|| りんごのお味 || でこぽんリンク || りんごの味見 || りんごの聖地 || マクドサーバー ||

2014年8月アーカイブ

こちらは数日前の諏訪湖の朝、そう、松本に向かう途中です。生憎の天気でどんよりしてるけど、中途半端な晴れよりはドヨーンとした雰囲気が出てるのでアリかもしれない。

諏訪湖の朝

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

諏訪湖と言えば、中央高速で通過することは多いものの湖自体にこうやって接する機会ってもの凄く少ないんです。地元の人であればお祭りとか花火とか機会は多そうなんだけど、ちょっと離れたところからだと日帰りと1泊の微妙な境界線上だったりして。

足を踏みとどまらせる、というか向かわせるための『あと何か』が欲しいと思う今日この頃。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

これまた先週の金曜に行っていた枚方付近の朝焼け。見る見るうちに真っ赤に染まり、まだ顔を出さぬ太陽が地平線をオレンジ色に染め始めるそんな瞬間。

朝焼け雲

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

関西方面へ行くと何時も思うのだが関東より空気が透き通っている気がする。夏であっても朝なら靄も掛からず遠くまでキレイに見えるのだ。関東じゃ遠くは白っぽく靄ってグレーにしかならないのに、地方ではちゃんとそれぞれの色が出て来る。そう、世界はホントにカラフルだ。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

一昨日大阪から戻り小休止ののち松本へ。最近も長野方面へは行くことが多いものの何故か松本に止まることがなく、多分なんだけどざっと計算してみると28年ぶりだとかナンとか。ということで折角の松本なのでやはりそこは松本城でしょう…となっちゃうわけでして。

松本城外観

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

確かその大分昔(まだ10代だった)に信州大に用が有り1回来た時も松本城に寄り中を見て帰った記憶があるにはあるんだけど、如何せんかなり記憶の彼方なこともあって細かいことは全くといって良いほど覚えていないのが現実。

それでも『現存する木造のスゲー城だ』というイメージは城内に入って天守閣基部から上層へ伸びる極太の木材の存在により脳内へ強烈に植え付けられていて、世に多く見られる鉄筋コンクリート製の城とは明確に差別化されていたりするのでありました。

それでも今年に入ってから見て来た姫路城や大阪城などのバカデカイ城にインスパイアされちゃったのか、記憶の中の松本城と30年弱ぶりに見る松本城の大きさのギャップ(脳内で勝手に巨大化してしまってたらしい…)に泡食ってみたり、実際に目の前にある美しい姿を再度記憶の中で上書きする作業が待っていたりして、『まぁ来て良かったな』なのでありました。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

今日、仕事で行った大阪からの帰りの出来事…。何処とは敢えて言わないけど豊橋駅だ。あ、言っちゃったか…。よくある駅構内の立ち食いそば屋でちょっと遅い昼食を摂った時のお話です。

生じゃないシラス丼

iPhone 4S

これまたよくある麺ものとミニ丼のセットメニュー。店の旦那が丼は何?って聞いてくるので何があるのか聞くとカツ、しらす、チャーシューの3種類と返ってきたのですかさず「しらす」と答えてしまったのだ。

まぁ噂には聞いていたがジャコがご飯に乗ってるだけという…。湘南界隈、特に藤沢の海の近くに住む者にとって『しらす丼』と言えば生しらすを指すのだが、駿河湾沿岸から中京にかけてはシラスは生ではなく釜揚げシラスが乗ってくるのだ。要は普通にジャコご飯、ねこまんま、なのである。

ただ、このジャコも柔らかい馴染みのあるジャコではなく、塩ゆでされてショッパイ上に乾燥して固い奴だったのにはちょっと閉口である。ジャコご飯なら柔らかい奴に醤油をぶっかけて掻き込むのがルールだろー!?と思うのだが…。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

昨日26日付けで『ゆがみ補正データVer.2』が公開された様です。嘗ての銀塩フィルムカメラではこういった後処理は考えられなかったものですが、デジタルになってからはレンズ単体で補正仕切れなかったゆがみもデジタル処理でキレイに補正しちゃってくれるのですね。

ニコンのレンズ(Nikkorレンズ)は昔からかなり優秀で、国内の他社さんのレンズと比較しても歪みや周辺光量落ちはかなり少ない方だった(某大手さんの直近で出た広角ズームなんて補正無しだと見るに堪えないぐらい酷かったりしますが…)と記憶しています。特にニコンが強いと言われた広角系のレンズではその差は顕著で、使ってて良かったニッコール…と思うことしばしなのですが、それでも補正の有無で比較してみるとそれなりに歪みは出ているのでありました。

