|| りんごのお味 || でこぽんリンク || りんごの味見 || りんごの聖地 || マクドサーバー ||

2005年7月アーカイブ

ひと月ちょっと前、そう、6月12日に行われたスタンフォード大学の卒業式でスピーチしたSteve Jobsの講演については各所で報じられたので記憶に新しいと思うが、この講演の和訳が出回り始めたのでメモ。Stanford大学の公式発表とその公式映像。そしてこちらに対訳。我が道を行き...貪欲、バカであれ…なかなか言えるものではないですね。立派。

以下余談。個人的には「何を分かり切ったことを今更…」なのだが、恐らくこれは自分の考え方や物事の捉え方が同じ傾向にあるからかもしれない。恐らく何年も前に同じ事を考えていた記憶があるし、同じ結論に達していることからもスピーチの内容は結果必然たるものなんだと思う。あくまでも個人的には、だが。あともう一つ、付け加えてもらえるとしたら、「自分自身に正直であれ」だろうか。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

14時54分丁度、地震来た。グラグラ…というよりはガタガタと行った方が良い感じのちっちゃいの。此の辺りだと地震で被害が出るよりも、富士山が爆発してないことを確認する方が先…ってのも何だかと思うのだが、そろそろ噴火してもおかしくないような気がするので致し方なし。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

予告ではなく、終わってからの話というのも何だが、いきなりサーバに繋がらなくなってちょっと焦った。5年近く今のサーバを借りていて、サービスが止まるのは初めての様な気がする。ということでご迷惑をおかけした方がいらっしゃいましたらゴメンナサイなのでした。もしかしたら事前に案内が来ていたのかもしれないけど、見落とした可能性もあるしなぁ。どちらにしてもスミマセン。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

やっとですか…といった感がしなくもないですが。

NTTドコモは7月29日、年間利用契約である「いちねん割引」を新しくし、割引率の上限を25%に引き上げると発表した。これまで継続利用が5年を超えても割引率は変わらなかったが、今後は10年目まで割引率が拡大する。長期利用ユーザーをさらに優遇するのが狙い。

はいはい、わたし、契約期間が既に10年越えてるんですけど。じゃぁ来年は?となると、なーんにも恩恵が受けられないんですよねー。さらに20年ぐらいまで設定してくれることを希望。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

ザ・ホワイトハウス ― ファースト・シーズン コレクターズ ボックスザ・ホワイトハウス ― ファースト・シーズン コレクターズ ボックスザ・ホワイトハウス ― ファースト・シーズン コレクターズ ボックスザ・ホワイトハウス ― ファースト・シーズン コレクターズ ボックスが明日発売になる。NHK総合で始まり、途中でBSに移ってしまったお馴染みのあのTVドラマシリーズ。中でも、PowerBook(Lonbard)が登場してきちんと小道具してるあたりが嬉しかったとか。ということですでに本日発送済みらしいのだが、残念なことに明日は夏休みを取ってしまっており、荷受けが週明けになってしまうという落ち。無念。

 
| コメント(0) | トラックバック(0) |

楽天市場店舗からカード番号含む個人情報123件が流出」なんて衝撃的なニュースが駆けめぐって数日、ついには「「楽天市場」個人情報流出が拡大」なんて話が出たかと思ったら「最大10万件の報道で確認」なんて数字まで出てきちゃう始末。どうやら此の辺りのニュースなんかが根っこだったりしそうなんだけど、さらにはこぉ〜んな情報まで含まれてましたよぉってなお話らしい。どの辺の報道までが事実を語っているのかは不明ですけど、可能性を示唆しているあたりはそれっぽく聞こえるのが嫌らしいというか。どちらにしても、楽天でカード使った覚えのあるシトは、しばらくは戦々恐々でございますな。マメにカードの使用状況をチェックせざるを得ない状況かと。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

