

そうです、ATI Radeon HD 5870グラフィックカードです。今使っているEarly 2008モデルだとX2600だったと思うので3世代ぐらい違って来るんでしょうか。アップルストアでのHDW Requirementsが、
となっていますが、過去にもGT120あたりがEarly 2009以降となっていながらもちゃんとEarly 2008で使えているということから、今回もEarly 2008でもいけるのではないかと思うんですよね。そして気になるお値段は42,800円。昨年暮れに購入したPC版のHD5870と比べてもほぼ同等の価格体系なのでしょうか。大概、割高感の拭えないMac版ですが、今回はかなり頑張った価格設定と見て良いかもしれません。
現時点ではまだ注文を受け付けていない様ですが、何れ近いうちに受注を開始するのでしょう。何時もPCの方のグラボが凄いスピードで進化していくのを指を咥えて見ていたものですが、やっと同等のハードが使える様になるというのは嬉しいものですよね。
- PCI Express 2.0 スロットを搭載したMac Pro(Mid 2010、1333MHz DDR3 メモリ搭載)またはMac Pro(Early 2009、1066MHz DDR3 メモリ搭載)が必要
- Mac OS X v10.6.4 Leopard またはそれ以降
となっていますが、過去にもGT120あたりがEarly 2009以降となっていながらもちゃんとEarly 2008で使えているということから、今回もEarly 2008でもいけるのではないかと思うんですよね。そして気になるお値段は42,800円。昨年暮れに購入したPC版のHD5870と比べてもほぼ同等の価格体系なのでしょうか。大概、割高感の拭えないMac版ですが、今回はかなり頑張った価格設定と見て良いかもしれません。
現時点ではまだ注文を受け付けていない様ですが、何れ近いうちに受注を開始するのでしょう。何時もPCの方のグラボが凄いスピードで進化していくのを指を咥えて見ていたものですが、やっと同等のハードが使える様になるというのは嬉しいものですよね。
コメントする