銀塩の頃はその歪みや周辺光量落ちも『レンズ毎の味だ』と誰しもが理解出来ていたハズなのに、デジタルになってからは何故かデータ処理上で補正することが当たり前の様になってしまっているのは少し寂しい気がします。光学設計上到らないメーカーが一生懸命同じ土俵に上がろうとする足搔きが何時の間にかスタンダードになってしまったパターンでしょうか。

確かにブツ撮りなどで正確な画を求められるならそれもアリなんでしょうけど、日常的に愉しむ画の中でどのレンズ(同焦点距離)で撮っても同じ形(歪み補正後という観点で)、味になってしまう(ボケ味は変わってきますが…)のでレンズによる個性というものが完全に埋没してしまっていて楽しさ半減な気がしてならない今日この頃です。

願わくばまたレンズ毎の個性を愉しむ時代が来てくれることを期待しながらアップデートするのでありました。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

お題が高尚過ぎて画が負けてますが…。

湖畔の夜明け

Nikon Df + AF Zoom NIKKOR 20-35mm f/2.8D

先日の『萌ゆる富士』と同じ日のカット。場所は山中湖。先に精進湖まで足を伸ばしたものの濃いガスと雨で引き返し、こちらに落ち着いてしまったというなんだかなぁな展開。それにしても以前から思っていたことなんだけど山中湖ってやっぱり画になるポイントが多い気がします。自然のままというより人の手が入ってる分画にする要素が多いので楽ということなのかもしれません。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

FFチケット販売終了のお知らせShotOnlineネタ。『【重要】 FFチケット販売終了のお知らせ』だそうな。

やっと悪評高いFFに関して手が入る模様なり。このFFチケットは「ボールのスピードを速くすることができるアイテム」なんだけど、実際にはこのFF付きで体感上ノーマルの速さ、FF無しでスローダウンなのは過去何度も触れた通り。

ここにきてFFチケット販売終了でどうするんだろう?と思ったら普通にオプションで設定出来る様にするとか何とか。ハッキリ言って「おせーよ!」だったりします。人がバンバン止めていってから仕方なく無償化するとかオワコン臭がプンプン漂ってたりとか。

アップデートで対応するって書いてあるけど10月予定だからまだまだ先の話。それにこの運営会社さん、何時も仕様がコロコロ変わるのでそのまんま信じて良いのか怪しいです。実際にゲームに実装されてから考えても遅くはないかもしれませぬ。

確かにゴールドプレミアム会員の特典として無償で無制限のFFアイテムが利用できましたが会員としての他の特典が必要なくなってしまった人にとっては「FFだけのために金払え」みたいな状態でしたから面白くありません。そんなことだったらメンドクサイのでゲーム自体やめちゃってもまぁいいか、だったりするわけです。

そうそう、あとトーナメント戦でFF無しが参加するとやたらと時間かかるってのもあるのかもしれません。そもそも、ボールを飛ばして転がす競技のゲームでそのボールの速さが異なるという基本的な部分が合致してない状況がまかり通ってるという異様さこそ正されるべきことだと思うんだけどなぁ。

…と、ここまで書いたけどそれでも復帰するかはその時の気分によりけりだと思うわけで。一旦『楽しくない』と思っちゃったユーザを引き戻すのは並大抵のことじゃないということなのよ。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

少し前の写真なんだけど、ゆっくり現像する時間がやっと出来たので葬って見る。普段仕事でNikon 1 V3を持ち歩いてるのでそっちの写真は日々溜まっていくのだが、最近はNikon Dfの方の出番が全くと言ってよいほど無いのでNikon Dfでここぞとばかりに出撃なのだ。

撮影はお盆の最終。天気予報じゃ快晴なのにやはり山間部は雲が多いというか、ガスってたり行き過ぎると小雨だったりでなかなか撮影ポイントが見つからないジレンマの中での撮影。

萌ゆる富士

Nikon Df + Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D IF

如何にも夏の山、という感じの富士山なのだ。空には雲が多く見られる中、富士山の周りだけ蒼く晴れ渡り絶好のチャンス到来。

富士山と言えば雪を纏った白銀の山を連想しがちだが、実は夏の富士もそこそこいける。遠方から望遠で覗くとどうしても夏の霞が邪魔して野暮ったい姿になってしまうのだが、これだけ近くまで来ると山の出す様々な色が浮き出て実に面白い。

空の澄み渡る蒼さや裾野に広がる樹海の力強い緑、一切の草木を拒む限界線から上の雄々しい土の色。夏が作り出す白い雲と影のコントラスト。全てが一枚の画の中に収まってしまうという贅沢さにしばし見とれてしまうのだ。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

天王寺を後にしてから谷町筋を北上、R25で天王寺動物園に沿うように歩いて行く。途中、小さな神社が西日の影の中いい雰囲気だったのでワンカット。

西日の神社

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

若しかすると祭がちかいのであろうか。提灯に火が入れられ、多い茂った木々の日陰で薄暗い中ものすごい主張をしているのでありました。

この後はR25を恵美須で右に折れ堺筋を北上、日本橋へと入っていくのでした。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

