
この「みちびき」はGPS衛星とも言われ、宇宙航空研究開発機構の計算では、都心部の測位可能時間が将来、現在の約90%からほぼ100%に向上し、測位誤差も現在の10mから1m以下まで改善するとのこと。きっとGPS電波を利用した携帯電話を使ったサービスもこの恩恵を受けることになるんでしょうね。ほんの数年でサービス自体の内容が劇的に変わってきそうな予感がします。電車に乗っていても「あなたの隣の方が…」みたいなサービスが普通になってしまうのかもしれません。
そんな「みちびき」ですが、今回の打ち上げでは時間的にも天候的にもかなり恵まれていた様で、中には素晴らしい写真を撮ることに成功した方もいらっしゃった様です。その方がネット上で配布下さった写真をたまたま発見。ありがたくちょうだいいたしました。

- 20100911_H2A18.jpg (約1.6MB)
コメントする