|| りんごのお味 || でこぽんリンク || りんごの味見 || りんごの聖地 || マクドサーバー ||

YOMOYA の覚え書き

まぁ、そういうことです。この辺から見ることができます。画面タイトルの下あたりに並んでるリンクの辺からも飛べます。だから何?って、ただそれだけなんですけどね。ブログって捜し物するの大変でしょ?なのでパッと見て直ぐ分るものが欲しかった、それだけです。

それはさておき、2001年から2004年にかけての古今東西のログは何処行った?なんですけど、たぶんPower Book G3 Lombard君の中に入ったまま何処ぞのコンテナにゲフンゲフン…。そのうちね、そのうち。

あ、それから画面の右端にヘンテコリンなタブ付けてみました。流行ってるみたいです。Twitterのふぉろーみーって奴らしいです。正しくはこれ、Twitter "Follow" Badgeってらしいですけど。わたし自身、ほとんど呟いてないので意味無いですね、はい、すみません。
| コメント(0) | トラックバック(0) |
ちょっともったいぶった長いタイトルになっちゃいましたけど、これが世の中の流れを全て言い表しているということでしょうか。このポストを書こうと思った切っ掛けは「出席者が居眠りしていても標準化される規格--標準化プロセスの現場」という記事なんですけど、似たような事象は1年弱ほど前に端を発した某政権の空回りからも見て取れますよね。

このハイシエラフォーマットには裏話があり、Microsoft、DEC、Apple、3M、ソニー、日立等が集まって作ったことになっていますが、日立と組んだTMSというベンチャーが全てお膳立てして、議長として仕切り、殆どの方は会議では寝ていたという話が残されています。真偽の程は、寝ていた日立の担当者には判らなかった筈だというオチと一緒に。
実は時を移し、後年の某DVD規格の策定においても同じことが起きていたのはあまり知られていないかもしれません。
| コメント(0) | トラックバック(0) |
201007222009000.jpgだいぶ定点観測っぽくなってきちゃいましたね。これは21日の朝4時20分頃に撮ったもの。前夜から気温が下がらず蒸し蒸しした夜で、割と雲は多めだった様な気がします。ここ数日ではあまり見かけなかったほどのオレンジ色に染まった日の出でした。写真で見ると少し色が薄くなってますが、実際はもっとドギツイ感じのオレンジ色でそれはもう強烈なインパクトがありましたよ。それと関係があるのかどうかは知りませんが、このあと6時頃に奈良の方で少し揺れてましたね。こんな感じで今年の夏はチョビチョビと似たようなポストが増えるかもしれません。それにしても今年の夏は暑いです。

話は少し飛んでとあるイベントの裏側のお話。よくある目玉的なサービスとか、景気づけ的なお話の裏側です。某イベントで準備されるカレーが実は単なる業務用レトルトカレーに少しだけ手を入れただけだった…とかそんなお話。
| コメント(0) | トラックバック(0) |
未だに携帯はDocomoのP703iμなのであります。周囲の携帯が着実にiPhone化しつつある今日この頃、デフォで収録されている味気のない音で放置してきた訳ですが、そろそろ色気があってもよいのではないかと思ってしまったんですね。かといって携帯を買い換えるつもりは全く無く、さらに何処ぞの企業が先行者既得権益でカスラックと連んでやっている消費者を舐めたサービスに大事なお金を突っ込む気も更々ありませぬ。ということで自分が買ったCDから着信音を用意すれば良い訳ですね、はい。んでもって調べたところ、何やらグレーな臭いがプンプン漂ってきます。流石はカスラック、やってることが阿漕ですね。既得権益にしがみつくとこうまで醜いものなのかと思い知らされます。

まぁそんなことは放っておいて取りあえず作り方のメモだけ。用意するのは音源の編集に使う「Audacity」と、バイナリ編集用の「ChakmotoX」または「HexEditor」。音源は取りあえずAudacityが読み込めれば何でもおーけー。Audacityの場合、日本語環境に対応してないみたいなので、作業ディレクトリやファイル名は英数字しか使えないという制限がありますけど、その辺だけ気をつけていれば良いみたい。わたしの機種だと着うたに設定できるファイルの上限容量が500KBの様なので、最終的なファイルがこのサイズに収まるように編集します。目安としては、曲の長さが50秒以内、書き出し時のビットレートが80Kbpsで500KB以内に収まりやすいです。適当に好きなサビの部分などを残し、不要な部分をばっさりカット、「書き出し」でwav形式で保存。
| コメント(0) | トラックバック(0) |
某所で見かけた思わず笑ってしまったコピペ。

iTunesが おきあがり
なかまに なりたそうに こちらをみている!
なかまに してあげますか?