照りつける太陽の下、天王寺動物公園の横を天王寺駅へ向かって歩くこと約10分で到着である。遠くからでも一際高い建物が見えているので道に迷うことは先ず無い。天王寺駅の隣なので電車で直接来る分にも迷いようが無いというか。

阿倍野ハルカス全景

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

流石に日本一の高さ(2014年8月現在)を誇る地上300mのビルである。最初はもうちょっとフツーのビルを想像していたのだが、意外とゴチャゴチャと出っ張りがあったり段付になっているのでちょっとした疑念が頭をよぎる。「もしかして、日本一の高さ(300m)のためだけに上の方は取って付けてね?」というもの。それまでの日本一を誇った横浜ランドマークタワーがほぼスクエアな形で最上階まで形成しているのに対し、ハルカスはスクエアに作ればもっと低くても足りてしまう(総床面積的に)のではないか…ということらしい。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

泉大津から南海電車に乗り新今宮で降りて歩くこと10分ほど。この日目指した通天閣が見えてくる。泉大津の駅近くの売店のおばちゃんが新今宮駅がいいよ、と教えてくれたのだ。難波から歩くよりは全然近いのだとか。

通天閣

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

近づきすぎないところから先ずはワンショット。企業広告がアレなのは昔からなのか、大阪だからなのか、残念ながら『通天閣』の文字入れは1面のみなのであった。のこる3面は日本を代表する巨大コンツェルンの文字。

位置的に大阪より南の方なので相変わらず地理勘無しの経験も浅くでフラフラしてますが取りあえず名所(迷所?)は突撃してみるものなのだ。阪神高速を走っていて時折チラッと見えていたので何となく難波の近くだとは思っていたものの、実際に歩いて見ると結構な距離があるものなのだ。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

今週は3回も大阪に行くことになってしまった。19日の火曜、大急ぎで帰ってまた翌水曜は泉大津、そして明日は枚方だ。ということで火曜の尼崎。

尼崎駅前

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

何となくなんだけど、行く前はもっとゴチャゴチャしてるイメージがあったものの、実際に行ってみると完全にマンション街。区画は見事なまでに整備されつくし、構想の建物が建ち並ぶ様は大阪のベッドタウンなのでありました。

ここまで予想を外した街は記憶にある限りなかなか無かったのでちょっと新鮮だったかもしれませぬ。翌日の予定もあったのでこの日は大急ぎで電車に飛び乗り探索は無し。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

OS X 10.8.5(Mountain Lion)向けにSafari 6.1.6が来ていたのでアップデート。

Safari 6.1.6

そしてOS X 10.9.4(Mavericks)向けにはSafari 7.0.6が。

Safari 7.0.6

ええ、相変わらず数日前の内容ですとも。スクリーンショット撮ってから行動までが異様に時間がかかるというか、まぁノンビリしてます。特にアップデートして問題ガーって話は聞かないので良いことなのでしょう。では。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

世の中はお盆休みに突入しましたが番外編で月曜の盛岡紀行。前の週の金曜に名古屋界隈に出撃してお盆突入の予定が急遽舞い込みやっつけ。台風11号が四国、中国地方を横断して日本海側に抜けたものの、東北方面、特に岩手は大雨警報が出るほどの豪雨っぷりではありましたが日中はほとんど雨も止んでまぁそれなりにプラプラできたとな。

開運橋

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

ということでまたもや開運橋なのだ。北上川に掛かるこの橋、とにかく盛岡駅から歩いて5分ほどと近いので毎度のように来てしまうというか、通ることになってしまうのだ。写真の中央あたりに見えているのが盛岡駅なのです。ハイ。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

なんか全てが1日遅れになっちゃうな…。昨日仕事に出る前にサクッとソフトウェアアップデート。

software update

たぶん、山ライオンさんだとエプソンのプリンタ関連以外は皆登場するのではないかと思います。そう言えばMavericksなMBA 2011midの方も似たようなアップデートだったのでそちらは省略。

個人的に嬉しいのは、

  • デジタルカメラRAW互換性アップデート 5.06

でしょうか。やっとこさNikon 1 V3に対応してくれたとかまぁそんな理由なんですけど。ただ、iPhotoもAperture 3も使っていないので意味が無いというか、まぁ気安めというか、システム的にOKなのよ、というお墨付きが有り難いだけとかそんな程度だったりします。

それからそれから

  • iTunes 11.3.1

の方はイマイチよくわかりません。普段、iPhoneのアプリの更新ぐらいしか使ってないわけで機能的な有り難みが全く感じられないというか…。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

