に飛んで来たので晒しときます。

=== ↓↓↓ ===

Expansys support mail

=== ↑↑↑ ===

実はわたし、過去に某S社な二次渉外部門のチーム立ち上げ…というか、軌道に載せるためのアレコレとかマネージメントをやったこともありましてですね、現業自体はタッチしてませんけど上から全体(社内の都合やオトナの事情も含めて)をつぶさに見てきていたのでこの手のカスタマーサービスの嘘っぱちはよく存じておりますです。アウトバウンドでどんな説明の仕方や交渉をするかとか、過去どんな解決のしかたをしてきたかなんかも個々のデータを見てます(ほぼフル権限貰ってたからまず見られないものは無かった)から「ふ〜ん」って感じで察しがついちゃうのであります。『嘘も方便』とはよく言いますが、これは『相手が絶対に見抜けない場合の話』で、何も調べずにうっかり簡単に使ってしまっては絶対にダメな手。所謂、禁じ手。で、どの辺が大嘘なのかというと、

「在庫がありました商品の内、発送前の最終検品にて、お客様に発送させて頂けない状態の商品がございました為…」

このくだり。『PayPal』での宛名処理が止まってる間のバックオーダー分に回しちゃいました、というのが真相だと思います。ちなみにゲンブツをキープせずに処理を止めてたのは『Expansys』の都合ですし、ローマ字表記に直せず漢字表記のまま送信せざるを得なかったのは『PayPal』の都合。

わざわざ2時間も経ってからメールで送ってくるほどの内容ではないと思うのにわざわざ送りつけてくるところが更に嘘であることを証明してしまっているというか。素直に「うっかりバックオーダーに回しちゃいました、スマン」って言えば済むのに「消費者には分からないだろうから…」という変な言い訳をするところが屑なのであります。まぁ『客の怒りを静めよう』となる気持ちは分からないでもないんですけど。

ということで『Expansys』さん、確実に信用落としたよね、と書きたかったというポストでした。というか、『PayPal』がウンコだと思う。登録情報をなかなかスムーズに変更・更新できないし、メルアドの追加はエラーで出来ない、住所の表記も英文表記に出来ない(アカウントのロケーションをEnglishに変更すると追加で英文表記を作れる)、名前を英文表記にするのに個人の証明書類を送らなきゃできない(パスポートとか)とか、まぁ悪用防止という観点では仕方ない部分もあるんだろうけど、とにかく小回りが利かないのでありました。

ということでやっぱりこの手はカートに入れてクレカ決済ってのが無難なのかもしれないのであります。が、やはり海外の小売りに対してはクレカを直接使うのってリスクなんですよねぇ。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

あー、寝起きでポチッとな、してしまった様です。何となく一昨日あたりから、iPad系じゃなくてiPhone系だよね、ポケGOは…なんて考えちゃっておりました。常に持ち歩くことを考えると、やはりポケットに入らない端末はあり得ないでしょー、みたいな。

EXPANSYS注文完了

となるとですね、やっぱりiPhone SEだよね、ってなるのは必然なワケでして。ギリギリポケットに入るかもしれない6sとやらは強度に不安があるし、第一筐体自体のデザインがカッコワルイ。あのヘリがヌメっとしてるの好きじゃない。やっぱりエッジはビシッと立ってないと…なのであります。

というか、ポケGOの配信開始ちょっと前からしばらく在庫が無くなっててうっかりさんには優しい空気が流れてたんですけどね、ちゃっかり見に行くと『在庫1』ってなってるんですよ。ええ、早く押しなさいよ、ポチッと…ほら、って言われた様な気がして。

ちょっと前にiPhone 4Sとの2台体勢を改めて身軽になったハズなのに何か違う気がする…ってのはさておき、回線どうするよ?ってのがさしあたっての問題でして、というかsimフリーなのでさほど問題にはならないのか。

今のところ最右翼は『IIJmio』あたりを考えていたんだけど、各社からポケフリーなプランが出始めてるのでちょっと悩むのであります。だってあからさまにポケGO専用機なんだもんなぁ。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

『Camera Raw 9.6.1』来たね、って書いて、たぶんLrも来るんだろうなぁ、って思ってたらやっぱり来てた様です。そりゃぁまぁ両者はセットの見た目違いみたいなものですから、片一方だけやっつけて終わり、なんて可能性は低いでしょう、ということで。

Lightroom CC 2015.6.1 now available

New Camera Support in Lightroom CC 2015.6.1 / 6.6.1

  • Fujifilm X-T2


Customer reported issues resolved

  • App-managed color management on Mac in Lightroom CC 2015.6 / 6.6 resulted in incorrect colors when printed
  • Uncompressed DNGs files converted from Fuji X-E2 RAF source images were unreadable
  • Errors that prevented customers from creating a panorama from two HDR DNG source images
  • An issue that resulted in high memory usage while in the Develop module
  • Issue that prevented the SmugMug Publish Service from working properly
  • Prevent unnecessary resync of collections to Lightroom mobile after an update
  • Occasional app freeze on import
  • Fixes for native Full Screen mode on OS X
  • Drop down menu position issue with high resolution screen
  • Import destination folder is not disclosed/shown after every import
  • Import grid blank with iOS devices

ということで期待のSomething Newは『Camera Raw 9.6.1』同様に『X-T2』の追加だけみたいです。あとはLrの抱えるバグ取りのみ。特に不具合の話も聞こえてこない様なので上げておきますかね。

Adobe Application ManagerにLrのアップデートが来た

はい、何も考えずにポチッと。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

さて昨日、数日前からかなり賑やかに話題だけが燃え上がっていた『Pokémon GO』が公開されましてですね、ホントはちょっと手を出してみたかったりしたんだけど手持ちの『iPhone 5s』は未だに『iOS 7.0.6』だったりするもんで諦めているのであります。先行して公開されてる海外のものをチラッと見ると『iOS 8』以上…らしいので国内もそうなるんだろうなぁと。