色々と発射直前に問題が出て延期になってしまったり、ハリケーンがやって来ちゃったりとかなかなか上がらせてもらえなかったディスカバリーがやっと宇宙へ旅立ちました。(動画)ちなみに今回で日本人4人目となる野口さんについて、いつも髪を切りにいく店で最近彼の話を良く聞く。今はもっぱら生活の拠点がU.Sになってしまっているが、出身は茅ヶ崎なので家からは近い。どうやら彼は高校生のころから既に宇宙へ行くことを決めていたらしい。当時から先の店のマスターにそう言っていたというのだ。夢って叶うものなんだといまさらながらに実感。自分のことではないのだが、人が夢を叶えるのを見ているのも楽しいものなんだね。

| コメント(0) | トラックバック(0) |
6月17日に書いたMusical Batonについて、客観的にその広がり(ソースでは感染と表現している)を考察し、纏めているページがある。また、通常のウィルスやワームと呼ばれる歓迎しない類のものとの、広がり方の差違についても考察されており、なかなか読み応えがある。さらに、ネットワークに与えたであろう影響にまで踏み込んではみたものの、結果としてそれほどの影響は無かったという結論に達しているっぽい。半ば、「お遊び」という認識にまで至りながら、最後には他の「チェーン」と同様に扱ってしまい、区別が出来なくなってしまっているあたりに無理矢理社会理論を当てはめてしまった感がしなくもない。できれば区別したまま、遊びは遊び、チェーンはチェーンとしてきっちり評価して貰えると良かった様な気もした。
| コメント(0) | トラックバック(0) |

今までMTをBerkeley DBで動かしてきていた。このサーバにMTを仕込んだ時にはまだ、DBを使える環境に無かったからだ。それが数年を経て、DBがオプションで使えるようになっていたので移し替えることにしてみた。というか、大分エントリーも増えてファイルベースでは容量的にギリギリになってしまったというのがホントのところ。pgsqlへ突っ込むデータ部分は何故か容量計算に含まれないらしいので、ごっそり突っ込んでしまおうという目論み。エントリ数が膨大な為か、defaultで用意されている「mt-db2sql」だけではサーバ側のプロセスタイム制限に引っかかるらしく、途中でプロセスをkillされてしまう。これでは無理。ということで一旦metaに落とし、落ちたところを削除し、さらにmetaで落とし…なんて繰り返し、設定を変更してから今度は先ほどの膨大なmetaを読み込ませる、という手間のかかる移行になってしまったとか。

そんなことで、恐らく幾つかのエントリは既に無かったことになってしまった可能性があるが、可能な限り…というか、気付く限りではデータを移せたような気がする。ただ、コメントやトラックバックあたりのデータが怪しいということもあるし、さらには先般までのURIと、移行後のURIが変わってしまったものもありそうだ。その辺はお許し頂きたく存じまする。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

ちょっと時間が出来たので、昨夜の課題としたMovable Type 3.171へのアップグレードを敢行。ちょっと一部に不具合が出てますけど、これは独自で加えた何かが悪さをしているっぽい。こういったのを調べて原因を突き詰めるのって時間がかかるし、かなりめんどくさいんだよねぇ。何か楽な方法って無いのだろうか。と、思って探している内に見つけたらしい。どうやら一部のファイルを更新し忘れていただけの様だ。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

ちょっとメンテナンスをサボってる間に、またバージョンが上がって3.171にまでなってたのね。一応ダウンロードはしたんだけど、さて何時入れ替えますかね。なかなか時間が取れなくて辛いんだよなぁ。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

仕事が佳境に入っている。佳境…と言っても大詰めの佳境ではなく、プロジェクトが回り始める直前の調整のこと。これらが回り始めれば手綱を離して眺めていることができるのだが。何事も立ち上がりが肝要。最初にキッチリ押さえておくことが後々のトラブルを防止し、手戻りをしない秘訣でもある。どのような仕事でも同じだと思うのだが、端から見ると遊んでる様にも見えるのが辛いところ。後1週間の辛抱か。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

Firefox 1.0.6がリリースされている。先週12日に、12件の脆弱性を修正したバージョン1.0.5の英語版が公開されていたが、APIの仕様変更により一部の拡張機能が動作しなくなるというバグを抱えていたため、急遽コンパイルし直したものらしい。どの辺りが機能しなくなっていたのか分からないのだが、取り敢えずアップデート。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

引っ越そうと思ってる。今住んでいるところはそれなりに広くて便利は便利なのだが、如何せん水回りがいい加減過ぎる。かれこれ半年以上前から思っていたことなのだが、衛生上我慢も限界。新境地に向けて活動してみた。新築、2LDK、会社まで20分、牧場まで30分という好立地かつ好条件が登場。ということで9月初頭に大移動開始の予定。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