> はい

iTunesが なかまに くわわった!
QuickTimeが なかまに くわわった!
Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!
Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが なかまに くわわった!
MobileMeが なかまに くわわった!
Apple Application Supportが なかまに くわわった!

Apple Software Updateが Safariを よびよせた!
Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた!


:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::  
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

分る人には分るというか、WindowsでiTunesを使っていると思い知らされるというか。Macだとやはり重さを感じずキビキビと動いてくれるんですけどねぇ。自分がMacユーザーということだからそれほど悪い印象は無かったですが、やはりシム用のPCにはQTはいれていたりするので少し気になる部分ではあったりします。ちなみにQTのみ単独でもインストールは可能ですので、iTunesが不要な方はQTだけ入れておくと便利かもしれません。QTだけならいきなり走ってる最中にアップデートホニャララみたいなのが立ち上がって邪魔してくれるなんてこともないですし。

えーっと、それから月9のCode Blue、最近涙ポロポロ流しながら観てます。近年の不況の中でこれだけ良質のドラマ作れるって凄いなぁと思うのでありました。ガッキーかわいいよガッキー。
| コメント(0) | トラックバック(0) |


| コメント(2) | トラックバック(0) |


takkamさんのところで懐かしい写真を見てしまい、PCの中を漁ると出来てきたので真似して写真をペタリ。20年ほど前のころの写真。当時はまだノービスの走り出した頃で、レースごとに予選が数組もある熾烈な決勝グリッド獲得争いが繰り広げられていたんですよね。決勝に並べられるのは僅かに40台。この枠を巡って100台から200台は集まるという熾烈な時代でもありました。今じゃコースによっては選手権も開催してなかったり、底辺レースでは僅かな台数しか集まらないことも多そうで寂しい限りです。この翌年は何とかポディウムも経験し、NA(national A)となり、さらに翌年はIA(International A)と、階段を昇ったものの金欠となり終了。プライベートで全国なんて回れませんね。でもこの頃は走れるだけで楽しかったなぁ。
| コメント(2) | トラックバック(0) |
9月の中旬ごろより、両手のヒラと指に原因不明の小さな水泡が出始めた。特に指先に出てくることが多く、破れると透明の水が出てくる。これが曲者で、一旦水が出始めると開いたところの周囲をどんどん浸食するかのごとく広がっていく。なんというのか、皮膚がどんどん溶けていってしまう感じだ。特に10月の始め頃が一番酷く、片手あたり指4本の両手で8本が治療用のシートテ(フルベアンコーワテープ)と絆創膏、テープでグルグル状態という訳の分らない状態に。ちょうどRoC最終戦の頃ですね。親指含む8本の指がほとんど曲がらない状態で何とかハンコンを押さえつけ走りましたが、これは出走義務があるからやむなし。他のレースはほとんどでることもままならず…。医者からは同時に軟膏(マイザー軟膏)と服用薬が処方され、これで一気に回復へ向かうかと思われたのだが…。
| コメント(2) | トラックバック(0) |
ほんとに残念というか、悔しさの残る会見でした。ついに来期、トヨタがF1から撤退するということが現実のものになってしまいました。企業が営利活動を行うことを目的としている以上、避けて通れない決断だったのかもしれません。山科代表の涙が全てを物語っている気がします。これまで積み上げてきたもの、やり遂げてきたものに対する評価は素晴らしいものであったと思います。ゼロから始めてものを形にしていくことが如何に大変か。チームを纏め、結果を出していくことの難しさ。全てがあの涙に顕われていたのでしょう。恐らくは日本人としてはじめてタイトル争いを出来そうな資質を持ったドライバー、可夢偉の登場に応えられない悔しさみたいなものがそうさせたのかもしれません。
| コメント(0) | トラックバック(0) |
米カリフォルニア大学アーバイン校の研究チームが、「あぁ、やっぱりなぁ」な研究結果を発表した(ロイターの記事)らしい。たぶんこの辺の内容は運転に限らず、日常生活のあらゆる所にも影響してるんじゃないだろうかと思うのだが…。これまで運転はセンスという言葉で評価されることも多かったと思うが、このセンスが在る無しが、実はDNAレベルで決まっていたということでしょうかね。一発の速さはあるものの、安定して何周もラップ出来ない人はやはりあらゆる所でミスをしているわけで、やはり遺伝子が変異しちゃってるということなのかもしれないですね。でも、この速さってものの定義が曖昧なので、この境界線を何処にすればいいのか全く分らない(評価の20%というのが何を基準にしてるのか分らないという意味)ところが謎。ある意味、センスが無い人は幾ら努力してもどうにもならない、ということが立証されてしまったというニュアンスなんでしょうかね。ゲームの中ではセンスが無かろうが下手であろうとも問題は無いですけど、実際に実車を転がすときはかなり注意した方がいいですよ、ぐらいのお話なんでしょうか。こうやって考えると、F-1パイロットなんかはDNAレベルで完全体な人達なんでしょうねぇ。将来、競技ライセンスの資格取得でDNA検査において特異変化が無いこと…なんて項目が現れないことを祈るばかり。でも運転免許証の取得資格には当てはめて欲しいと思う今日この頃…。
| コメント(0) | トラックバック(0) |
冷蔵室の温度表示がHになってる。どうりで朝、バターがグニャングニャンになってた訳だ。冷凍室は相変わらず-22度を示してるので被害は少ないのだが…。もしかして扉が閉まってまなかった?閉まってなければピーコラピーコラ警報音が五月蠅いハズなのにそれも無かったしなぁ。取り敢えず「強」に設定して数時間様子を見るべし。
| コメント(0) | トラックバック(0) |
正確には今夜、日付が変わるちょっと前ぐらいの時間なんですが、又一つおじいさんになりました。だからといって何が変わるとか、目に見える何かがあるわけでもないんですよね。とか愚痴をタラタラ書きながら某車の塗り絵を楽しむ日々なのでありました。もうね、Civicも楽しかったけど、それ以上に楽しいだろうなぁと思うのですよ。自分が二十歳で免許を取った時、ちょうど現役で販売されていた訳ですから、そりゃぁ一つの憧れというかね。ちなみに当時は親父のクルマ(超大衆カローラのマニュアル)を乗り回していたりしたこともあって、何となく当時の感覚を思い出してしまうんですよね。今時のクルマの足回りからすると、異様とも思えるくらい貧弱なクルマでしたけど、それなりに四つ輪のイロハは掴みやすかったんじゃないかと思うのでありました。