モノは試し…と家に帰ってからゴニョゴニョして『iOS 8.4.1』を名乗ったりしてみたけど結局上手く入らず…で挫折。ま、いっか…。

ということで折角なのでネットに出回ったレアキャラを記念メモ。

Pokémon GO Characters

ん?なんかヤル気まんまんに見えますけど…気のせいです。ふふふふ、75日待ってそれでも覚えていたら始めるかもしれない、その時にヤル気が残っていれば…なのですよ。人の噂も…って言うじゃありませんか。国を上げたステマに踊らされるのも楽しいと言えば楽しいのですが、ホントにそれをやりたかったのか、と。その辺を自分自身で見極めてみるのはやはり時間だと思うんですよね。みんなやってる、楽しい、面白い、etc…といった耳情報が先にあって自分を客観的に見るのはかなり難しいんじゃないかと思うのであります。

あ、でも『Pokémon GO』始めるったって新しく何らかの端末を用意しなきゃならないワケでして、そう、個人的には『9.7インチiPad Pro』とか手にしちゃってたらきっと『Pokémon GO』を始めたくなったんだなー、と思ってもらって良いのかもしれません。

って書いてて思ったんだけど、何か凄くヤル気があるように感じるんだけど…。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

『Camera Raw 9.6.1』が出ています。

Camera Raw 9.6.1 now available

で、何が変わったかというと…、

Bugs Fixed in Camera Raw 9.6.1

  • Uncompressed DNGs files converted from Fuji X-E2 RAF source images were are unable to be read
  • Errors that preventing customers from creating a panorama from two HDR DNG source images.

New Camera Support in Camera Raw 9.6.1

  • Fujifilm XT-2

Fujifilmさん関連のバグ取りと『FUJIFILM X-T2』への対応。いやいや、仕事早いです。ってゆーか、『FUJIFILM X-T2』まだ発売されてませんけど…。

まぁAdobe祭りで参加者に『X-T10』配ったとか最近はフジさんとかなりベッタリしてる様なんで「そういうもんでしょう」ってな感じなんですけど、ユーザ的にはメーカさんが自社内にクローズドしちゃってるより少しでも関係するところに展開しちゃってくれてる方が助かるというか、選択肢増えていいよね、って思うのであります。

Lr 6が今月あたり、これを組み込んでくるのかなー、と思うのでありました。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

大阪から帰ってきてMac Proさんを立ち上げるとMavericksさんのソフトウェアアップデートが来ておりましたとな。ということで真っ先にアップデート。

Safari 9.1.2、セキュリティアップデート 2016-004 10.9.5

Safari 9.1.2、そしてセキュリティアップデート 2016-004ということのようです。

そうそう、ちょっと前に山ライオン(10.8.5)からMavericks(10.9.5)へ上げて気付いたことが一点。起動時に山ライオンさんだと16.6GBほど空きメモリ容量があったんですけど、マーベさんにしてから1GBほど減ってて気になってたんです。何にそんなにメモリ食ってるのか、と。それがこのアップデートをしてからは山ライオンさんの時と同じぐらいの16.6GBほど空いてる様になりましたとな。

う〜む、やっぱり何か何処かでメモリ食ってたんだな。マベさんはメモリ管理がちょっと下手…というか、未熟という噂もあった気がするのでその辺が直ってると嬉しいんだけど。ということで暫くまた様子見なのであります。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

昨日、急遽予約したGenius Barにノコノコ…というか、駆け込みで行ってきたのであります。余裕を見て家を出たハズなのに、気付くとギリギリというね。

Apple Store 銀座の4Fへ直行して予約を伝えると暫く待たされます。というか、今日の銀座、激混みだったんですけど…。まぁそれでも何とか10分ほど待たされたぐらいで手続き開始なのであります。で、何故引取りにしないで持ち込みにしたのか…なんですけど、実はこのiPhone 5s、いまだにiOS 7.0.6なのであります。はい、7.12にしそびれた(iOS 8の登場で)のでiOS 7.0.6のまま。なぜiOS 8へ行かなかったかというと、iOS自体が重くなって電気食いになったから。

ということで有無を言わさず修理交換(バッテリーを入れ替えたという名目で別個体へ変えられちゃう)とか、強制アップグレード(この時点だとiOS 9)されたくなかったのであります。言わばその確認を直接したかったから。

まぁそれでも作業後に起動しなくなるとかのトラブルがあれば強制的にアップデートせざるを得ないとかで承諾を取られるんですけど、まぁバッテリーだけだし…ということで渋々了承。

そんなこんなで1時間半ほど待つと無事、バッテリー交換作業は完了していたのであります。

Apple Store サービス確認書

相変わらずApple Storeさん、仕事が早いです。こういった書面も速攻でメールに飛んで来てたりするのであります。まー、それにしてもこの手のシステムってよく出来てますね。無駄が無いというか、効率的というか、ああそうだ、スマートなんだな。

日本でこのレベルの仕事ができそうなのってたぶん、ヨドバシさん(and ビックさん)ぐらいなんじゃないかと思うんだけど、扱ってる品目やメーカー数が違いすぎるので比較のしようもない気がするのでありました。そう考えるとヨドさんは頑張ってるなぁなのであります。

あー、話がずれた…、で、修理の前にバッテリーヘルスをチェックするんだけど、今年の4月でサービスが終わっちゃったAppleのページからメアド入れてiPhoneのSafariで開き診断するアレ(iOS 診断)、実はApple Storeではちゃっかりアレ(iOS 診断)で診断してるのであります。たぶん、Webでは新規に診断チケットの発行を止めてしまっただけっぽい(診断して勝手に決めつけてあーだこーだ言う人が多いのかもしれない…)んだけど、Storeではちゃっかり個別に診断チケットを発行してたりするのでありました。