都内じゃ猿で騒いでいるが、彼の國ではパンダだそうな。

北京──中国南西部、四川省の都江堰市で16日、野生パンダが街中に迷い込み、フェンスによじ登ったり、屋根から屋根に飛び移ったり、川で泳いで木の上で眠り込んでしまう騒ぎがあった。中国国営・新華社通信によると、パンダは翌17日に麻酔銃で眠らされ、森に返されたという。

動物園じゃ笹ばかり食べているように見えるけど、実は意外と雑食だったりするらしいし、可愛らしい熊が出たと思えば分かりやすいかも。間違えてもらんま父のような愛嬌は期待しない方が良さ気。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

今年の梅雨明けは本日也。

気象庁が18日午前10時、関東甲信、東海、近畿、中国各地方が梅雨明けしたとみられる、と発表した。

ということで、数ヶ月前から始まってるような茹だるような暑さが正式に「夏」と認められた日でございます。その内、「夏の間の数週間雨ばっかり降ってる時期」なんて感じに、梅雨の定義が変わりそうな気がしないでもないですけど、後ひと月もすると朝夕が涼しくなって秋が来ちゃいますんで今の内に夏を横臥しておきましょうか。あ、夏を横臥する…ってのは個人的には、エアコンの恩恵を最大限受ける、というのに近い気がするんですが、多分聞き間違いです。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

Mac屋さんにはちょっと関係無い話だけど、Windows機に関するあまりにもブラボーな話題が出てきたのでメモ。

ThinkPad X41 指紋認証付モデルで、リモートデスクトップを有効にしている場合、同一の LAN 上にある他のマシンから、誰でもそのマシンにリモートデスクトップで接続して、ユーザー認証を行う前に、コンピュータをシャットダウンできてしまう。 (snip) 同一の LAN でなくても、そのコンピュータが別の IP ネットワークや、インターネットから TCP/IP で到達可能な場合は、同様の悪事ができてしまう。

なんかね、もぅ、天晴れというか。社内でなんかで当該機種を見つけたらリモートデスクトップ仕込んでおくと楽しいぞ、これ。でもって勝手に周りからシャットダウンして遊んじゃうと。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

忘れたころに召喚状が届いたのでどうしようか迷ったんですが、スルーするのも礼を失するので個人的な所感のみポストしておこうかしら。もともと、文中にリンクが無いので削除っちゃおうか迷ったんですが、それではあまりにも折角なので首の皮。ちなみに、召喚状を送ってくださったのは方から。

先ず、「毎日新聞社も、堕ちたものだ」のくだりから。これ、ヤフーさんとは関係ありませんよね?もちろん、当の女性とも関係ありませんよね?なんだかこの事件を利用して先のことを言いたいってのが本筋に見えちゃうもので。上記の召喚状、必ず「毎日新聞社を否定する」書き出しなんですよ。「破廉恥な週刊誌並みの記事しか書けない」とかね。タイトルは双方とも「Yahoo!オークションに関わる事件性」について書かれているように見せてますけど、「毎日新聞社を否定する」為のネタにしているようにしか見えないんですな。

そもそも、一見論理だった説明の様に見えるかもしれませんけど、全ての論調が「件の女性に落ち度がある」という前提で話が進んでます。メールの返事にしたって、3日待った可能性だってあります。まぁその辺の詳細は公表されてないので、周りが「こうだ!」と決めることはできませんよね。当然、「この女性は待っていない」とも決められません。

それからお金の価値について。1回の出品で「たった10.5円」で「格安」と書かれていますが、これは当人の価値観であって、全ての人の価値観ではないと思います。たった「1円」足りなくても出品出来ませんし、これは安い、高いの問題ではありません。