何か凄そうなタイトルになっちゃいましたけど単なる思いつき。仕事で昨日行っていたのが大阪だったのと暑かったのとやっとこさお城に行ってきたのでこうなっちゃいました。

工場

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

別に、工場萌え〜〜〜って訳じゃないんだけど、訪れていたのが西淀川区の埋め立て地帯なもんで工場がズラズラと。大きな金属の塊、随所に浮き出た錆、鈍く朝日に光る質感、何となく惹かれてしまう要素があるんじゃないかと思う今日この頃。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

本日8月5日付の朝日新聞の『「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断』というニュース。従軍慰安婦に関する一連の騒ぎも朝日新聞が捏造して火を着け某弁護士が金儲けのために炎上させたという経緯があるのだが、その根本にある主張が崩れた訳である意味この問題の大きな転換点を迎えたのかもしれません。

■読者のみなさまへ

 吉田氏が済州島で慰安婦を強制連行したとする証言は虚偽だと判断し、記事を取り消します。当時、虚偽の証言を見抜けませんでした。済州島を再取材 しましたが、証言を裏付ける話は得られませんでした。研究者への取材でも証言の核心部分についての矛盾がいくつも明らかになりました。

「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断:朝日新聞デジタル

本質的には記事中で触れられている、

自民党の安倍晋三総裁が2012年11月の日本記者クラブ主催の党首討論会で「朝日新聞の誤報による吉田清治という詐欺師のような男がつくった本がまるで事実かのように日本中に伝わって問題が大きくなった」と発言。

「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断:朝日新聞デジタル

これが全てであり、日本という国に寛大な被害をもたらした世紀の大誤報ということになるのでしょうか。先の記事を読む限り、サラッと「事実は無かったので記事を取り消すね」とは書いてますが、本質的な部分での謝罪、国民や読者に対するゴメンナサイが一言も書かれていないあたりがやっぱりアカヒ体質なんだなぁと思うわけです。

ということで最後にいつ消されちゃってもいいように当該記事(web版)のスクリーンショットを残しておきます。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

今日、仕事で伺っていたのは瀬戸。一瞬、瀬戸内か!?と思いきや愛知に瀬戸というところがあるのですね。

明け方の鉄塔

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

まだ陽が昇る前、見上げると高圧線が妙に生々しく見えたのでワンカット。幾何学的な造形って何故かひかれてしまうんです。工場夜景に近いものなのでしょうか。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

今日仕事で訪れていたのは群馬はみなかみ。以前、桜の季節にも行っていたところ。今回は圏央道→関越道と全て高速で移動したのでかなり楽チンでございました。特に先日開通したばかりの圏央道(県央愛川-高尾山)が一続きになったことで、橋本五叉路や八王子の渋滞に捕まらないで済むというのはもの凄く助かります。

案内標識

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

某所に立っている案内標識。ここの「たくみの里」ってのが街中をオシャレにした様な街並みにしてて今度行ってみたいところ。なかなか時間が取れない(帰りの時間を考えると…)のでなかなか散策に繋がらないんですけど、次に機会があれば是非とも寄ってみたいところです。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

昨日、『Adobe Photoshop Lightroom 5.6 アップデート』の方はサクッとアップデートしましたが、DNG Converterの方も7月31日付でアップデートが来ていた様で。

Adobe : DNG Converter 8.6 アップデート Macintosh

こちらの方も恙なくアップデート完了です。Nikon DfNikon 1 V3もLRでRAWファイルを読み込めるようになってからはDNG Converterの出番もほとんど無くなっちゃいましたけど、まぁ持っているにこしたことはないよね、というところです。

何かの拍子にLRで直接読めないRAWファイルが飛び込んでくるかもしれないということを考えると、手段だけは残しておこうかなと思う訳です。無くて困ることはあっても持っていて困ることは無い、なのです。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

Author

たく@藤沢
Blog Facebook Custom RSS/Atom はてな Tumblr Twitter YouTube

覚え書きカテゴリ

▽で展開|△で折畳み

月別 アーカイブ

▽で展開|△で折畳み
CPU hour
MEMORY hour

このアーカイブについて

このページには、2014年8月に書かれた覚え書きが新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年7月です。

次のアーカイブは2014年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

  • たく: ちゃんとポスト出来るかテストさせてくだしあ。 続きを読む
  • ヌルポ: ぽろぽろ記事が出てみるみたいなので読んでみたところ 続きを読む
  • matsuo: その記事みたときは「かっこいい」とは思ったけど値段 続きを読む
  • ヌルポ: コメントありがとうございます。このコース、一回填っ 続きを読む
  • ヌルポ: あははは、やっぱり誰が見てもセコいですよねぇ。ほん 続きを読む

ddo.jp

アイテム

  • 諏訪湖の朝
  • 朝焼け雲
  • 松本の蕎麦
  • JR松本駅
  • 松本城外観3
  • 天守窓