で、その結果バッテリーのヘタリは40%と出たそうな。たしか4月3日に自宅でやった時も何か「もうダメぽ」って出てた気がするんだけど、また今度でいいや…って後回しにしちゃったんだっけ。で、先般また確認しようとしたら「※現在この方法は利用できません。(2016/4/30現在)」なんて感じでサービス終わっちゃってるじゃないですか。まぁそんなワケで「行くしかないか…」ってことになったのであります。

ということで(恐らく)元気になったバッテリー君、取り敢えず強制シャットダウンするまでバッテリーを使い切ってから充電することに。これまでのヘタったバッテリーだとあっというまに4%とか2%という表示になっていきなり落ちてたのがなかなか減りません。というか、2%でも元気、1%になってもなかなか落ちる気配がありません。それでも1%になってから30分ぐらいしたでしょうか、わたしがシビレを切らしてちょいと触るとシャットダウン動作に入りました。

ということでMac Pro E2008な母艦に繋いで充電中。あー、交換前まではあっという間に100%ってなってたのになかなか充電されません。というか、ヘタったこれまでが40%ぐらいしか充電されないのに100%表示になってたってことなのか…。最近充電早いと思ったワケだ。

とまぁそんなワケでiPhone 5sのリフレッシュ完了。あ、Pokemon Go楽しみだなぁ…。(←理由はそれかよ…

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

はい、iPhone 5sなのであります。壊れた…というよりも、バッテリー。発売開始直後のdocomo販売分なのでかれこれ3年ぐらい経ってる気がする。過去を漁って見ると2013年10月初頭ってなってます。

まぁそうだよね、3年近くほぼ毎日の様に使ってて充電を繰り返してて、3ヶ月くらい前までのことだからきっちり2年半ぐらいは許せるレベルだったんだけど、今年の春頃からバッテリーをフル充電しても半日ぐらいしか保たなくなってきてたのであります。

なのでAppleさんちの『保証状況とサービス期間を確認する - Apple サポート』ってところでiPhone 5sのシリアルナンバーを入れてAppleCareの期間なんかがもうとっくに切れてることを確認したりして、電話で相談やらなんやらを早々に諦め、修理の申込み画面からGenius Barの予約を取るのでありました。

Genius Bar の予約

気持ち的にはこうなる前にSEに走ろうか、と思っていたものの、やはりiOS 9以降がiTunes 12以降を必要とするだとか、脱獄が未だに実現してないとかなると躊躇してしまうものなのであります。

そんなワケでiPhone 5s延命作戦。先日のMac Pro E2008に続いてここでも延命なのか…。実費でバッテリー交換費用が1万円弱だった気がするのでまぁ由としましょう。社外バッテリーで賭に出るよりはさらに2年半、きっちり使えると思えば、なのであります。

そうそう、Genius Barさんのお世話になるのは今回で2度目。最初の時はPowerBook G4 12"のスロットローディング不良(というか故障した)でドライブの無償交換して貰ったんだっけ。なのでたぶん10年くらいはご無沙汰してる計算。

思えば個人的にはApple製品でハズレがほぼ無しってことでGenius Barさんにお世話になることもほぼ無かったんだなぁと思うのでありました。ちなみにAppleさんが公表してる製品の寿命はiPhoneで3年、Macで4年なのでわたくしのところのモノ達は結構長生きな様です。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

あー、またわたしのメールボックスに変なの来てるー、ってことで。

Mac.comメールに来る迷惑な奴

何でこの手のお馬鹿さんは減らないのだろうか…。ということで三田にお住まいの『タケウチ ユウイチロウ』君、早急に何とかせーよ、と。わざわざ「こんなん買った!」って自慢しなくていーから。(違

『タケウチ ユウイチロウ』でググると永遠に『おバカ』と直結するようにしておいてあげるこの優しさ。感謝して欲しいなぁ。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

え?何で今このニュース?って感じがしますよね。ということで色々なところがこの天皇制度を巡っていろんなことを考えているのは周知の事柄。

天皇陛下、生前退位の意向 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

天皇陛下、生前退位 1年以上前から意向も…結論が出るには数年 ― スポニチ Sponichi Annex 社会

実はこの話、今までもサラッと流されてきてはいるけど一行ニュースレベルで漏れてきてたのは知ってる人もいるかもしれない。じゃぁ何でまたここへ来て突発的にリークされたかの如く、またスクープ扱いでバラ撒かれるのか…。

はい、そう言えば数日前に何か似た様な現象ありましたね。そう、参院議員選挙。アレですよアレ。『憲法改正発議に必要となる3分の2議席確保で憲法改正の可能性高まる』というアレね。そこで安倍政権はまず憲法改正への慣熟ということで国民に抵抗の少なそうなちょっとした点からやってみようか、みたいな流れが報じられたのは記憶に新しいところ。で、気付くと何時の間にかあっちも…始めるんだろうけど、あくまでも安倍さんの言葉から未来を想像しただけの内容。

でもって今回の『天皇の生前退位』ということについての可能性について。現状では『皇室典範』という国内法によって『生前退位が定められていない(天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する)』ので、この『皇室典範』を改正することが当面の目標になってるフシがあるように思います。そう、先の憲法で9条に手を付ける前に…と同じ戦法。

じゃぁ『皇室典範』で最後に手を付けたいのはどこだ?と思えばすぐ思いつきますよね。はい、『皇統に属する男系の男子が、これを継承する』です。『順位を(1)皇長子(天皇の長男)(2)皇長孫(天皇の長男の子)(3)その他の皇長子の子孫』ってあるこの部分。ということで現在、ここに入って来ない方が若干1名おられます。そう、近年は堂々と『女系天皇』論をブチ上げる人達が目に付きましたよね。

そこで『政府関係者への取材で分かった』『宮内庁関係者の話でわかった』なのですよ。ご存じ例の方の母親さんは元外務省出身で、あそこは『何とかの巣』と言われるぐらいアレな勢力がまんえんしてたりするわけです。一部ではその母親さん自身も何とか、って言われてます。でも今回はその何とかの方じゃなくて共民と言われるあっちじゃないかと思いますけど。