それから、各種権限について。当然、出品内容の情報提供に関する部分においての「更新権限」は、出品者IDに付随します。これは否定しようの無い事実ですし、先の方がおっしゃられる様に、出品者詐称の旨、公表することも出来たでしょう。しかし、ここで問題が発生します。出品者詐称であることが公知されることで被害者がゼロになるのでしょうか?答え。絶対にゼロになりません。なぜなら、出品者IDには「出品者ID、入札者ID双方に悪い評価がつかない削除権限が無い」からでしょう。情報を更新しても、落札されてしまえば出品手数料を取られる被害者が発生しますし、仮に取り消しを行っても、入札者事由とすれば無実の利用者に不利益を被り、出品者都合とすれば、謂われのない評価を受けることになってしまいます。また、この評価は権限を持つ人により、修正も削除する機能もありません。よって出品者、入札者、総じてサービスの利用者はヤフーに通報する以外に手が無いのが実状。件の女性は先ずヤフーに通報しているのですから、必要な手続きは行ったということになります。ただし、それが仕様に定められた形で行われたかはまた別の話ですが。ということで、「権限がありながら」というのは、実際嘘であり、「誰も被害者を出さないで済む権限はヤフーのみが保有するものであり、一切のサービス利用者には与えられていない」というのが正解。

すみません。次の引用部分ですが、

すべては、この女性の身勝手な思い込みに端を発したことです。

この「思いこみ」ってのは誰が決定したのでしょうか?公開されている記事を読む限り、第三者が言えるのは「思いこんでいる可能性がある」という表記までであり、このような「第三者による決めつけ」は捏造と言われるものでしょう。

後、これ以上書いてもご理解頂けるかはわかりませんので最後に後一点のみ。

それに、日本国内で主要な新聞社の一つである毎日新聞社のするべきことは、こうした「特別な措置」を公開することではないはずです。 こうした事件が起こった場合に、被害者が具体的に、まず、どういう対応をすればよいかを、具体的に示すことではないのでしょうか。それこそ、マスコミとしての使命だと私は思います。

何時からマスコミは事件を解決し、さらには御託を述べることが望ましいものになったんでしょう?根本的に、マスコミというものは「事実のみを伝える」ものだと思ってたんですが、個人的には。実際、件の記事の中に嘘は含まれていないと思いますよ。ただ、必要な他の要素・情報は欠如している「かも」しれませんが。そもそも、その欠如しているだろうと「思われる」ものすら、第三者の「思いこみ」や「想像」であって、事実確認されたものではありませんよね。あくまでも想像するのは自由ですし、それを公開して世に意見を問うのも自由です。言論の自由として憲法で全て国民に保証されています。でも勝手に決めつけちゃぁいけないと思うんですよねぇ。あくまでも、「思う」ところまででしょ?

| コメント(0) | トラックバック(0) |

確か、子供の頃からこの名は聞こえていた。「ジャック・ニクラス」。そして今週末にかけて開催されているThe Openを最後にメジャーの舞台を降りるという。

18番の第1打の後、メジャーで最後のフェアウエーを歩きながら、ジャック・ニクラスは大歓声に包まれた。名物の石橋「スウィルカン・ブリッジ」を越えるとき、立ち止まって手をあげた。 (snip) 有終を飾る約4メートルのバーディーチャンス。旧知のライバル・ワトソンは目に涙をためていた。ニクラスは一度ためらった後、構えに入り、最後の球をホールに沈めた。スティーブと抱き合い、「ナイスパット」と互いをたたえた。

誇り高き老将の言葉は「私が世に残したものがあるとすれば、それはゴルフでなく家族。もう一度プロゴルファーの人生を送ろうとは思わない」だった。超人も最後は普通の人に戻りたいと思うのだろう。予選通過は適わなかったものの、プレー後の写真を見る限りは幸せそうな、それでいてホッとしているような安堵の表情が見て取れる。普通の人に戻った瞬間なのだろう。最後に一言書いておこう。ジャック、お疲れさま。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

ちょっと前から話題になって、何時か何時かと気を揉ませるiTunes - Music Storeの国内版。どうやら最初のレーベルはavexということらしい。

米Apple Computerが、100%子会社「アイチューンズ株式会社」を都内に設立。エイベックスがiTunes Music Storeへの楽曲提供で最終合意した。 米Apple Computerが、100%出資の子会社「アイチューンズ株式会社」(エドュアルド・クー社長)を東京都内に設立していたことが分かった。音楽配信サービス「iTunes Music Store」(iTMS)の日本国内サービスは同社を通じて行うもようだ。

