|| りんごのお味 || でこぽんリンク || りんごの味見 || りんごの聖地 || マクドサーバー ||

2015年3月アーカイブ

先のポストの小田原城攻めの後、これですんなり帰るかと思いきややっぱり寄り道しまくりなのでありました。ということで昨年もノコノコ出かけた松田山に今年も行ってみたのである。ここは3月上旬から中旬までがサクラの見頃で、当然というか、この3月の下旬にあっては花弁は一切無し、葉っぱは既に全開の上に虫食い状態という昼間来ても何も楽しくない状態なのだが、そこはそこ、小田原方面を望む山の斜面だけあって眺望だけはもの凄く良いのでありました。

松田山からの夜景

Nikon Df + AF Zoom NIKKOR 20-35mm f/2.8D

日中に雨が降って空気が澄んでる上に風もほとんど無く遠くまで見通せるスバラシイ夜なのでありました。そう言えば夜景ってこれまでほとんど撮ってきてないよなぁ…と気付いたのであります。いや、確かに三脚は必須になるし、それなりに装備も気合い入れていかないと寒いし、etc...。ということで確実に「こんな感じで撮れそうだ」と分かっていないと無駄足になりかねず、つい出不精を発症してしまうのであります。

山北のサクラ

Nikon Df + AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S

でもって最後は山北町のサクラ。そう、先の松田山からはR246で10分ほど西へ行くと山北町があるのでありました。松田のサクラまつりはとっくに終わっちゃったけど、こちらの山北のサクラ祭は丁度今が旬なのであります。この山北町は山に囲まれた小さな集落なんだけど街中がサクラで埋め尽くされるというサクラ好きには結構知られたポイント。特にJR御殿場線の山北駅周辺はそれこそ桜並木状態でサクラだらけなのであります。

でもってそのサクラのドアップを。『サクラは花を撮る、梅は木を撮る』と言われているらしいので枝が入らない様三脚をあっちこっち動かしながら色々撮った中の一枚。ライトは割と強烈な明るさのLEDライトにコンビニの袋を被せて。どうやらLEDライトは光の直進性が強すぎるらしいのでコントラストが上がり、花の柔らかさがスポイルされちゃうということでこういったビニール的なものを被せると良いそうな。嘗てのトレペというか、雲天光を擬似的に再現する手法というか、まぁそういうことらしいです。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

ホントは土曜に行きたかったんだけど、急遽仕事が出になってしまったので挫けて日曜に。天気予報じゃ土曜までがピーカン、日曜から崩れて…だったので気が重かったものの、何とか持ち直して雨も止んで結果オーライ。なんたって休日の夜に花見客の酒盛りがほぼ存在しないという素晴らしい状況が自然に出来上がってしまったのだからこんなスバラシイことはない。

小田原城のお堀のサクラ

Nikon Df + AF Zoom NIKKOR 20-35mm f/2.8D

うん、いいねぇ。城にサクラってなんて似合うんだろう。久々にズームを引っ張り出してきて20mmから35mmまで段階的に撮ってみたけど一番落ち着くのが28mm付近だったという。改めて思ったのが、スナップにしろ遠景にしろ最後は28mmに行き着くのか…という点。やっぱり単焦点28mmは急務だな…と。

小田原城とサクラ

Nikon Df + Ai Nikkor 24mm f/2.8S

そしてこちらが小田原城天守とサクラ。久々に24mm単コロの登場。嘗ての銀塩の頃はコレでも割と超広角っぽい位置づけだったんだけど、今じゃ16mmとかフツーに出回ってる(銀塩の頃はデジタル補正という逃げが存在しなかったので光学的にレンズそのもので補正するしかなかった…)のでインパクトは弱い(と感じる?)かもしれないけど、逆に余計なモノが写り込まない分見たいモノにグッと寄った雰囲気が強調出来て良いのかもしれないと思うのでありました。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

諸般の事情で…というか、数日の間ワンコの世話を頼めなくなってしまったので今週だけ近場をウロウロさせてもらうことに。気付くと何時の間にかサクラは開花してるし、松田のサクラ祭は終わっちゃってるし、暑かったと思ったらピーカンなのに寒いとかよく分からない天気なのでありました。

千葉港からぼーっと眺める

Nikon COOLPIX A

うん、いいねぇ。海はいいねぇ。時々、時間の許す限り何もせず眺めていたいと思う今日この頃。歳とったなぁと思う瞬間なのでありました。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

何日か前に『Camera Raw 8.8』がリリースされていたので失念しない内にメモ。ちなみにSystem requirementsは『Mac OS X 10.7-10.10』ということなのでスノレパさんはバッサリ切られてまする。