早い話が現行の天皇制のままだと困る人達、どうしても既存の法制をブチ壊したい人達、天皇をすぐ政治利用しちゃう人達がちょっと頭使ってみました、というアピールにしか見えないというか。やってることが『皇室で蚊取り線香焚いたらケシカラン役人が横に蝋燭立ててマスゴミが油注いで「火事だぁー」って触れ回ってる』状態。

ということで賢い人はスルーしてあげるのが正しいお作法なのではないかと思う今日この頃。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

はい、7月8日(金)の熊野本宮大社の続きなのであります。ホントは『本宮大社』に行く前に新宮駅の観光案内でちょこっと話を聞いて、熊野古道の人気コースまでセットで教えて貰ってたんですけどやはりそこは山歩き、雨が降ってたらヤメヤメなのであります。だもんで熊野路は諦めさっさっとバスに乗って新宮へ戻ってきたんですけど、時間は余りまくりなのでそんな時のオプションとして地図で見かけてた『丹鶴城(新宮城)跡』へ行ってみよう、という流れ。

丹鶴城(新宮城)跡入口

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

ということで新宮駅の一つ前のバス停で降りて登城開始なのだ。実はこの向かって左側が現在は幼稚園になっているんだけど、そこがかつての二の丸ということらしい。まぁそこに踏み込んでいくワケにはいかないので取り敢えずどんどん登るのでありました。

丹鶴城(新宮城)跡へ続く階段

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

『丹鶴城(新宮城)跡』と言っても、現在は公園化してるらしいのでそれなりに整備されているようです。平日雨降りの午後だからか他に人気は全くありませぬ。とにかくガンガン登っていきます。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

朝ちょろっと早起きして投票してきました。8時ちょっと前でしょうか。空は晴れてて快晴、今日は暑くなりそうです。猛暑激暑になる前の涼しい時に片付けておく…というよりも、これから大阪へ向かうのでその前に、が正解。

あー、それと新宮の続き、書く時間が足りなくなりました。大阪から戻って体力に余裕があったら書くことにします。ということで次回予告『丹鶴城(新宮城)跡』。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

7月8日(金)は三重の熊野でございました。6日の広島から帰る前から熊野行きは決まってまして、帰ってきて荷ほどきする間もなくトンボ状態で出発。なのでお伴のカメラも広島行のまま『D5500』で行くことに。

熊野と言えば真っ先に思いつくのが『熊野古道』。しかし流石に『熊野古道』と一言で言ってしまうには範囲が広すぎてどうにもなりませぬ。オマケに下調べする時間も全く無くて何処からどう攻めると楽しいのか見当すらつかないのでございます。

で、地図を見るとちょい下あたりに『新宮』があるじゃありませんか。そう、桃鉄で登場したあの『新宮』(分かる人少ないかもしれない…)ですよ。もうちょっと文字数を使うと、『日本国内で東京駅から(時間的に)最も遠い場所』として名高い秘境であります。飛行機、新幹線、バス…どんな手段をもってしても国内のどの地よりも辿り着くのに時間が掛かる、と言われた地であります。

新宮駅

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

まぁそんなワケで今回は新宮駅までよっこらしょ、っと出てきたのでありました。駅そのものは田舎によくあるフツーの駅。そして地勢的には中京の下なんだけどいちおう関西圏っぽいのでありました。まぁJRが関西だから、ってのもあるんでしょうけど。

でもって何でいきなり『新宮』かと言うと、『熊野本宮大社』へ行こう、ということなのであります。熊野…だから熊野駅だろ?って思うでしょ?ところが熊野駅からはバスとか出てないのです。はい、三重からじゃなくて和歌山から行ってね、ってことなのであります。和歌山側からなら新宮以外からも何カ所かバスが出ているんだけど、熊野から一番近かったのが新宮。

そんなこんなでバスに乗って一路、本宮へ向かいます。

熊野本宮大社入口

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

『熊野本宮大社前』バス停下車。バス停にして2つほど手前に『熊野本宮』という紛らわしいバス停があるけどここは騒がず慌てずスルーしましょう。たぶん、『熊野本宮』バス停は『熊野本宮大社』が現在よりも南東側、今の『大斎原(おおゆのはら)』と呼ばれる旧社地にあった名残ということなのでしょう。『大斎原(おおゆのはら)』の方は今回は雨降りさんだったのでパス。

ということで鳥居をくぐってズンズンと進んで行くことにします。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

7月6日(水)、宮島でコールド負けしたので急遽組み込んだのが『平和記念公園』なのであります。ちょっと前の伊勢志摩サミットで来日してたオバマ米国大統領も来たあそこ。たぶん、やはりその昔に来てることは確かなんだけど、ほとんど記憶に残ってないので見ておこうかな…と。今年の1月末に来てた時にはめんどくさくてスルーしちゃってたし、今年の話題のひとつだったしで。

平和の鐘

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

はい、『平和の鐘』。後から気付いたんですけど、この鐘、ゴーーンって突いて鳴らしていいんですね。周囲が海外からの観光客ばかり(例の如く大陸からのアレはほぼ見かけなかった)だったので彼らは遠巻きに眺めて終わりなんです。『鐘を突く』という文化じゃなくてぶら下がってる『紐を引っぱって鐘を鳴らす』人達なんですな。ちなみに鳴らして良いことに気付いたのは帰り際に数少ない日本人が鳴らしてたの見かけたからという…。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

7月6日(水)は広島に行っておりました。広島と言っても呉なんですけど。ただ、呉は先般侵攻したので今度はある目的をもって宮島へ。ええ、宮島も昨年8月に攻略してるんですけど、厳島神社へ行って終わりにしちゃってたのでやっぱり一番高いところに登らなきゃね…ってな流れなのであります。

