|| りんごのお味 || でこぽんリンク || りんごの味見 || りんごの聖地 || マクドサーバー ||

伊賀上野城(白鳳城)

年度末バタバタでここ暫くまったく認める時間が無かったので纏めて更新。唐突だけど『伊賀上野城』なのであります。ということで3月21日(月)分の覚え書き。

伊賀上野城外観

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

これまで伊賀は名阪国道で頻繁に通過するし、JR草津線界隈もたまに訪れるのだけど、何故かこれまで伊賀そのものに立ち寄ることは無かったのでありました。そう、実は通過はするもののわざわざ立ち寄るには超が3つぐらい付きそうなほど不便な(個人的にだけど)ポジションなのであります。まぁそうは言っても京阪神中京方面からは十分に日帰り圏内なんですけど、関東から京阪神方面へ動いてる身としては真ん中に位置するので寄りにくい…ということでして。

 

ということで月曜は甲賀(こうか)方面だったことを良いことに無理矢理半日潰して伊賀へ向かったのであります。もちろんお目当ては『伊賀上野城』。以前から地図を見ていて「城がある」というのは気付いていたのですが、わざわざこのためだけに…というのもあって二の足を踏んでいたというか。

JR草津線

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

取り敢えずJR草津線に乗って柘植へ出ます。この時は「来た来た」と喜んで乗った便が手前の『貴生川駅』止まりだったのはガックリポンなのでありました。「何でこんなところで…」と思ったら近江鉄道とか信楽高原鉄道の3線入ってるターミナル駅だったというオチ。はい、わたしが知らなかっただけでございました。(だって鉄分無いんだもん…

えーっと、何か見覚えのある顔つきだよね、ってよく見ると以前東海道線でも走ってた型なんですね。その昔、子供の頃に『湘南電車』って呼んでた奴。

JR関西本線

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

『貴生川』から次の電車を待って無事『柘植』に到着。そして今度は関西本線に乗り換えです。で、良く見ると『本線』なのにディーゼル車、それも2両編成。あー、空が広いなーって思ったら架線がありませんでした。奈良のあたりから亀山のあたりまでを結んでるのでございます。

JR伊賀上野駅

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

ということでやっと伊賀上野駅到着。朝から動いてるのにもう11時かよ…というのはさておき、実はこのJR伊賀上野駅、伊賀市の中心部からは少し外れたところにあるんですよね。ここから歩いても良いんですけど、時間の節約と体力温存のため(なんせ週始めですし…)に伊賀鉄道というもので楽をすることにするのであります。

伊賀鉄道忍者列車

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

はい、伊賀鉄道さんの『忍者列車』でございます。まぁラッピングしてあるだけなんですけどね。JRさんちの方は気動車の列車だけどこちらの伊賀鉄道さんの方はちゃんと電車。最初、乗り場が分からなかったんだけど、JRさんに聞くと関西本線の構内に並んでホームがあるのでありました。これに乗って『上野市駅』へ。

白鳳門

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

伊賀鉄さんの『上野市』駅を出たら地下道を潜って線路の北側へ出ます。そして旧R25を少し横移動すると『白鳳門』登場。見た目がそれっぽいんだけど実は大阪商人さんの寄贈門。まぁ元はここにそれなりのモノがあったんだろうけど…。

上野公園案内図

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

今回は『伊賀上野城』がお目当てなのでそれ以外の忍者とかその他諸々はパス。ということでお城だけ目指します。あ、あれ?ピントあってないorz

白鳳城説明

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

はい、藤堂高虎さん作のお城なんだそうです。が、残念ながら現在のものは昭和10年製の再建天守なのでありました。

伊賀上野城に入ったところ

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

お城にはいってすぐコレです。いやぁ、カラフルだなぁ…って、おい、違うだろ感がそこはかとなく。まぁ再建天守ですし、余所様の例に漏れずというか、資料館になっちゃうのは分からないでもないというか。