国内法人が営業すると、途端に著作権を盾に意味不明な巻き上げを企む無用な団体が絡んでくるから、直接扱いにくいんだろうなぁ。それと、例のCD擬きを撤回した辺りでこの辺の話は進んでいたんじゃないかと思うんだよね。今後続々と参加の発表が出るんだろうねぇ。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

何やら夜に入ってからThe Apple Store (Japan)でのG5 Dual2.7GHzの出荷予定が6-8営業日になってたりしますね。ただ、本国じゃぁまだWithin 24 hoursだから直ぐに落ちるって訳でも無さそうだけど。個人的にはさっさと3GHz、欲を言えば3.5GHzぐらいまですっ飛ばして実現して欲しいものです。先日話題に出た小電力版が作れるってことは、製造過程においてはそれなりにクロックを上げられるってのと近いと思うんだけどなぁ。消費電力はケチらなくてもクロックが上がると。そうなってくれれば直ぐにでもポチっとしそうなんだけど。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

ついに日本でも始まったGoogle マップ。衛星写真にも切替られるんだけど、まだ詳細な写真が用意されているのは、先日の本国版と同じで変わらずみたい。日本全国津々浦々カバーして貰えるのはまだまだ先のようね。そうそう、Google マップ ガイドを読んでて思ったんだけど、キーボード操作が出来る様になってるのね。Arow KeyやPage Up | Down、Home、Endでスクロール。+と-で縮尺変更が出来る様。特に縮尺の変更はマウスだと細かい操作になりやすいので、Keyで操作出来るのは嬉しい。

| コメント(0) | トラックバック(1) |

手造りハム詰合せ手造りハム詰合せお世話になりっぱなしということで、今年は「手造りハム詰合せ手造りハム詰合せ」にしてみました。送り先は毎年のことなので変わらず。毎度のことながら、自分で食べてしまいたくなるのは気のせいということで。

 
| コメント(0) | トラックバック(0) |
Firefox 1.0.5がリリースされてる。ちゃっちゃとアップデートしてしばらく放置プレイになっていたExtensions Listも更新してみる。
| コメント(0) | トラックバック(0) |

なんと、卵が浮上する…という、今までの概念を覆す証拠が公開されてます。念力で飛んじゃう、とかの不思議ワールドな話ではなく、理論上説明されてきたことを実際に実験で立証したというお話。でもって決定的瞬間を捉えたのが神戸大学構造強度シミュレーション工学研究室の方々でありまして、パチパチであります。そして肝心の証拠というのが神戸大学のリリースに掲載されてます。それにしてもネーミングからしてやってくれてます。「Project Eggs」という何処かで聞き覚えのあるフレーズですな。そう、某元国営放送局制作番組の名前に「濁点」を付けるとこうなっちゃうんですね。あくまでも「音」での話ですが。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

課題提起の意味を込めて敢えて過激な見出しにしてみる。先般報道された自主ガイドライン策定がどうのといったレベルの話ではないですな。それ以前にサービス業としての自覚欠如の方が優先課題でしょうに。

国内最大のネットオークションを運営するヤフー(本社・東京都港区)が、不正出品された利用者からの通報を無視して競売停止に応じなかったことが分かった。何者かが利用者のIDを勝手に使って参加する「なりすまし詐欺」の手口で、ネットオークションでの詐欺の一つ。ヤフーは、この利用者に出品の取り消し手数料まで請求しており、オークションを管理・運営する会社の責任のあり方が問われそうだ。

カード引き落としならば、不正利用を理由に支払いを拒否するってのも手かと。ただ、以降のIDに制限がついちゃいますな。さらに…

ヤフーオークションで勝手にIDを使われた女性が不正出品を取り消した問題で、運営会社のヤフー(本社・東京都港区)が、女性に手数料などを返金する条件として、「誓約書」への同意を要求していたことが分かった。 誓約書は、返金を「特別の措置」とし、他の利用者に「迷惑をかけた」と謝罪したうえで、返金についての秘密保持まで約束させる内容。ネット詐欺の通報を無視されたうえ誓約書まで求められた女性は「どこまで客をバカにする気なのか」と憤慨している。