ということで呉からJRに乗って広島へ。そこで一旦コインロッカーに大荷物を仕舞い込み、再びJRで宮島口までノコノコやってくるのでありました。

宮島口から出航する

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

ボーーーーっと汽笛は鳴らさないけど出航。ここの連絡船はJRと広電Grpの2社が並んで運行してるんだけど、何となく乗りやすそうなのがJRなので毎回こっちに乗ってしまうのであります。たぶん、どっちに乗っても差は無くて、JRの方が下船して桟橋を出てきたところが10mぐらい厳島神社より(出入り口が並んでるので大差ない)ってだけ。

宮島到着、厳島神社を沖側から

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

あっという間に宮島に着きます。そうそう、こんな感じで宮島の到着時に厳島神社の前を横切ってくれるのがJRの連絡船の方の特徴。広電Grpの方はもうホントに真っ直ぐ宮島口と結んでるだけなのでこんなカットは無理なのだ。

そうそう、今回は久しぶりに『Nikon D5500』を投入。出発する前に家で最後まで悩んだのが今回のお伴をどれにするか。天気はおおよそ晴れか曇。そして先述の高いところへ登る…というポイントで軽量化は必須だよね、ってことで『X-T1 GS』はお留守番決定。もちろん、フルサイズなんてトンデモ…ということになった次第。色気や画質より軽さ優先、それでも2400万画素あるし…(震え声)。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

広島に行ってる間に噂の『FUJIFILM X-T2』が発表された様です。基本的な路線は『FUJIFILM X-T1』とあまり変わらず、順調に進化してきてるなぁと思ったものの、よくよく追っかけてみると予想の遙か上、3倍増しぐらいの勢いで進化しまくってるのでありました。

FUJIFILM X-T2

それでもパッと見は『FUJIFILM X-T1』とあまり変わって無くて、ダイヤル類の背が少し高くなってるぐらい。よぉーく比べると幅も少し成長してるみたいだけど誤差の範囲レベル。

富士フイルム、動体追従性を高めたミラーレスカメラ「FUJIFILM X-T2」 - デジカメ Watch

AF周りが大幅進化 一眼スタイルのフラグシップモデル「FUJIFILM X-T2」発表 - ITmedia LifeStyle

個人的には動画とか動体を追っかけるような撮り方をしないので現状手元の『X-T1』で間に合ってる感がありまくりなんだけど、公式のプロモーションムービーを見ちゃうと…ね。

まぁ気持ちがグラグラ揺れちゃったりするのであります。揺れるだけだけど。そう、一つだけ留意点があるとするとフジのプロモは最大値を目一杯膨らませた良いところだけ誇大アピールだってこと。商売なんだから致し方無いんですけど、全てがプロモどおりになると思っちゃってるとガックリすることになるので落とし穴はちゃんと確認しておく必要があるのでした。

ということで機能的な所感は余所様に任せるとして、既存のフジユーザにとってどうなのよ?というポイントだけ。

X-Pro2』持ちの場合…

実質、機能的には『X-T2』がブッチ切りの勝ち。『アドバンストハイブリッドマルチビューファインダー』というOVFとEVFのアイノコにしかそのメリットは見いだせないというか。もはや名前だけプロってポジションになっちゃってるイメージなんですよねぇ。見かけ上このスタイルじゃないと…という層なら迷わず『X-Pro2』なんだけど、旧モデルの『X-Pro』なら迷わず『X-T2』逝っとけ、だと思います。

X-T1』持ちの場合…

微妙なポジションです。動画撮影や動体撮影がお目当てじゃない限り、動く必要性を感じないというか。逆にそれらが対象になるなら迷わず『X-T2』に買い替えた方が幸せになりそうです。あと、予算に余裕がある人も逝っちゃってOKな感じ。当面、自慢できそうです。

X-T10』持ちの場合…

はい、ご存じ『X-T1』の廉価版。ということで資金に余裕があって『X-T1』をパスして『X-T10』へ行く人って想像しにくいのであります。何だかんだで「このスタイルの方がー」って言い訳は聞こえてくる様ですが、多分に『X-T1』へ行くとレンズに回らない、手が届かないってのが本当のところなんじゃないかと思うのであります。だとすると更に値段の上がった『X-T2』へは手が届かない…んじゃないでしょうか。

『X-E1 / X-E2』持ちの場合…

そろそろ登場してからだいぶ時間経ってますよね。ええ、まだまだイケルとは思いますよ。『X-Pro系』と同じでこのスタイルに拘ってるならいいんですけど、機能的な面を追っかけたくなったら迷わず『X-T2』へ行ってみるのも良いかもしれません。たぶん、この辺の層はレンズ資産もそれなりにあるでしょうから結構楽しめるんじゃないかと思うのであります。

『X-M / A』持ちの場合…

本格的に写真にのめり込む…つもりなら『X-T2』へGo、なんですけど、カジュアルでしか使わないのであれば宝の何チャラになる気がします。というか、そこまで前のめりならとっくに『X-T1』に行ってるよね?って話なんじゃないかと思うんですよね。

『他社APS機』持ちの場合…

機能的には現時点で『X-T2』がブッチ切りだと思うのでマウント替えする覚悟があれば行ってもいいかな…的な空気。ピントヌケ多発仕様なモデルなんかから乗り換えるには丁度良いかなとは思うけど、敢えてマイノリティに行くにはちょっと勇気がいりそうな感じ。そういうのには抵抗がない方にはお奨めできるかもしれません。国産だし。

 

ということで個人的な感想をダラダラと書いてみました。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

はい、また一つ齢を重ねました。だんだん老いていく感じ。毎年似た様なことを書いてる気がするんだけど、去年うっかり数字を間違えて(もう直したけど…)ました。去年48thだと思っていたのは47thの間違いで、実は今年が48thだったという…。

あっちこっちで「8」だ、と言っちゃったんだけど親から偶数年生まれが奇数年に偶数歳になる訳ねーだろ、と指摘されて発覚。「歳取るといやだねぇええ」って誤魔化しておきましたけど素で間違えてました。あはははは。

