日本時間での昨日昼、ついにM$社の次期OSであるWindows 7 RCが公開されました。日本語版は7日から…といいつつも、しっかり英語サイトからは日本語版も選択してダウンロード可能です。ということでこれまでXPで立ててきたGTR2サーバを7に移行してみたので覚え書きなどをつらつらと。
先ずはWindows 7 Release Candidate: Downloadのページからisoファイルをダウンロードします。32bit OSで約2.5GB、64bit OSで約3.2GBあるので少し時間がかかりますね。同時に認証キーがブラウザに表示されますので書き留めておきましょう。そもそも、何故サーバなのに7なのか…ですが、これにはちょっと思惑がありましてですね、実は機材があり余るリソースを持ちながらもXPの32bitによる制限からその能力を使い切れてない様な気がしていた(←明らかに思いこみ)というのが理由でありまして。この機材、XEON 3.6GHz X 2、メモリ8GBという代物でして、やはり無限(オーバーな表現だ)のメモリ空間を有効にしたいということで64bit化するというのが目的だったんですね。まぁ来年の6月1日までは使えるということなので、それまでにはどうせパッケージを買うだろうしでえぃやっ、なのでありました。
先ずはWindows 7 Release Candidate: Downloadのページからisoファイルをダウンロードします。32bit OSで約2.5GB、64bit OSで約3.2GBあるので少し時間がかかりますね。同時に認証キーがブラウザに表示されますので書き留めておきましょう。そもそも、何故サーバなのに7なのか…ですが、これにはちょっと思惑がありましてですね、実は機材があり余るリソースを持ちながらもXPの32bitによる制限からその能力を使い切れてない様な気がしていた(←明らかに思いこみ)というのが理由でありまして。この機材、XEON 3.6GHz X 2、メモリ8GBという代物でして、やはり無限(オーバーな表現だ)のメモリ空間を有効にしたいということで64bit化するというのが目的だったんですね。まぁ来年の6月1日までは使えるということなので、それまでにはどうせパッケージを買うだろうしでえぃやっ、なのでありました。
そんなこんなで無事インストールも完了。XPを入れる時はSCSI RAIDコントローラーのドライバをFDに仕込んで読み込ませるため急遽PCを扱う店にFDの買い出しまでオプションで付いてくるという課題まで頂いたものの、今回の7ではあっさり認識し、最初に「インストール開始」をポチッと一回押しただけで完了。ホントは開始してそのまま放置、寝てしまい朝起きたら終わってた…というのが実情ですが。その後はお決まりの細々としたOSの設定をごにょごにょ。この辺は割愛。して肝心のGTR2Dedicated.exeが起動するかどうかです。えー、一発目、「d3dx9_34.dllが入ってねーよ、動くかボケ!」といきなり怒られました。うはははは、最初から躓きました。しかーし、ここで諦めてはいけません。d3dx9_34.dllなるものがあれば動くんでしょ?ということで「C:\Windows.old\Windows\system32」の中を漁ること3秒、目的のd3dx9_34.dllを発見。こやつをGTR2フォルダ直下にコピーしてやるとちゃんと動きました(7のインストール時にカスタム選択の可能な新規だったかを選択していれば、元に入っていた古いOSは\Windows.oldに移動される)。ちなみにXPの時からCドライブはOSのみ、Dドライブにアプリケーション(GTR2やら諸々)は全て放り込んでいたので、使用したいアプリはそのまま残っている状態です。公開されていきなりアップデータが2件も出てくるのもどーかとは思いますがその辺はそっち方面の人に任せます。
あとはGTR2managerやらログ切り出しツールがきちんと動くかどうかを確認するだけです。全てちゃんと起動しますし、これなら問題は無さそうな感じがしますよね。あとは本番でどのような挙動になるのかチェックすれば終了。なのでありました。
17時10分追記
そんなこんなで昼頃にサーバを立ててみた訳ですが、GTR2Managerだけがどうも無反応になるという症状を発症。どうせ.NETあたりが悪さしてるんだろうとフンでVer3.5.1なるものを「そっちの方が古いぜ」と怒られながらも適当に放り込んだところ無事稼働。なんちゅ~適当な。ということで無理をしなくてもWindows XP Mode(β版)なるものがあるので何とかなりそうではありますが。あ、タスクバーのところ、ダウンロード状況に合わせてプログレス表示になってるのね、これは見やすいかも。逆にリソースを無駄に消費してるってことなんだろうけど。(普段Firefox@vistaなので気付いてないだけかもしれないけど)
コメントする