伊賀上野城中層

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

再建天守とは言え、消防法とか色々制約となるものが出来る前のものだけに頑張った造りなのであります。ちゃんと木造だし、ぶっとい柱だし。まぁ間口が広すぎるよね、とか1層あたりの天上がやたらと高いよね、とか柱の数が少ないよね、とか突っ込んじゃいけないのかもしれません。

天守閣からの眺め

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

小天守ごしに天守からの眺め。それなりに小高い山の上にあるので上野市内が一望できます。そもそも現代にあっても周囲に高い建物がそれほど無いので昔ながらの眺めが堪能出来るというか。

伊賀上野城外観2

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

お城外観を別角度で。小ぶりではありますがなかなかカッコイイのであります。真っ白な壁ってそれなりに良く見えるよね、というか。

高石垣から見下ろす

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

で、この『伊賀上野城』はもう一つ見所がありましてですね、『日本一の高石垣』というものがあるのでございます。大概は石垣のヘリの手前にロープで規制線が張られてて近づけない様になってるんですけど、一カ所規制されてないところがあったので腹ばいになって乗りだしパシャ。

高石垣を別角度で

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

はい、先ほどのカットはこの写真の右上あたりの角から撮ったのでありました。石垣の一番上の大きな石の上に腹ばいになってズルズルと前へ出て行く感じです。とてもじゃないけど立ってキワなんて寄れませぬ。

伊賀上野城石垣

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

ここには他にも台所丸なんかがあったりとか、石垣は割と多く残って(復元かもしれないけど)いるのであります。そして食料保存庫となる台所の方が天守より高い位置にあったのはちょいびっくり。というか、そもそもこれって籠城を前提にしてないか?と思ってしまうのでありました。

ということでお昼を余裕でぶっちぎって回ってしまったのでお城はこの辺で終了。

銀河鉄道999 メーテルと鉄郎のブロンズ像

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

お昼を食べなきゃ…と元来た道を上野市駅の方へ歩くも食事が出来そうな店が皆無。で、結局駅前に来てしまったのだがそこにあったのは何故か銀河鉄道999の鉄郎とメーテルのブロンズ像。

ニカク食堂さん

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

見つけました、駅前に1軒だけ。なのでこの際何が食べられそうかなんて言ってる場合じゃないのであります。とにかくここしか無いのであります。ということで突撃。

ニカク食堂メニュー

iPhone 5s Camera

えーっと、メニューを見て目が点…になりました。半端無いメニューの数です。A3サイズに隙間無いぐらい並んでるのでありました。で、実は同サイズのものがさらに1枚…。なんちゅうメニューの数なんだ…。

ニカク定食

iPhone 5s Camera

で、結局頼んだのはこの『ニカク定食』。ってこれだけ書くと固定メニューに聞こえそうなんだけど、実はメインディッシュの部分が選択制になってて焼き魚、煮魚、肉モノ、カキフライ…と15種類近い中から選べるのであります。ちなみに今回はメンチカツをチョイス。

それにしてもおかずの種類が半端無いです。そしてどれも美味しいときたもんだ。ちなみに汁物は味噌汁か赤粕汁か選べます。『ニカク』と解いて『ニ□(四角)』、よって「毎月20日」はニカクの日でニカク定食が500円になるのだか。この日は21日で残念賞なのでありました。

まぁこれで伊賀は忍者以外は見て食べてしまったので次は無さそうな感じです。これで十分だよね?

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://mmaacc.ddo.jp/m/mt5/mt-tb.cgi/2299

コメントする

Author

たく@藤沢
Blog Facebook Custom RSS/Atom はてな Tumblr Twitter YouTube

覚え書きカテゴリ

▽で展開|△で折畳み

月別 アーカイブ

▽で展開|△で折畳み
CPU hour
MEMORY hour

この覚え書きについて

このページは、たくが2016年3月26日 20:07に書いた覚え書きです。

ひとつ前の覚え書きは「Google Nik Collection 無償提供開始」です。

次の覚え書きは「岡山…の後、備前…の後、広島」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ddo.jp

アイテム

  • そぞさんのウネスペ
  • そぞさんでイワシ
  • 猿猴橋
  • 夕刻の猿猴川
  • 広島で見つけたちょっと怖いモニュメント
  • 備前某景