|| りんごのお味 || でこぽんリンク || りんごの味見 || りんごの聖地 || マクドサーバー ||

CP+2016

朝横浜に帰ってきてそのままの足で『CP+2016(2/25〜28)』に乗り込むのでありました。取り敢えず仕事カバンを横浜駅のコインロッカーに放り込み、みなとみらい線に乗って2駅。JRの方が圧倒的に安いんだけど、最寄り駅がみなとみらい線の方がJR桜木町駅からの半分で済むので楽チンなのだ。昨日1日岩国を歩き続け、長旅の後にまた歩いて1日動くのは年寄りにはかなりキツイってことなのであります。

パシフィコ横浜

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

そんなワケで去年も同じカットを撮った気がする『CP+2016』会場のパシフィコ横浜。朝イチだとうっすらと雲が残ってたりするんだけど日中は晴れ。気持ち良いぐらいの暖かさになりましたとな。会場内は暑かったけど。

ということで岩国から帰りがてらなので手持ちの機材もそのまんま。いざ、出陣なのでありました。

 

当然…というか、やはり真っ先に向かったのはニコ…じゃなくてハクバさんのところ。ここでトートバッグを頂くのだ。そうしないとそこらじゅうで頂いてしまうカタログやらパンフレット類の行き場に困ってしまうのである。なんせ、こちらは大きめのカバンを預けてしまったし、唯一肩掛けにしてるスリングバッグひとつなのであります。

ということでハクバさんの振る舞ってくださったお気持ちに有り難く感謝をしつつ、ニコンブースへと脚を運ぶのでありました。

ニコンブース受付のお姉様たち

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

まぁご挨拶ということで。ちょっと気になったのはライティングがキツイというか、一方から強烈に落としすぎだよね、ってこと。写真に写る方としては少し条件が宜しくないというか、辛い環境の様です。たぶん、ブースの設計者さんのミスですな。え?ストロボ使え!って?あ、どうやって使うんだっけ…。

ニコンブース

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

たぶん、これがニコンブースの目玉…というか、D500とDLシリーズの試用コーナー。派手なオブジェクトをセンターに据えてその周囲に展開するパターン。たぶん去年のキヤノンさんがこんな感じ(氷を模したオブジェだった気がする)だった様な…。

D5カットモデル

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

でもってやっぱり気になるのは『D5』ですよ、『D5』。ということでパッカーン。いや、そうじゃなくって…。いやいや、素のものは皆さんがあちこちでアップしてるだろうし…。

パナのお姉さん

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

たぶん、記憶がアヤフヤだけどパナブースのお姉さん。この日の朝イチはパナブースは人出が疎らだったのでドサクサに紛れてちょいと撮らせていただいちゃいました。あ、ちゃんとパナ機も持ってるからね、『LC-1』だけど。

FUJIFILMさんのブース

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

どうも今回は目玉が『X-Pro2』だけになっちゃった感があるFUJIFILMさんちのブース。個人的には『X-T1 GS』持ってるし、マウント的にはこっちで拡充する予定無いし…。なんたって『X-Pro2』デカイんだよね、大きすぎるというか、手に余るというか。

キヤノンさんちのお姉さん

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

どこだったっけなぁ…。かなり記憶がアヤフヤになりつつあるんだけどたぶん、キヤノンさんちのお姉さんだった気がする。あれ?オリだったかな?あ、SONYさんちだった。まぁいいや。

SIGMA sd Quattro体験コーナー

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

CP+2016』直前に何の前触れもなくいきなり発表されたゲテモノじゃなくてキワモノ。『SIGMA sd Quattro』の試用コーナー。これ出しちゃったらdpシリーズ、ヤバくない?

超きれいなキヤノンのお姉さん

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

こちらは昨年も撮らせていただいた間違いなくキヤノンのお姉さん。あ〜ん、プリティ〜、って感じです。でも今年は立ち位置がもの凄く微妙なところにいらしたので恐らく撮ってる人達は苦労したんじゃないかと…。横というか、バックが真っ白な壁なのでうっかりすると真っ黒に。

SIRUIさんちの娘さん

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

今年もお世話になります、ソフマッじゃなくてSIRUIさんちのお嬢さん。3日目ともなると流石に疲れてくるんでしょうか。大変なお仕事です。

PENTAX K-1

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

昨年はモックだったPENTAXさんちのフルフレーム機K-1。パンパかパーン、パッカーン!っておぃ、こっちもかよ。もうすぐ発売です。

キヤノンさんちブース

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

今年のキヤノンさんちは体操ステージがセンター。体操のお兄さんが飛んだりはねたりひっくり返ったり。えーっと、オリンピックモードってことですよね。

Profotoさんちのライティング講座

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

Profotoさんちのライティング講座の真っ最中。カメコさんが三重四重に人垣を作ってて寄れないので頭の上にカメラを上げてノーファインダーショットで。レンズの先をモデルさんに向けてシャッター押すだけの簡単なお仕事。あー、ライティングまだだけどモデルさんキレイに写ってる〜。

大桟橋ホールへ向かって

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

CP+2016』会場の方は1時間強で抜け出し、大桟橋ホールで併催のお枯れ場じゃなくて御苗場に向かいます。ところ変わっても展示スペースの窮屈さはそのまんまなんですね。イマイチあのドンキ並の狭いところに入って行くのは気が引けるのでさっさとこちらも撤退。

大桟橋ホールデッキ

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

空はこんなにも広いのに…何故にあのような窮屈なスペースに押し込めるのか。場所を移した意味がさっぱり分からない今日この頃なのであります。パシフィコの隣の国立ホールにでもすりゃいいのに。

みなと横浜

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

みなとみらい地区にどんどんビルが増えていく…。あ、秋津島が停泊してます。天皇が宿泊所としてお乗りになられたあの巡視船です。

午後に入っても訪れる人々

Nikon D5500 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

大桟橋ホールから再び無料のシャトルバスでパシフィコへ戻り、アウトレットを少し冷やかして帰途へ。お昼をまわってもやって来る人達が途切れません。というか、開場して1時間を過ぎても入場の受付に長蛇の列が出来てたことにびっくり。どれだけの人が来てるんだよ…と。まぁそれでもちょっと見て直ぐに出て行く人も結構いるわけでして、意外と回転が早いのかもしれません。

まぁこれだけカメラというものに興味を示してもらえてるのに国内で売れない…ってのはやっぱり何かおかしいんだろうなぁと思うのであります。今年は各社とも意欲的なモデルを発表し続けてますけど、果たしてそれが消費者の何かをくすぐることができたのかどうか。個人的にはちょっと微妙な感じがしなくもないかなぁといったところなのでございました。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://mmaacc.ddo.jp/m/mt5/mt-tb.cgi/2286

コメントする

Author

たく@藤沢
Blog Facebook Custom RSS/Atom はてな Tumblr Twitter YouTube

覚え書きカテゴリ

▽で展開|△で折畳み

月別 アーカイブ

▽で展開|△で折畳み
CPU hour
MEMORY hour

この覚え書きについて

このページは、たくが2016年2月27日 21:20に書いた覚え書きです。

ひとつ前の覚え書きは「夜は広島の街へ」です。

次の覚え書きは「肉の日」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ddo.jp

アイテム

  • 午後に入っても訪れる人々
  • みなと横浜
  • 大桟橋ホールデッキ
  • 大桟橋ホールへ向かって
  • Profotoさんちのライティング講座
  • キヤノンさんちブース