ということで名実ともにアラフィフ。というか、メンドクサイので暫く何年かは「50だぜぃ、うぇ〜いっ」ってやっとこうかな。あぁ、そうするとまた正確な数字を忘れる流れなのか…。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

えーっと、確か何ヶ月前かにこんな感じの買っちゃった様な気が…。と思って振り返るとありました。カートに5つ入れられなくて4つまでとかセコイ仕様にブチキレたんだっけ。

要望により第2弾! 写ルンです30周年アニバーサリーキットが数量限定で発売 - ねとらぼ

いや、チョトマテ、その前にだな、前回何処にも『第1弾』とは書いてなかったじゃないのよ。てっきり一発芸的なナニカだと思って…。

写ルンです 30thアニバーサリー「写ルンです Life」 | 富士フイルム

写ルンです 30th アニバーサリーキット2このままいくと第3弾、第4弾も想定せざるを得ませぬ。

というか、何も『フジフイルムモール』行って「むきーーーっ!」ってしなくてもAmazonにあるじゃん…。

FUJIFILM 写ルンです30周年 アニバーサリーキット LF S-ACE NP FL 27SH 1 30TH(Amazon)

オマケに1個1,058円→952円だし…。わざわざ発売前から手を出さなくてもあとから欲しい数だけ買えばいいんだよね。モノがモノだけにどちらかと言うと実用よりも記念碑的なナニカだし、速攻で売り切れるとは思えないし。フジフイルムさん的には限定5万個速攻で売り切れた…って言っても『全部出荷しましたー』って話なんだよな。市場には流通在庫としてまだ残ってるし。

ということで第2弾は直ぐに手を出さず様子見するのでありました。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

いつまでもブラウザのタブに残しておいても意味無いのでメモ。記事的にはもう3ヶ月も前のものなんだけど、個人的にもの凄く興味をひかれたというか、面白いと思ったので。

数学的には存在しないはずの雨粒はどうやってできるのかを科学的に解説 - GIGAZINE

ざっくり簡単に列記しておくと、

  • 水分子(H2O)は集まる特性がある
  • 一定の大きさ(体積)より小さい水分子の集合は解体、大きい分子は増大する
  • 一定の大きさ(体積)の水分子(H2O)は約1億5千万個
  • 一定より小さな結合が存在・増大する可能性は天文学的な数字の可能性(事実上ゼロ)
  • 大気中の極小チリ等に水分子が付着すると一定サイズ以上にクラスチェンジ
  • 一定サイズ以上だからどんどん大きくなって水滴になる

ということの様です。本音的には、

もう少し詳しく言うと、水は「表面積を大きくするとき」にエネルギーを吸収し、「体積を大きくするとき」にはエネルギーを放出する性質があります。

水滴が十分が大きさを持つ場合、体積が増えることで放出されるエネルギーの量は、表面積を増やすことで吸収されるエネルギーよりも十分に大きくなります。これは、体積が半径の3乗に比例し、表面積は半径の2乗に比例するということに関連があります。つまり、体積は増えやすいということ。

これは、体積を増やして得られるエネルギー(10の3乗)>表面積を増やして失うエネルギー(10の2乗)という状態。

しかし、水滴が小さくなると話は別で、0.1の3乗<0.1の2乗というまったく逆の状態になります。

のあたり。文系脳にとっては『何故、物質はエネルギーの大きな方へ遷移するのか』を掘り下げて欲しかったというか。まぁ何となくそっちへ転びたくなるんだろうなぁとは思うんだけど、もしかしたら世の中一般では当たり前のことで知らないのは自分だけなのかもしれないので「うんうん、そうだよね、へー」と言っておくことにします。諺にもあるしね、「寄らば大樹の陰」ってさ。あ、あれ?違った?

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

なーんか突如として「ライカMデジタル10周年記念キャンペーン」なるものが始まったらしいのであります。はい、早速メモ。

【キャンペーン】ライカMデジタルが今年で10年 記念キャンペーンが開始 - デジカメ Watch

う〜む、何と言うタイミング。この先数ヶ月の間でちょっと考えていただけに朗報?なのでしょうか。ちなみにキャンペーンの内容は、

対象製品

  • ライカM(Typ 240)、ライカM-P(Typ 240)、ライカMモノクローム(Typ 246)

期間

  • 2016年7月1日(金)〜10月31日(月)

プレゼント品

  • JCBギフトカード8万円分

申込締切

  • 2016年11月11日(金)当日消印有効

ということの様なので丸々4ヶ月間、実施するってことなんですね。というか、こういったキャッシュバックとか後戻し的なやり方ばかりになってきた今日この頃。この手のイニシャルを絶対に下げずに社内で盛った広告宣伝費から捻り出して消費者にとっては差引でお得、みたいな流れそろそろ止めませんかね?

だったら最初からその分引いた価格にすればいいのに…と思うのであります。ええ、分かってますよ、価格は見かけ上は下げたくないんですよね。一度下げると上げるのは難しいですもの。さらに販売店の見かけ上の売上高は計上出来ますものね。

世の中経済では得をする…人がいるってことは損をする人がいるわけでして、その辺もよく考えないと実は…なんてことになりかねないのであります。例えばですけど、分割で買っちゃう様な層にとっては購入費(イニシャル)は高いままなので、分割の手数料も高いまま。後からキャンペーン分が金券に化けて戻って来るにしてもその額面以上に使う予定が当初からあればまだ諦めもつくレベル。

ただこの手の商品はキャッシュでポンっと買っちゃう様な層が本来のターゲットだと思うので、そもそもキャンペーンのある無しは関係無かったりするのかもしれません。キャンペーンを打ってでも販促するってことはやっぱりキャッシュでポンじゃない人達を取り込もうという狙い…となるとやっぱり分割の金利分、高くつくよね…という話なのでありました。要はキャッシュでポンっじゃない場合は可能な限りイニシャルを下げるのが吉。キャッシュバックってのは騙されてますよ、ってお話なのでありました。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

