|| りんごのお味 || でこぽんリンク || りんごの味見 || りんごの聖地 || マクドサーバー ||

Mac の覚え書き

Adobe Creative Suite Premium 2.0 日本語版 for Macintoshかねねこさんのエントリを読んでちょっと吃驚。 Adobe製品が11月22日から値上げされるとあってはのんびり構えている訳にもいかなくなりそうです。先に買っておくべきなのかちょっと悩んでしまいました。

 
| コメント(0) | トラックバック(0) |

この週末、お袋が急遽買い込んだPowerBook G4をセットアップとデータを移行して欲しいというので藤沢に帰ってきている。金曜に仕事が終わってから一旦家に戻り、支度を整え日付が変わるか変わらないかぐらいの時間に無事辿り着く。恐らく放っておいても最初の登録やら細々としたことは出来るんじゃないかと思いながらもOSレベルの設定は一通り済ませることになった。次に、土曜の日中にメールデータやらBookmark、諸々のデータをether経由で移動し、先般考えていた通りの手順で何とか移すことには成功した様だ。ただ、アドレス帳だけ原因不明で3件だけコンバート出来なかった。仕方ないので3件だけ手打ち。そしてMailの挙動やら機能に戸惑ってしまった。以前のARENAに近いセッティングを狙ってはいたものの、やはり微妙なところで細かい指定が効かない。後は慣れて頂くより他無いのだが。あとSafariのBookmarkだが、Pismo側で最初にmozillaを仕込んでおき、ネスケ4とIE5のbookmarkをインポートしてからアウトプットする。このファイルを新しいマシンに移してSafariでインポートして終わり。細かい並びや整理は自分でやってもらうとして完了。ひとまずややこしい処理はクリア出来たとして、後はお袋でも何とかなるレベルじゃないかということで作業は終了。意外と手間が最小限に抑えられたので日曜はほとんど寝て過ごしたらしい。これから飯食って宿坊に戻らねばならないと思うとちょっと憂鬱ですな。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

数週間前に、お袋から電話があってPismoの画面が起動直後が真っ赤になってしまう…と相談があった。そう言えばこの症状、たしか液晶の寿命だったような話を何処かで読んだ気がするのだが定かでない。出所が不明なのだが、取り敢えずそのような答え方をしておいた。

次の日、やはり電話がかかってきて言うには、新しいマシンを買うことにした…だった。さらには何がいいか?と聞いてくるのだが、現状とどの程度変わることが認められるか分からないし、同じノートならPowerBookiBookの2種類、それにモニタのサイズ違い程度の選択肢しか無いよ、と答えるしかできなかった。どちらがいいのか?と聞かれても、細かいことを説明しても理解できる訳でもなし、ちょっと迷った末にこのように答えておいた。

スペックはPowerBookが上。値段も高い。iBookは2、3年で買い換えるつもりならお買い得。おまけに安い。取り敢えずアップルのWeb Siteでも見て好きな方を選べば…ということにしておいた。

先週末、いつの間にか注文していたらしく、PowerBook G4 15インチが来た…なんてメールが入ってるし。オマケにセットアップ宜しく!ときたもんだ。こっちだって現行のOSに関しちゃ素人同然、知ってるのはpublic βのころのゲロ遅な初期の遺物まで。もう既に数年は触ってないんだって。グダグダ言っててもしょうがないので、今週末にも帰ってちょろっと面倒を見ることになりそうだ。

使っているAppなんざメール(これはARENA)とブラウザ、家計簿用のエクセル、デジカメの写真を取り込み管理してるZoomBrowserと年賀状ソフト(不明)ぐらいか。一番の問題はメール関係だろうか。これを全て移行したいなんて言い始めるとかなり厄介かもしれないな。そうそう、その予想される厄介に向けてARENA 2 Mailを使わせて頂くことを想定しておきますか。やれやれ。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

昨日、新しいPower Mac G5が出たんですね。ついにQuadだそうで。ただ一つ、気がかりなのはまたクロックが下がってること。デュアルコアといっても、これを最大限活かせる状況というのは限られそうだし、単純に日常的な用途ではやはりクロックが速い方が良いような気もするんだけどなぁ。そうそう、ついにメモリもECC付きが出てきましたね。ECC付きメモリ自体は以前からもサーバ用途などでは当たり前でしたけど、コンシューマー用途にも関わらず平気で載せてくるとはちょっと驚き。ということでこのPower Mac G5 Quadがクロックで3GHzを超えたらポチっとすることにしよう。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