この辺のアナウンスを見ると新しくサポートされたカメラが10機種ぐらい。そして各社のレンズサポートがいっぱい並んでおります。その中で個人的におっ!と思ったのが2本。

  • Nikon AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
  • Nikon NIKKOR 50mm f/1.2 AIS

出たばかりのサンヨン対応キタ━(゚∀゚)━!!!! と思いきや、MFの銘玉50mm f/1.2が今頃になって入ってきたのでありました。まぁ確かに現行カタログモデルではあるんだけど、本音を言えばもっと早く入れて欲しかったというか。それでもどんどん対応するモノが増えていく野は嬉しいのでありました。

ちなみに某所で見かけたLightroom 6は26日ってあった様な気がするんですが、今日ですよね…。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

起動ディスク(SSD)がいっぱいいっぱいでアップデートが掛けられなかった件。ほとんど肥やし状態になってるデータを別ボリュームに移動したりとか、まぁそんなワケで3GB弱のスペースが空いたワケでございます。

ソフトウェアアップデート

でもって目出度くSafari 6.2.4とセキュリティアップデート 2015-002 1.0を適用っと。これでまだ少し山ライオンさんの延命が叶ったということで。

なんか綱渡りだよね、って思う今日この頃。やっぱり大容量のものに換装すること考えないとだめかなー。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

最近、バタバタすることが多くてあまり写真を撮ってないからか貼ることも少なくなってきてしまった。それに始めて訪れる場所というのも段々減ってきていて個人的に新鮮味が薄れてきているってのもあるのかもしれない。

那須高原の木

Nikon COOLPIX A

那須高原SAにて。陽が沈み暮れゆく空の青さと漆黒の入れ替わる瞬間に未だ芽を吹かない木々のシルエットを浮かび上がらせてみる。個人的にこういったなだらかなトーンの変化がついたブルーが大好きだ。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

週明けに青森は弘前に行って帰ってきて今日は秋田で帰ってくると『ViewNX‑i』なるものが公開されておりましたとな。

Nikon | Download center | ViewNX‑i

この『ViewNX‑i』なるもの、何日前だったかにアナウンスされてた様な気がするんだけど、まぁこれまでの『Nikon Transfer 2』と『ViewNX 2』を合わせた様なものでそっくり置換える類のものの様であります。でもって『Capture NX-D』も入れなきゃならないとか、まぁ色々と過去の製品群との競合やら制約が多すぎちゃってなんだかなぁ…なのでありました。

気をつけなきゃいけないポイント。

  • ViewNX 2と同様の静止画の調整機能を、今後のバージョンでViewNX-iへ搭載予定です。日程については、現時点では9月頃を予定しています。
  • ダウンロード開始時点では、Facebook機能については動作いたしません。
  • RAW画像の現像、JPEG/TIFF含む画像調整はCapture NX-D(Ver.1.2.0以降)との連携が必要です。


ご注意:ViewNX-iをインストールする際にViewNX 2はアンインストールされます。試用後、引き続きViewNX 2をご利用したい場合は、ViewNX-iのアンインストールをした上で、再度ViewNX 2をインストールしてください。

おぃおぃ…。『ViewNX 2』と共存は出来ないってことですかい。こりゃしばらくの間は無理っすなぁ、なのであります。

あと、さりげなく

OS X 10.8.5、10.9.5、10.10.2
64bitモードのみ
(ただし、ViewNX-Movie Editorを使うには、OS X 10.9.5、10.10.2が必要)

って書いてあるー。山ライオン以降、動画扱うにはマーベさん以降とな…。

この辺に合わせてか、各アプリケーションも最新版が出ている様で。

Nikon | Download center | Capture NX-D (Ver.1.2.0)

Nikon | Download center | Picture Control Utility 2 (Ver.2.1.0)

Nikon | Download center | Camera Control Pro 2 (Ver.2.21.0)

Nikon | Download center | Wireless Transmitter Utility (Ver.1.5.4)

Nikon | Download center | UT-1用ファームウェア (Ver.2.3)

まぁ過渡期とは言え、ニコンさんのソフトウェア群もグッチャグチャになってきたなぁと思うのでありました。鋭意整理統合中なんだけど、初めての人にはワケワカメ(死語だろ)な状態なワケで、もうちょっと全容がキチンと整理された上で切り替える方がいいんじゃないかと思うのでありました。機能も揃わないのに急ぐことないじゃん…みたいな。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