そもそも、誓約書を出さなければならないのはこの馬鹿タレ企業の方でしょう。利用者に対して迷惑を掛けてるのはこのバカタレ企業の方なんだから。第一、顧客を顧客として見ていないのだから、バカにするも何も、無いと言えば無いんでしょうけど。ま、個人情報を500円で済ましてしまう会社さんですから、その時点で顧客なんて発想が無いことは十分周知されてると思えば、「あぁ、やっぱり」という感想しか出てこないのも事実だったりで。

| コメント(0) | トラックバック(2) |

VINE LINUX 3.1CRVINE LINUX 3.1CRやはり、新しい環境には新しめのOSで…ということで「VINE LINUX 3.1CR」導入を検討。今まで2.6CRのまま来てるからそれほど変わらないのだが、メジャーなアップがかかってから早1年が経過しているので、よほどのことが無い限りメンテナンスも後回しになってしまうことが考えられる。よってkernelはそれほど大きく違いが見られないが、その他が大きくバージョンの上がっている3.1CRの方を使った方が良いのではないかとの結論。細かいところでは重たくなっているという噂も見たような気がするのだが、そこは新環境も従来の約倍のスペックを確保したことだしで、なんとか使い物になるのではないかという甘〜い予測を立ててみたりとか。

 
| コメント(0) | トラックバック(0) |
/.経由で知った「データ通信協、チェインメールの墓場を作成」なるもの。

asahi.com: 不幸のメール、連鎖断て データ通信協が転送先アドレス - 社会
「止めると不幸になる」などとして他人に転送を促して連鎖させるチェーンメールの横行を防ごうと、日本データ通信協会(東京都豊島区)の「迷惑メール相談センター」が今月、対応の10種類の専用アドレスを設置した。チェーンメールの処理は、受け取っても相手にしないでだれにも回さないのが基本だが、不安な人は、この専用アドレスに転送すれば、同センターが責任を持って消去するという。
 
  • dake001@docomo.ne.jp
  • dake002@docomo.ne.jp
  • dake003@docomo.ne.jp
  • dake004@docomo.ne.jp
  • dake005@docomo.ne.jp
  • kuri001@t.vodafone.ne.jp
  • kuri002@t.vodafone.ne.jp
  • kuri003@t.vodafone.ne.jp
  • shika001@ezweb.ne.jp
  • shika002@ezweb.ne.jp
それにしても、この意見には激しく同意しちゃいそうだ。それはさておき、朝日さんは何故に英数字を全角で書くかね?昔からだけど、そろそろ仕様を直してくれないものだろうか。このご時世、著しく利便性が損なわれてるんですが。
| コメント(0) | トラックバック(0) |

先の週末、長いことメンテナンスが続いて、やっと昨日から利用できる様になったかと思えばこの使い勝手の悪さ。というか、レスポンス悪すぎです、「UFJダイレクト インターネットバンキング」は。アドレスを見るからにSUNで動かしてるJAVA Appなんだけど、パフォーマンス出てませんよ、これ。はっきり言って先週までのシステムの方が優秀。恐らくは東京三菱との合併を控えてシステムだけ先走り…というのが実状なんだろうけど、以前のUFJ側のシステムに合わせて欲しかったなぁ。はっきり言ってサービスダウンだと思うぞ。昨日の昼なんざ、アクセスが集中してか、全くと言っていいほど機能してなかったし、表示すらされなくなるってのはどうかと。完全にパフォーマンス不足そのもの。これはシステム自体の選定ミスだよ、さっさと改善しろよ、ゴルァ!と吠えてみる。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

何時かは誰かがやってくれそうだと待ち続けてン年。ごめん、嘘です。でもこのニュース自体はホントのことらしい。

ベルリン(ロイター) ドイツ西部の都市ビットブルクにある元米軍基地の飛行場で、緊急着陸を試みたパイロットが、カーレース中のポルシェ車の屋根に「着陸」するハプニングがあった。 地元警察が6日明らかにした。

何もポルシェの上でなくても良さそうなものを…と思うのだが。あんな屋根の丸いクルマの上にすることないんじゃないかなぁ。でもオチが「ブレーキ踏まれて地面に激突」ってのが泣かせるというか。そのまま一周して貰いたかったなんて言ったら怒られちゃいますかね?