どうやら近々、新しい何かが登場するらしい。

Apple Computerは来週、サンノゼでスペシャルイベントを開く。同社がこうしたイベントを行うのはここ1カ月で2度目だ。同社から10月4日に送られた招待状には、閉じられたカーテンの上に「One more thing(もう1つ)……」と書かれている。同社のスティーブ・ジョブズCEO(最高経営責任者)の基調講演を聞いたことのある人々はすぐに、ジョブズ氏の「もう1つ」というキャッチフレーズに気付くだろう。このフレーズは、大型発表を示すのに使われることが多い。来週のイベントで何が発表されるかを示すものは何もない。

さぁ何だろう。噂に上ったものの、この間のフランスで出せなかったものと言えば、PowerMacの3GHz越えとPowerBookの新しいもの、この2点ぐらいしか思いつかないんだけどね。もしかするとIntelマシンに関するものかもしれないし…。取り敢えず蓋が開いてのお楽しみとしましょうか。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

.Macが大幅にサービスアップされた模様。

2005年9月20日、アップルは本日、会員ベースのオンラインサービス「.Mac(ドットマック)」の大幅な機能拡張を発表しました。

中でも、「オンライン保存容量の増強:iDiskとメールの共有保存容量がこれまでの4倍の 1GB に増強され、ファミリーパックメンバーについては合計で2GBを利用可能。」という点が大きいかも。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

Apple Expoに先立ち、IntelMacの出荷時期をパリでの記者会見で語ったらしい。

Apple Computerは2006年6月を目標に、Intelベースコンピュータの出荷に向けて順調に進んでいる。同社のスティーブ・ジョブズCEOが9月20日、明らかにした。

まだ半年ちょっとあることを考えると、今回噂されているマイナーまたはモデルチェンジがほぼIBMチップでのラストモデルかそれに近いものになりそうではある。今回PowerBookはほとんどその噂が立ってないので、G5のマイナーモデル程度ではないかと思われますね。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

まだまだ信憑性も何もあったものではないけど、近日中(記事では恐らくApple Expo 2005 in Franceのことを指している)に新しいPower Mac G5が発表されそうな噂が立ち始めた。

Apple's Power Mac G5 line will see an upgrade in the near future, possibly before the close of the month, sources have informed Think Secret. Poor sales of the current models is likely the driving force behind the premature revision, which will come less than six months since Apple last upgraded the line.

個人的にはそろそろポチっとする予定だったのだが、何となく3GHzの壁を越えそうな予感がしていたのと、2.7GHzというクロック数が中途半端に見えて躊躇っていただけに、このフランスでの発表が本当であれば迷わず購入に走りそうだ。記事中ではマルチコアへの移行が囁かれてはいるが、先般のIBMの発表を見る限り、クロックが下がりそうな悪い予感がしないでもない。できることならマルチコア化、さらにデュアルのQuadモデルとして3GHzオーバーの化け物マシンとして出てきて欲しい。ちょっと欲張り過ぎだろうか。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

ちょっと前からそろそろではないかと噂されていた話が現実味を帯びてきましたね。

フラッシュメモリiPod mini用に「AppleはSamsungが2005年後半に製造するNAND型フラッシュの40%を予約した」とアナリストは伝えている。(ロイター) (snip) Appleは、HDDの代わりにNAND型フラッシュを使ったバージョンのiPod miniをクリスマスシーズンに投入する見込みだと、iSuppliのアナリスト、ナム・ヒュン・キム氏は語った。 「業界筋によると、フラッシュメモリベースiPodの生産をサポートするために、AppleはSamsungが2005年後半に製造するNAND型フラッシュの40%を予約した」とナム氏。

そうそう、この稼働部品が少ないことが重要なんですよね。HDDだと必ず壊れますから。これで当初10GB程度のメモリを積んでくれれば即Buy Now ! なんですが。それでもって現在のminiのサイズの半分程度の大きさ、倍の駆動時間なら…なんてのが希望ですけど、欲張り過ぎでしょうか。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