日記です。週明けは西淀川のあたり。そして昨日は西宮、明日は泉大津。今月はどうも西方面ばかりになってきてます。まぁそれはさておき、風邪です。結構酷いです。観測史上ウンタラカンタラという大寒波も寒いですけど、この寒波の風に負けないぐらいこっちの風邪も寒いんです。

元は先月の家族インフルの頃に端を発し、体調が良くないなぁ程度のものだったのが今週に入り急激に悪化。一昨日あたりから熱も出始めた様です。というか、それまで一向に熱が出ない≒大汗をかかない、だったので油断してたってのもありますが。

何か暑くて身体の中に熱が籠ってる感じはあって、それでも何故か汗は全く出てこない…という不思議な状態が1週間ほど続き、一気にドカーンと来ちゃったのでしょうか。それまで踏みとどまっていたものが一線を越えて崩れた、みたいいな。

今日朝イチでお医者さんでみてもらって薬漬けにでもしますかね、という予定なり。

そうそう、2011.3.11から丸4年ですか。こうやって一行書いてしまうと早い気もしますが世の中社会を眺めてみるとゆっくりでもあるように感じます。何と言うのかな、神戸の時と比べて回復のスピードがゆっくりに見えるというか。同じ地震災害と言ってもそこから引き起こされた結果が全く違うので単純に比較するのもどうかとは思いますが、人の力で動かせるものと動かせないものぐらいの違いはありそうだなぁ、と。津波被害と放射線物質の拡散(現在も絶賛拡散中)という悪魔の悪戯にしては余りにも大きすぎる仕打ちはまだまだ当分の間、尾を引っぱりそうな感じがします。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

『セキュリティアップデート 2015-002 1.0』なるものが来てました。

セキュリティアップデート 2015-002 1.0

でも、起動ディスクに空きがねーからダメよ、って怒られました。うーん、そろそろ換装を真剣に考えないとダメかもしれません。ここ数ヶ月、残り容量が1GB前後をウロウロしてる状態なので割とクリティカル案件な気がします。まぁ確かに160GBしか無いSSDって今時じゃもうほとんど見かけなくなっちゃったよね、ってことなのでしょうか。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

個人的メモ。

Digital Camera RAW Compatibility 6.03

This update adds RAW image compatibility for the following cameras to Aperture 3 and iPhoto '11:

  • Leica D-Lux (Typ 109)
  • Leica V-Lux (Typ 114)
  • Leica X (Typ 113)
  • Leica X Vario (Typ 107)
  • Nikon D5500
  • Panasonic LUMIX DMC-FZ70 / DMC-FZ72
  • Panasonic LUMIX DMC-ZS40 / DMC-TZ60 / DMC-TZ61
  • Panasonic LUMIX DMC-ZS50 / DMC-TZ70 / DMC-TZ71
  • Pentax 645Z
  • Pentax K-S1
  • Sony Alpha ILCE-7M2

System Requirements

  • OS X 10.10 w/ iPhoto 9.6 or Aperture 3.6

10.10 Yosemite以降じゃないと…ってのがなぁ…。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

現地時間の9日、Appleさんの新しい製品が無事に発表された様です。『MacBook』と『Apple Watch』。

MacBook』の方は12インチディスプレイで重さは1Kgを切って厚さ13.1mm。これまでの『MacBook Air』をさらに小さく薄くした感じ。ちょうど『iPad』と『Air』の中間と言ったところでしょうか。

新しいMacBook

でもってカラーもゴールドとシルバー、スペースグレイの3色展開。若しかしたらそのうち限定カラーとか出ちゃったりするのかもしれません。3倍速くはならないけど紅い奴…とか。あ、でも『iPhone』でも頑なに色バリエーションを増やさないところを見ると可能性は低いかなぁ。

ちなみにOSはOS X Yosemiteの様です。若しかしたらiOS積んでくるんじゃ…と思いましたがそうするとタッチスクリーンが必要になっちゃいますね。まだまだOS XとiOSの融合には時間が必要な様です。

Air』持ちにとっては少しガッカリ感、『iPad』のみの人には少し期待感…みたいなポジションなのかもしれません。というか、『MacBook Pro』と『Air』の差がRetinaディスプレイの有無、みたいなことになっちゃってるのでAppleさん的には『Air』をちょっとだけシュリンクして『iPad』よりに落とし、製品ラインナップのポジション調整をしたかったのかなぁとか思っちゃうんですけどどうなんでしょう。そんな観点で見ると『Air』がRetina化されないってのもある意味、今後のフェードアウトを想定した話ということに思えてくるというか。

そうそう、この新しい『MacBook』、教育系には結構向いてるんじゃないかと思います。『iPad』だとほんとに出来ることは限られてきちゃうし所謂パソコン的な用途には若干不向き。その点、『MacBook』なら壊れそうなハード部分はほとんど無い上に余計な穴(辛うじてUSB-Cのみ)も無いので余計なこともしにくくなるというか。まぁその分、仕事向きじゃぁないよなぁ…とは思いますが。そういう方向きには『MacBook Pro』をどうぞ、ってことなんでしょうけど。

はい、次。『Apple Watch』。

昨年の既報通りのものが順当に登場ってことで良いのかな?

