ちょっと乗り遅れ気味ではありますが、巷で話題の「Internet Explorer 7: Beta 2 Preview」を試してみました。一昨日の晩から昨日にかけて会社端末に入れて葬ってみましたですよ。当然の如く(何てこった)自前のものに入れられる環境がない…Win機が1台も無いということで会社のDesk Topと、ノートに入れた訳ですが。
先ずは良いな、と思ったところ。あか抜けた点。見た目だけですね、これは。それから…
すみません。他に見つかりませんでした。では次にこれはちょっと…な、点。Toolbarって言うんですか、窓の上の方にある部分。この辺の作りがまるでバラバラ、散らかっててお話になりません。どうやったらこんなレイアウト、デザインが出来上がるんでしょう。何が何処にあるのか探さなきゃならないU.I はうんこです。そしてお決まりの「The Second Acid Test」です。見る目も当てられません。orz
さてさて、其処彼処で「メニューが英語で…」なんて書かれてますけど、何か悪いことありますかね?下手な和訳がエンドユーザを混乱に陥れるMS製品特有の混乱が無いだけマシなんじゃないかと思うのは気のせいでしょうか。別にAppは英語で出てきても中で日本語通せれば問題無いでしょうに。欲張って下手和訳リソース突っ込まれて重くなるよりは遙かにマシだと思ってしまいます。正式版もこのまま英語版にしておきたいと思った今日このごろ。ちなみに、今これを打ち込んでいるFirefox(ちなみに1.0.7)だって英語のままです。というか、以前ローカライズ版を入れたらメニューが何が何のことだか分らなかったので戻したという経緯があったりなかったり。ということで下手な和訳メニューは百害あって一利無し…なのでMSさんも正式版の提供にあたっては英語版を使えるようにして欲しいと思ったのでありました。
コメントする