|| りんごのお味 || でこぽんリンク || りんごの味見 || りんごの聖地 || マクドサーバー ||

Serverの環境

ServersMan@VPSを利用しているというのは前回書きました。しかしこのままでは自宅に置いているサーバーと違ってリモートで全て管理しなくてはならないのでそれなりの情報を集める何かを仕掛けておかなければ心配です。

ということで以前も使っていたRRDtoolHotSaNICを入れることにしました。

proc-hour.pngこんな感じのグラフでステータスが分かるあれです。入れ方とか、設定の仕方はGoogle先生に聞いてもらった方が確実なのでここでは省略。こうやって見るとやっぱりサーバー自体のスペックは少し寂しいですよね。ということで拾えた情報だけメモしておきます。

Operating system     CentOS Linux 5.4
Kernel and CPU     Linux 2.6.18-194.3.1.el5.028stab069.6 on i686
Processor information     Intel(R) Xeon(R) CPU L5520 @ 2.27GHz, 1 cores
CPU load averages     0.11 (1 min) 0.17 (5 mins) 0.10 (15 mins)CPU usage     1% user, 2% kernel, 0% IO, 97% idle
Real memory     256 MB total, 167.95 MB used
Local disk space     10 GB total, 1.31 GB used

やはり自宅に置いていたXeon 5200番台の2コア X 2、3.6GHzと比較してしまいますが、JAVAものをやたらと動かさない限り何とかなりそうな気はしています。それこそ不足してきたらプランを一つ上に上げればいいだけなんですけど、急に費用も上がるのがネックなのかな。まぁ事業者としてはそれが狙いなのかもしれませんけど...。
あと、これだけじゃ全く価値が無いポストになっちゃうので少しだけポイントをメモしておきます。件のツール、実はかなり前からあるものなんですけど、ここ数年はほとんど変わってないというか、メンテナンスされてなかったりするものが混じってます。HotSaNICの方のことなんですけどね。これの最新版がhotsanic-0.5.0-pre5なんですけど、作者さんの手によるhotsanic-0.5.0-pre6-snapshot.tgzというのが実は一番新しいもの。こちらのスナップショット版の方が出力されたグラフの見方が楽チンなので好き。

それから肝心の部分。RRDtoolですが、最新版(これを書いている時点ではVer. 1.4xx)を入れてしまうと多分動かないです。というか動かなかった。件のリンクから辿れるVer. 1.2xxをいれて入れても多分ダメ。なのでVer. 1.05x番台を使う様にします。これだとちゃんと動くんです。YUMやらRPMでバカバカとアップデートすると途端に動かなくなるので注意なのです。

この辺が最初に書いた、メンテナンスが止まってるあたりの弊害とでも言いましょうか。あとGoogle先生に聞いてもリンクが切れてたりするってのもありますし、追掛け続けるのはちょっと無理なので気付いた時にメモしておくしか無いのかもしれません。
| コメント(0) | トラックバック(0) |

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://mmaacc.ddo.jp/m/mt5/mt-tb.cgi/2

コメントする

Author

たく@藤沢
Blog Facebook Custom RSS/Atom はてな Tumblr Twitter YouTube

覚え書きカテゴリ

▽で展開|△で折畳み

月別 アーカイブ

▽で展開|△で折畳み
CPU hour
MEMORY hour

この覚え書きについて

このページは、たくが2010年6月29日 08:03に書いた覚え書きです。

ひとつ前の覚え書きは「再開」です。

次の覚え書きは「MT5にTwitterウィジェットを入れてみた」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ddo.jp

アイテム

  • マウント変換アダプター
  • A賞 綾波レイフィギュア
  • クリスタルプリント無料体験キャンペーン|富士フイルム
  • 東山ひがし茶屋街
  • 紅葉は期待薄な兼六園
  • 秋の兼六園