| コメント(0) | トラックバック(0) |

はてなマップだって。まんまGoogle MapsのAPI を使った感じね。コメント付けたり、写真置いたり、色々とGoogle Mapsでは無理だったサービスがはてなマップで実現されてると。うっかりすると個人情報が絡みまくる危険性があるけど、それは利用者のモラルの問題か。あまりその辺の意識の無いシト達が利用する可能性が高いことからすると、ちょっと課題になりそうな予感。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

七夕の頃…と、囁かれていたのはこのことなんだろうか。

IBMは本日、Power Architectureベースのマイクロプロセッサー・ファミリーの最新製品、Power PC 970MPを発表しました。Power PC 970MPは、IBM Power PC 970FXマイクロプロセッサーのデュアルコア・バージョンです。Power PC 970MP は、1.4〜2.5 GHzの低コスト・高性能の64ビット対称型マルチプロセッシング (SMP)対応システムをコンパクトなパッケージでと希望されるお客様向けのマイクロプロセッサーです。また、このマイクロプロセッサーには省電力機能が搭載されており、システム・アーキテクトはこれを活用してシステムの電力をダイナミックに管理することができます。 (SNIP) さらにIBMは、Power PC 970FX省電力版を新たに発表しました。この最新のマイクロプロセッサーは、20ワット以下の消費電力で動作する低コスト・高性能の64ビット対称型マルチプロセッシング(SMP)対応のプロセッサーを希望されるお客様向けの製品です。一般的な作業負荷を処理する場合、この新しいオファリングの動作電力は、13W(1.4 GHz時)、16W(1.6GHz時)となっています。また、このマイクロプロセッサーには省電力機能が搭載されており、システム・アーキテクトはこれを採用することでシステムの電力をダイナミックに管理することができます。

これだけ見ちゃうと、なんかクロックが上がってませんけど。というか、PowerBook向けなんでしょうか。それともMac mini向けか。双方とも未だにG4ですし、最後のG5ラインナップになるということなんでしょうかねぇ。本国だと、PowerBookの15inch以外とiBookがEstimated Ship: Same business dayになりつつあることだし。それはさておき、Power PC 970MPのデュアル版3GHz超なPower Mac G5を期待してるんですけど、まだそこまでは行きそうもありませんね。まさかPower PC 970MPのワンチップに衰退なんてことはないですよね。ちゃんとデュアル・コア X デュアル・チップのquad化してくれますよね?

| コメント(0) | トラックバック(0) |

以前からSmart-UPS 1400(リンク先は後継モデル)という据え置き型の無停電電源を使用していたのだが、ラックの導入を機にSmart-UPS 1400RM(リンク先は後継モデル)を追加することにした。先のモデルはPCサーバならばそれほど設置場所にも困らなかったし、使い勝手はそれなりに良かったのだが、いざラックに…となると、設置に難儀する。どうせサーバも徐々にラックへ移行することを考えれば、UPSもそれなりのものを驕っても良かろうという次第。今まで1台のUPSで、PCサーバ2台、モニタ1台、スィッチやらネットワーク系機器3台をカバーしていたことを考えれば、少しは負荷も分散出来そうな感じではある。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

blogmapで何やら「使える GUI デザイン」なるページのランクが高くなってる。

コンピュータの UI デザインにおけるもっとも基本的なポイントは、ユーザーはあなたのアプリケーションを使うために使っているわけではないということです。ユーザーは自分の作業をできるだけ手早く片付けたいと思っていて、アプリケーションはたんにその助けとなる道具であるにすぎません。ユーザーをできるだけ早く解放してあげるアプリケーションほどよいアプリケーションです。あなたのアプリケーションを使うことに費やされた努力というのは、ユーザーのやろうとしている作業を片付けることには貢献していない努力なのです。

そういうことですな。Appを使うことが目的ではなく、目的を達する為の手段がAppという話。この辺(本質)を勘違いしてるシトの何と多いことか。中にはこの辺の話を持ち出すと、途端に毛嫌いして表面的な機能ばかりに走る勘違い君がいるんだけど、誰か駆逐してくれませんかね。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