Apple Watch

お値段的なものも既に出てきてるみたいなんですけど、やっぱたけぇええ、ってな感じです。バンドだけでン万円とか、まぁ日本のマスプロ製品みたいに下請け使って徹底的にコスト削る様な作り方しないでマトモにやっちゃうとこうなっちゃいます、みたいな感じでしょうか。

あと気になるのはバッテリーの駆動時間が『最大18時間』というところ。えっ!?って思っちゃいますがな。たぶんなんだけど、所謂着けっぱなし、日常生活から仕事から何から何までとにかく腕にはめっぱなしという使い方には向いてない、というか想定されてない気がします。アピールポイントもスポーツとかウェアラブル的な方向に振れていることからも、例えばランニングする時にはめる、寝るときにはめる、みたいな一時的な用途でしか活躍できそうもない気がします。なんたって24時間、戦えませんから。

まぁ果たして日常的にランニングしてる層がどのぐらいの数いるのか定かでありませんが、それらの層がどのぐらいこの高価な時計を欲しいと思うかはちょっと微妙な線な気がするというか。個人的には少なくとも72時間ぐらい戦える様になってからが勝負なんじゃないかと思うんですよねぇ。でないと旅行に行けない。荷物は極力減らしたい、手を空けたい…というニーズにこそマッチする代物だと思うんですけど、技術がまだ追いついてないってことなのかなぁと勝手に思ってる訳でして。まぁあと3年ぐらい待てば解決するんでしょうけど。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

ということでこの一週間の日記な訳です。先週の一週間が自分以外の家族全員のインフル週間だった訳で、明けてこの一週間はまぁ平凡というか何事も無く普段通りに流れていくのでありました。大阪へ行って帰ってきて滋賀に向かって帰ってきてまた大阪へ。まぁそんな淡々とした日常が流れております。

そうそう、庭の梅がそろそろ朽ち始めてきました。何時の間にか満開になっていてそろそろサクラのシーズンにバトンタッチする様です。あぁ、撮りに行かなきゃ…と思いながら全然動いて無いというか、腰が重いです。じゃぁ庭で済ませて…と思いながら休日は昼寝で潰してしまい結果伴わず。

そんなことで週明けもまた大阪なのでありました。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

あーあ、とうとうやっちゃったか…の米国駐韓大使襲撃流血事件。

Ambassador attacked in South Korea - CNN.com

駐韓米大使、カミソリで切りつけられけが

Ambassador attacked in South Korea

で、この犯人、5年前に日本の駐韓大使に石投げて英雄扱いされてる人らしいんだけど…。まぁその時は相手が日本だったから大事にならずに済んでいたものの、今回はよりによって相手がアメリカさん。

1国の大使を襲撃しちゃうってのはある意味、その国への宣戦布告と見られてもおかしくない、というかそのものなんだけどどうするんだろう。アメリカがその気になれば3日ぐらいで韓国は石器時代に戻せそうな感じなんだけどさ。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

Author

たく@藤沢
Blog Facebook Custom RSS/Atom はてな Tumblr Twitter YouTube

覚え書きカテゴリ

▽で展開|△で折畳み

月別 アーカイブ

▽で展開|△で折畳み
CPU hour
MEMORY hour

このアーカイブについて

このページには、2015年3月に書かれた覚え書きが新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年2月です。

次のアーカイブは2015年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

  • たく: ちゃんとポスト出来るかテストさせてくだしあ。 続きを読む
  • ヌルポ: ぽろぽろ記事が出てみるみたいなので読んでみたところ 続きを読む
  • matsuo: その記事みたときは「かっこいい」とは思ったけど値段 続きを読む
  • ヌルポ: コメントありがとうございます。このコース、一回填っ 続きを読む
  • ヌルポ: あははは、やっぱり誰が見てもセコいですよねぇ。ほん 続きを読む

ddo.jp

アイテム

  • 山北のサクラ
  • 松田山からの夜景
  • 小田原城とサクラ
  • 小田原城のお堀のサクラ
  • 千葉港からぼーっと眺める
  • ソフトウェアアップデート