どうやら、東芝EMIのアーティストばかりだということは先のポストの時に気付いていたのだが、どうやらリリース日が全て2004年4月1日のものだという話が出ている。大黒摩季、大場久美子、THE THRILL、RCサクセションなんかが50円で買えた。買えた…ということは、現在は徐々に購入出来なくなってきてしまっているからで、中にはまだ買えるものもあったりする。どうやらMoraへの切替時にデータの変換に失敗していたというのが噂として出ているのだが、今は一生懸命中のシトが直している最中なんだろうなぁ。

17:15 追記:
Mora云々のあたりのソースを失念していたのだが、ソースを見つけることができたのでメモ。
音楽配信メモ iTunes Music Storeで「50円」のアルバムが大量放出?

| コメント(0) | トラックバック(0) |

これまた凄い数字が出てきてしまったもんだ。

アップルコンピュータは8日、先ごろにオープンした同社の日本版iTunes Music Store(iTMS)が、サービス開始からわずか4日目で100万曲を販売したことを発表した。 (snip) 「iTunes Music Storeは、わずか4日間で日本におけるNo.1のオンラインミュージックストアとなりました。日本の他の音楽配信サービスが1ヶ月で達成した実績の倍にあたる曲数が、iTunesではわずか4日で販売されたことになります」(アップルのCEO(最高経営責任者)、スティーブ・ジョブズ氏)

古ーい既得権利を擁護するだけでしかないビジネスモデルを消費者が明らかに否定した格好ですな。それから某レーベルと頑なに頑張っちゃってる独自規格なビジネスモデルさん。嘗てのReal…と同じ道辿ってますけど。こーゆーのって、当人達は気付かないんでしょうか。周りのシト達って言ってあげないんですかね?

| コメント(0) | トラックバック(0) |

Mighty MouseMighty Mouse昨日から会社のWin機で使い始めた「Mighty Mouse」、単なる2ボタンマウスで終わりかと思いきや、サイドボタンをちょっと強めにギュッとしてやるとFirefoxでは「戻る」の機能が割り当てられるみたい。他のアプリケーションではまだ何も確認してないんですけど、取り敢えず3ボタン以上では認識されてるっぽいです。これはこれでちょっと嬉しかったりとか。

 
| コメント(0) | トラックバック(1) |

まだあまり利用する予定は立っていないのだが、 iTunes Music Store立ち上がりのご祝儀ということで「Arigato [B'z]」をお買いあげ。応援の意味を込めてお支払い申し上げまする。とか言いながらも、341曲で\18,800という「結果1曲あたり\55強」に負けてしまったというのが本音だったり、Top 5 J-Pop Songsで未だに1位だったりするからという安易な思考の結果というのはちょっと隠しておきたいヒミツだったりする。その内CDでは見られると困るような恥ずかしいような曲がどんどんお買いあげになってしまいそうな予感がするんですけど、それはそれ、一つの楽しみ方としてありなのではないかと思う今日この頃。あと、レコードからCDへの変遷期と重なる80'sなんかもこまめに集めていけば楽しそう。思い出の多い曲、たくさんあるしね。

| コメント(0) | トラックバック(1) |
やっと始まったと思った「iTunes Music Store Japan」。色々と報道はされているものの、今一その参加各社と不参加各社の全容がパッとしない。特に不参加の面々は「参加したいけど、されど大っぴらにそれを言っちゃう訳にもいかず…」とか、参加の面々でも「参加しちゃったものの、諸々の事情でそれを大々的に報道されちゃっても困るし…」なんていう日本独自の陰湿体質が表面化しちゃった格好。そんな中、利用者にとって気になるレーベルを自力で数え挙げてしまった強者が登場。

dokodemo.NET:Diary(2005-08-04)
2005年8月4日現在参加している国内レーベルで、私が見つけることができたレーベルとレコード会社は以下の通り。(太字が、レーベル所属のレコード会社)
  • エイベックス
    • avex trax
    • avex globe
  • ユニバーサル ミュージック
    • UNIVERSAL J. a division of UNIVERSAL…
  • 東芝EMI
    • EMI Japan
  • コロムビアミュージックエンタテインメント
    • Columbia Music Entertainment,Inc.
  • J-Disc Being
    • B-Gram RECORDS
    • VERMILLION RECORDS
    • GIZA studio
  • キングレコード
    • Starchild Productions
  • レコード会社が不明なレーベル(インディーズレーベルが含まれていると思われる)
    • Yamaha Music Foundation
    • SQUARE ENIX
    • LABLADOR RECORDS
    • SUBSTANCE RECORDS CORP.
    • 株式会社サブスタンス
    • rhythm zone
    • ILLCHILL Records
    • LIBRA RECORS
    • MATSURI STUDIO
    • ewe records
    • Living,dining&&kitchen Records
    • VIBES DISC