午前中に小一時間ほど使ってメールの整理をしたみたというメモ。ISPのメールアカウントからmac.com(me.com / icloude.com含め)、gmailと、様々なサービスのアカウントまで入れると全部で10個くらい生きてる(yahooメールもあったと思うけど今回はスルー)んだけど、その中でも『ISPメール』と『名前@mac.com』はほぼ外部には出さない形で運用してきたものの、何時の間にかスパムが紛れ混んできてたりするので大掃除してみたりするのであります。

まぁそんなワケでその昔、ネットに繋ぎ始めた頃からISPメールの方に途切れることなく投げ込まれてきた【Mac Funメールマガジン】なんかも購読解除したりとか、他にも何件か購読解除の手続きをしてみたんだけど先の【Mac Funメールマガジン】なんかは登録した時(恐らく96年か97年頃だったと思う)は単なるメルマガ購読だったのに、何時の間にか【マイナビBooks会員】扱いに変わってたりしてちょっとややこしいのでありました。はい、永らく放置してた案件ですから、当然【マイナビBooks会員】なんて登録してないのであります。しかし、購読を解除しようと思ったら【マイナビBooks会員】の『マイページ』から操作しろ…とな。

Σ(゚д゚●)) それ、無理だろ…と思いながらもよく見ると「パスワードを忘れた」ってのがあるのでメールの方にパスワードを送ってくれるらしいではありませんか。で、メルマガが飛んでくるアドレスに送ってもらったパスでマイページに入り、『会員情報変更』画面を見ると…

Myナビ会員情報画面

あー、わたしの名前は『マックファン メルマガカイイン』ということになっている様です。住所不定、その他不定。ついでだから登録されてるアドレスを変更しておこうか、と思ったものの、この画面では空欄になってるけど必須の項目が多すぎるので今回はパス。個人情報を入れたくない理由はあの悪名高い『Tポイント』と裏で繋がってるから。そもそもここへ辿り着くまでに真っ先に『Tポイント』と関連づけしようとしてきた(自分はTポイントを利用していないので入会させようとしてくる)ので、一気に信用度ゼロにまでマイナビに対しての認識が落っこちたってのもあります。

そんなワケで『受信中メルマガ一覧』のところから購読解除して作業は終了。たぶん、二度と訪れることはないであろうサイトになっちゃった気がします。あ、今思いついた。必須項目をダミーで埋めてアドレスも架空アドレスに変えちゃえば全部消せるのか。ふむふむ。

はい、次。問題はmac.comの方のメール。そう、このmac.comの方のアカウントは2000年にAppleが開始した『iToos』(まずU.Sで開始され、日本では数ヶ月遅れのスタート)でU.Sのサービス開始と同時に取得した○○@mac.com(○○は名前)なんだけど、当然のことながら大切に使うつもりで原則公開してなくてかなり信用できる(余所に漏らさないであろうという観点での)ところでしか使用してなかったのでありますが、何時の間にかme.comに表向きがかわり、ついにicloude.comというよく分からない名前に遷移してきた間にゴミメールが頻繁に飛び込んでくるくるようになってしまっていたのであります。

ハッキリ言って原因はiPhoneの普及。Apple IDとか、iCloude IDとか、メールアカウントといった概念の無い人達がiPhoneを手にしていきなり○○@icloude.comを勝手に名乗りはじめたのであります。まぁ当然、その人達がやらかした先のメールボックスはわたしの○○のところに全部入ってくるワケでして。数年前までは○○@me.com、そしてここ1、2年は○○@icloude.com宛で○○@mac.comのメールボックスに混じってくるのであります。はい、超迷惑です。

Appleさんもmac.com → me.com → icloude.com と遷移する中でアカウント部分の○○を固定として全て使える様に(別アカウントではなく同一として)してくれるのは良いのですが、mac.comだけで回してる身からするとme.comとicloude.comは殺しておきたい(このドメイン宛ではメールが届かなくする=○○@{me | icloude}.comは存在しないという挙動)のに、ご丁寧にもバカスカとmac.comの方に放り込んでくれるというね…。

そんなワケでして、○○@icloude.comなんかで勝手に登録されちゃったりしてるお呼びでない奴等もサクサクっと解除したりするのでありました。中には先のマイナビみたいにサイトにログインして云々なんてのもあるんですけど、そもそもメールアドレスを登録するのにメールのconfirm手続き(メールに一意の文字列を付加したアドレスを踏ませるなど)を踏まずにいきなり登録できちゃうってのがおかしいだろ!なのに解除は知らないIDとパスでログインしろとか無理ゲーにもほどがある…ってな状態。この手のバカサービスって潰れてくれないかなぁ。

あと○○@icloude.com宛で個人メールもよく飛んで来ます。個人というか、ビジネスメールとかも。どんだけアカウントに無頓着なんだよ…と呆れますが、好きこのんで個人情報(実名、住所、電話番号、クレカ、出会い系に数時間で3万以上課金とか)をバラ撒いちゃってるんですからわたしは知りません。勝手に反省してください。あと、ナイキだかのなんちゃらオーディションに出てた人、選考が2次だか3次に進んだみたいだけど日時とか場所とかメール通知になってたけどちゃんと行けたんだろうかと心配しちゃいます。他人事だけど。落ちてるといいなぁって。

ということでメールにまつわるあれこれなのでございました。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

先月くらいからチョコチョコと漏れ聞く『X-T2』の噂。7月7日には世界的にお披露目がありそう(というか発売なんじゃ…)なんて話題が駆け巡ってる様なんですが、ついに『X-T2』のほぼ詳細なスペックまで関係者からリークされた様で、好き者の間ではマズマズの高評価なのでありました。