はてなダイアリーの「はてな」社取材の記事が出ている。 「はてな」という変な会社なんてすごいキャッチを付けられてしまっているが、これはこれで最高の評価に対する表現とも取れる。中でも素晴らしいと感じたのは此の辺りか。

スタッフのスケジュール管理も、ずっとアナログだった。壁掛けカレンダーに、全員の予定を手で書いていた。ある時、「社外からも予定を知りたい」という声が出たため、改善策を考えた。「ライブカメラでカレンダーを映したらいいんじゃないか、とか」 ここで、スケジュール管理システムを作ろうなどという“ネット企業っぽい”発想に行き着かないのが、はてならしいところだ。「スケジュールシステムを作れと言われると、サイボウズやYahoo!カレンダーを見て、みんなだいたい同じものを作る。でもそんなの、はてなでやる意味がない。サイボウズを使えばいいんだから」

必要十分にして各自に強制しない機能。物事の本質を捉えた意見だと思う。そこから全く新しいサービスが生まれてくる。このスパイラルこそ生産の最も価値を持つ部分だと個人的には思う。

反して自分のところ。先週より「車輪の再発明」よろしく、社内スパムを乱発するAppを得意気に触れ回った某Y女史とは正反対。既に社内のGroupe Wareにその機能があるのだから、何故それを使わないかね。よってProcmailにて/dev/nullくれて叩き落としてくれる設定をわざわざしなければならない。社員に余計な手間暇までかけさせるアホタレなんざ、はてなとは月とすっぽん。いい加減にして欲しいものだ。

| コメント(2) | トラックバック(0) |

今日、また一つ歳が増えた。だからと言って何も変わらないのだが。唯一変わるとすれば、段々動き辛くなっていくということか。以前のようなフットワークはもう期待出来ないのかもしれないと弱気になってしまう。あぁ、そうか。この気持ちの部分が不味かったのか。なるほど。こうやって衰退していくんだな、シトってのは。これが見えただけでも良しとしよう、今日は。

| コメント(2) | トラックバック(0) |

自宅にラックを導入した。22Uほどの手頃なもの。とは言え、やはり場所とりますね。これでサーバ周りとネットワーク周りがすっきりしました。それから同時にLANをギガビット化。難点はギガに対応してない端末が多いこと。何れは置き換えていくことになるんだろうけど、しばらくは100メガものと混在ね。それから今は最小の構成でオールインワン状態なサーバを複数台に分けようかしら。負荷分散ね。これでやっとPCサーバ、減らせるわ。

| コメント(0) | トラックバック(0) |
バラード・コレクションバラード・コレクショングレイテスト・ヒッツグレイテスト・ヒッツグレイテスト・ヒッツ(2)グレイテスト・ヒッツ(2)もう今日が2日だから、明後日でまた一つ齢(よわい)を重ねる。mixiにも書いたんだけど、昼食で入った店で丁度「テイク・ア・バウ」がかかってて、これが10代後半の頃の思ひ出を見事にフラッシュバックしてくれましたよ。ということでマドンナづくし。

バラード・コレクションバラード・コレクション
グレイテスト・ヒッツグレイテスト・ヒッツ
グレイテスト・ヒッツ(2)グレイテスト・ヒッツ(2)

の3本。
 
| コメント(0) | トラックバック(0) |

ちょっとこれから神田まで。とある物を引き取りに行ってきまふ。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

Author

たく@藤沢
Blog Facebook Custom RSS/Atom はてな Tumblr Twitter YouTube

覚え書きカテゴリ

▽で展開|△で折畳み

月別 アーカイブ

▽で展開|△で折畳み
CPU hour
MEMORY hour

このアーカイブについて

このページには、2005年7月に書かれた覚え書きが新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2005年6月です。

次のアーカイブは2005年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

  • たく: ちゃんとポスト出来るかテストさせてくだしあ。 続きを読む
  • ヌルポ: ぽろぽろ記事が出てみるみたいなので読んでみたところ 続きを読む
  • matsuo: その記事みたときは「かっこいい」とは思ったけど値段 続きを読む
  • ヌルポ: コメントありがとうございます。このコース、一回填っ 続きを読む
  • ヌルポ: あははは、やっぱり誰が見てもセコいですよねぇ。ほん 続きを読む

ddo.jp