あらら、ついに廻ってきちゃいましたか。ということでやすてぃさんから渡されちゃいましたのでそそくさと。
ナニやら15ターンで世界人口を超えちゃうらしいので急がないと…。
んでは早速。
ペンペン草 [Healthy Mac Lifeも可]
のんびり構えていたら,バトンを渡す人たちがどんどん被っちゃうことに気づく...。
ナニやら15ターンで世界人口を超えちゃうらしいので急がないと…。
んでは早速。
(1)Total volume of music files on my computer is...
PCに入ってる音楽ファイルの容量
980 MB …(かなり少な目だな、こりゃ)
(2)Song playing right now is...
今聴いてる曲
・BostonのThird Stageから「Amanda」
(3)The last CD I bought was...
一番最近買ったCD
・Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1 …(もう一年ぐらい前が最新とは如何に)
(4)Five songs I listen to a lot or mean a lot to me are...
よく聞く,または自分にとって大きな意味のある5曲
・Mozartの「Jupiter」
・ENIGMAの「Return to innocence」
・David Fosterの「Winter Game」
・ZZ Topの「Sleeping Bag」
・Queenの「I Was Born To Love You」
(5)Five people to whom I'll be passing the baton are...
次にバトンを渡す5人(敬称略、順不同)
・たいし@華胥国領事館
・へんてこ@へんてこ日記-初心のこころだあ
・樋山@Computer U Relax
・カエル先生@カエルニッキ
・ありみかさとみ@ねこめしにっき
とまぁ、5名の方にお願いしようかと。きっと気付かないところで被ってる可能性もありますけど、目を瞑ってくださいまし。お世話になっている方や、最近忙しそうでお休み気味な方も召還を兼ねて…ということで。
12:51追記
どのような経路で伝わってきたのかMusical Baton の泥臭いまとめを参考にしながら記録してみる。
・Asela@Boy Comes To Town: The Musical Baton
→・Mayu@Fらiedらice.com | Musical Baton
→・Yasuhisa@C O U L D:Musical Baton
→・みどり@MidoDiary - みどり日記
→・スミルノフ教授@スミルノフ教授公式ブログ
→・sasapong@sasapong's room: A Musical Baton頂きました!
→・Jd.@What is going on ?
→・ktl@/motd
→・いぬ@いぬ日記:2005年06月16日(木) 音楽の質問に答えて次の5人にバトンを渡すねずみ講
→・nakamuxu@AYNiMac : 音楽の質問に答えて次の5人にバトンを渡すねずみ講
→・やすてぃ@Healthy Mac Life [2005.June#2]
→・たく@りんごのお味: Musical Baton
13:50さらに追記:
遡られるだけ遡ってみた。確認出来たのは次の経路まで。(上から下に向かって伝達した)
「skywise: Music Victim Meme」
→「raptortheangel: Music Victim Meme and Book Victim Meme」(注:ここまではMusic Victim Memeと表記されている。)
→「alfvaen: Secrets of The Pulsars」
→「Squaring the circle... - Musical Relay Race」
→「Aquarionics - Journal - Musical Batons」
→「A musical baton」
→「A musical baton | clagnut/blog」
→「A Musical Baton : journal : // hicksdesign」
→「Joshuaink: Musical baton」
→「Autism Blog Web Design Blog: » Musical Baton」
→「The Dredge // A musical baton」
→「Pixelicious: Musical Baton」
→「38one Journal, Clever Logos | Clever Logos » Musical baton」
→「Nidahas » Musical Baton」
→「Boy Comes To Town: The Musical Baton」
となって日本に伝わったと。こうやって見ると、理論上15ターンでblog人口より遙かに多い世界人口を超えるハズの計算が成り立たないことを証明 してしまっているという見方も。確かに地球の地表をネズミが埋め尽くしたなんていう歴史は無いし、これからもないだろうな。必ず何処か経路上にイレギュ ラーが出るようになってるんだろうなぁ。
PCに入ってる音楽ファイルの容量
980 MB …(かなり少な目だな、こりゃ)
(2)Song playing right now is...
今聴いてる曲
・BostonのThird Stageから「Amanda」
(3)The last CD I bought was...
一番最近買ったCD
・Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.1 …(もう一年ぐらい前が最新とは如何に)
(4)Five songs I listen to a lot or mean a lot to me are...
よく聞く,または自分にとって大きな意味のある5曲
・Mozartの「Jupiter」
・ENIGMAの「Return to innocence」
・David Fosterの「Winter Game」
・ZZ Topの「Sleeping Bag」
・Queenの「I Was Born To Love You」
(5)Five people to whom I'll be passing the baton are...
次にバトンを渡す5人(敬称略、順不同)
・たいし@華胥国領事館
・へんてこ@へんてこ日記-初心のこころだあ
・樋山@Computer U Relax
・カエル先生@カエルニッキ
・ありみかさとみ@ねこめしにっき
とまぁ、5名の方にお願いしようかと。きっと気付かないところで被ってる可能性もありますけど、目を瞑ってくださいまし。お世話になっている方や、最近忙しそうでお休み気味な方も召還を兼ねて…ということで。
12:51追記
どのような経路で伝わってきたのかMusical Baton の泥臭いまとめを参考にしながら記録してみる。
・Asela@Boy Comes To Town: The Musical Baton
→・Mayu@Fらiedらice.com | Musical Baton
→・Yasuhisa@C O U L D:Musical Baton
→・みどり@MidoDiary - みどり日記
→・スミルノフ教授@スミルノフ教授公式ブログ
→・sasapong@sasapong's room: A Musical Baton頂きました!
→・Jd.@What is going on ?
→・ktl@/motd
→・いぬ@いぬ日記:2005年06月16日(木) 音楽の質問に答えて次の5人にバトンを渡すねずみ講
→・nakamuxu@AYNiMac : 音楽の質問に答えて次の5人にバトンを渡すねずみ講
→・やすてぃ@Healthy Mac Life [2005.June#2]
→・たく@りんごのお味: Musical Baton
13:50さらに追記:
遡られるだけ遡ってみた。確認出来たのは次の経路まで。(上から下に向かって伝達した)
「skywise: Music Victim Meme」
→「raptortheangel: Music Victim Meme and Book Victim Meme」(注:ここまではMusic Victim Memeと表記されている。)
→「alfvaen: Secrets of The Pulsars」
→「Squaring the circle... - Musical Relay Race」
→「Aquarionics - Journal - Musical Batons」
→「A musical baton」
→「A musical baton | clagnut/blog」
→「A Musical Baton : journal : // hicksdesign」
→「Joshuaink: Musical baton」
→「Autism Blog Web Design Blog: » Musical Baton」
→「The Dredge // A musical baton」
→「Pixelicious: Musical Baton」
→「38one Journal, Clever Logos | Clever Logos » Musical baton」
→「Nidahas » Musical Baton」
→「Boy Comes To Town: The Musical Baton」
となって日本に伝わったと。こうやって見ると、理論上15ターンでblog人口より遙かに多い世界人口を超えるハズの計算が成り立たないことを証明 してしまっているという見方も。確かに地球の地表をネズミが埋め尽くしたなんていう歴史は無いし、これからもないだろうな。必ず何処か経路上にイレギュ ラーが出るようになってるんだろうなぁ。
コメントする