そんなこんなで朝から買い出しに出かけたスーパーで目を引く物体が…。CBR600なのかな?自分が走ってたころとあまり作り的なところって変わってないんですね。キャブがインジェクションに取って代わったぐらいなんでしょうか。HRC図面のV4系復活して欲しいなぁ。朝霞の直四系ってイマイチ信頼出来ないというか、好きになれないのよ。あぁ、オヤジ色全開になってしまった。orz
| コメント(10) | トラックバック(0) |
いつもお世話になってるようつべ君、どうも重いと思ってルータのログを確認すると何やら大量に飛ばしてる輩が…。誰だよ、と思ってwhoisかけたら何のことはない、ようつべ君自身でした。



ポートスキャンみたいなことでもしてるんですかね?意味不明です。ってか、もしかしてにゅいるす君に感染してたとか?パケット飛んで来なくなったらサイトも軽くなりましたとさ。
| コメント(0) | トラックバック(0) |
セバスチャン自重汁~。
| コメント(0) | トラックバック(0) |


仕込み完了。タッパーにタマゴ2個、ミルク、砂糖を溶いてかき混ぜパンを浸すだけ。あとは明日以降にフライパンで両面焼いてバターを塗ってウマー。

あー、そうそう、先にポストしたnetKarPro、2週間ほど前にポチッたのは事故に違いない…。
| コメント(0) | トラックバック(0) |

Author

たく@藤沢
Blog Facebook Custom RSS/Atom はてな Tumblr Twitter YouTube

覚え書きカテゴリ

▽で展開|△で折畳み

月別 アーカイブ

▽で展開|△で折畳み
CPU hour
MEMORY hour

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた覚え書きのうちYOMOYAカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはWorksです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

  • たく: ちゃんとポスト出来るかテストさせてくだしあ。 続きを読む
  • ヌルポ: ぽろぽろ記事が出てみるみたいなので読んでみたところ 続きを読む
  • matsuo: その記事みたときは「かっこいい」とは思ったけど値段 続きを読む
  • ヌルポ: コメントありがとうございます。このコース、一回填っ 続きを読む
  • ヌルポ: あははは、やっぱり誰が見てもセコいですよねぇ。ほん 続きを読む

ddo.jp

アイテム

  • Myナビ会員情報画面
  • NTT docomo 電池パック P10
  • 近所のショッピングモールの紫陽花
  • ハッセルブラッド「X1D」上面
  • ハッセルブラッド「X1D」
  • システムプロファイルのディスクインフォ