いいねぇ。こういったことは陽の元に晒さなければねぇ。でもってついでに不参加の各社も陽の元に。

dokodemo.NET:Diary(2005-08-04)
  • ソニー・ミュージックエンタテインメント
  • ワーナーミュージック・ジャパン
  • ビクターエンタテインメント
  • BMGファンハウス
  • 徳間ジャパンコミュニケーションズ

さぁ、消費者不在のレーベルに監禁中のみなさん。移籍の理由が一つ、できましたよー。
| コメント(0) | トラックバック(0) |
今朝方、会社で荷受けした「Mighty Mouse」をWin XPで使ってみた。初っぱなからMacで使うのではなく、Win機というのが外してますが。MacでのReportはそこかしこでゲップが出るくらい書かれると思うのでそちらに任せるとしてですね、単に確認したかったのが某MS社製ドライバで横スクロールしてくれるか?というもの。「Microsoft Wireless Optical Mouse」に付いてくる「Microsoft IntelliPoint Software Version 5.2」なるドライバで横方向のスクロールを認識または制御できたら大当たり…と掛けてみたものの、結果はバツ。何の反応もありませんでした。ま、当然、っちゃぁ当然なんですが。

ついでにインプレッションですけど、使い勝手としては以前からのワンボタンマウスとあまり代わり映えしないというか。腕全体でクリックしに行く…といったストロークの深さと、クリックした際の感触がビッチョンというのもさほど変わらず。スクロールボールはどちらかと言うと、超ミニトラックボールの雰囲気があるような感じ。但し、指の自重で押し込まれた状態で回さないと反応が無いのが微妙な感じ。クリックも同様にあまり力を入れることなく、軽く操作するだけでカチッと動作するあたりは慣れが必要かもしれないと思った。そうそう、普段スクロールホイールを中指で操作することが多かったんだけど、Mighty Mouseは人差し指で回してあげた方が使いやすいかも。右手の場合だけど、薬指側での右クリックに該当する位置が、中指をスクロールに持ってくると戻した時に大分中央寄りになってしまい、右クリックのセンサーから指位置が外れるケースがあったりした。これが機械式だとあまり位置がそれほど微妙なことにならないのだが、センサー式となると、スクロールボールの直ぐ横辺りだとクリックしても反応が無い。できればボールの左右どちらかであれば、確実に判別して機能してくれるようにして貰えると嬉しいんだけどねぇ。左右の感度を切り分けるのは近いとまだ難しいのかな?
| コメント(0) | トラックバック(0) |
前の15件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

Author

たく@藤沢
Blog Facebook Custom RSS/Atom はてな Tumblr Twitter YouTube

覚え書きカテゴリ

▽で展開|△で折畳み

月別 アーカイブ

▽で展開|△で折畳み
CPU hour
MEMORY hour

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた覚え書きのうちMacカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはEl Capitanです。

次のカテゴリはOS Xです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

  • たく: ちゃんとポスト出来るかテストさせてくだしあ。 続きを読む
  • ヌルポ: ぽろぽろ記事が出てみるみたいなので読んでみたところ 続きを読む
  • matsuo: その記事みたときは「かっこいい」とは思ったけど値段 続きを読む
  • ヌルポ: コメントありがとうございます。このコース、一回填っ 続きを読む
  • ヌルポ: あははは、やっぱり誰が見てもセコいですよねぇ。ほん 続きを読む

ddo.jp

アイテム

  • システムプロファイルのディスクインフォ
  • Intel SSD全て更新完了
  • アップデート中
  • アップデート前
  • Intel SSD firmapudate tool画面
  • インテルSSDファームアップデートツール起動中