  • 24.3MP CMOSセンサー
  • 画像処理エンジンはX Processor Pro
  • 動画は4K30fps。フルHD60fps
  • 動画のビットレートは100Mbps
  • シャッターの最高速は1/8000秒。電子シャッターで1/32000秒
  • フラッシュのシンクロ速度は1/250秒
  • AFは325点が選択可能なインテリジェントハイブリッド位相差AF
  • ボディはマグネシウム合金で、ダイアルの耐久性が改善。防塵防滴仕様
  • EVFは236万ドット。リフレッシュレートは100fps
  • 3-wayチルト式3インチ162万ドット液晶モニタ
  • デュアルSDカードスロット。UHS-II対応
  • AF-Cカスタム設定
  • ISO範囲はISO200-12800(RAW)
  • Wi-Fi内蔵。リモート撮影対応。Instax Share プリンタ対応
  • ACROSを含む16種類のフイルムシミュレーションモード
  • 設定画面をカスタマイズ可能な「マイメニュー」
  • ノーマル/ブーストモード切り替え
  • 14bit RAWロスレス圧縮。カメラ内RAW現像
  • 露出補正は+/-5EV
  • 256分割測光(マルチスポット平均、スポット、中央重点)
  • インターバル撮影
  • 13種類のクリエイティブフィルター
  • バッテリーはNP-W126S。撮影可能枚数は350枚
  • 3.5mmマイク端子。2.5mmリモート端子。USB3.0端子。Micro HDMI端子
  • 全てのフジノンXマウントレンズ群を使用可能

個人的には『シャッター最高速1/8000秒』とか『EVFは236万ドット。リフレッシュレートは100fps』なんてあたりがそそられるんですけど、今手元にある『X-T1 GS』を買い替えなければならないほどのインパクトがあるわけでもないし…。

リークされてる画像を見るに、軍艦部の上のダイアル類が軒並み背高になっちゃってて明らかにバランス崩れ始めてるな…と思えるというか。市場的に要望として操作しやすいように大きく、とかあったんだろうけど、やっぱり見た目のバランスって重要だよねー、と思うのでありました。あのLeicaさんのMだってダイアルは割とペラッペラなのよ。

デザイン界でよくある『初版が至高、手を入れれば入れるほど改悪』と言われる通り、やはり『X-T1 GS』ってプロダクトデザイン的には完結しちゃってたんだなーと思うのでありました。

あ、思い出した。

先般の新ファームウェア『バージョン4.31』と『フジノンレンズ XF16-55mmF2.8 R LM WRのファームウエア』更新まだやってなかった…。この週末やっておかなきゃ。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

5月に携帯を1回線、iPhone 4sから昔のガラケーである『P703iμ』に戻したんだけど、流石に2007年発売のモデルだけあって探してももはや何処にも電池が無いのであります。正確には発売日に丸の内で買ってたものの、その後何度か電池は交換してるし、たぶんiPhone 4sを導入する直前に修理交換で新品になってるから2012年(4年前か…)以降、電池はそのままで先般の復活後は電池の保ちがほぼ1日しかなかったのであります。オマケに発信や着信の1発で電池容量表示が真っ赤になるという状況。

だもんで新しく電池を調達しなければ…ということでドコモショップを見つけては「電池ありませんかー?」って聞いてたんだけど、ドコモ自体がとっくに販売終了しちゃってるので在庫なんて無いのでありました。

ついでにネットでも色々と検索してみたりとか、白ロムを販売してるところなんかが中古を出してるんだけどやはりそこは中古、どれだけちゃんとしてるか分からないので躊躇しておりましたです。が、ひょんな事から某所で『純正・新品』なるものが出ているのを発見。あえて何処かは書かないけど、たぶん他にはあまり需要あるとも思えないので割愛。

NTT docomo 電池パック P10

Nikon Df + AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S

一応、表記的には『新品・純正品』ということだったので2個オーダー。保管や発送の都合で簡易包装(純正の箱入り状態じゃないと言う意味)ってことで気持ち怪しさが残るものの、背に腹は…ということで。

携帯本体に収まっているのが元から使用していた古いもの。左の開封したものとまだ開封してないものの2点が今回のお品。よーく見比べてみたけど差異は無いようなのでたぶんホンモノなのでしょう(ということにしておく)。ちなみに古い方は気持ち、膨らみ始めてるというか、パンパンではないけどよく見るとなんかイビツじゃね?って感じだったりします。

今のところ…新品は使ってて電池の保ちも悪くないし、週末なんか数日の間放りっぱなしにしてても容量減ってないし、たぶんこれで正解だったのでしょう。通話自体、昔に比べればさほど多くないので電池パック1個あたり2年くらいは頑張れるかも…ということで4年先までは何とかなりそうです。

それ以降は…たぶん、FOMA終了のお知らせの方が先なんじゃないかと思っちゃうというか。それでもあと1つ、2つ確保しちゃおうっかなーなんて思ってるでんすけどどうなんでしょうね。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

Author

たく@藤沢
Blog Facebook Custom RSS/Atom はてな Tumblr Twitter YouTube

覚え書きカテゴリ

▽で展開|△で折畳み

月別 アーカイブ

▽で展開|△で折畳み
CPU hour
MEMORY hour

このアーカイブについて

このページには、2016年7月に書かれた覚え書きが新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年6月です。

次のアーカイブは2016年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

  • たく: ちゃんとポスト出来るかテストさせてくだしあ。 続きを読む
  • ヌルポ: ぽろぽろ記事が出てみるみたいなので読んでみたところ 続きを読む
  • matsuo: その記事みたときは「かっこいい」とは思ったけど値段 続きを読む
  • ヌルポ: コメントありがとうございます。このコース、一回填っ 続きを読む
  • ヌルポ: あははは、やっぱり誰が見てもセコいですよねぇ。ほん 続きを読む

ddo.jp

アイテム

  • Expansys support mail
  • Expansys order キャンセル
  • EXPANSYS注文完了
  • Adobe Application ManagerにLrのアップデートが来た
  • Pokémon GO Characters
  • Safari 9.1.2、セキュリティアップデート 2016-004 10.9.5