|| りんごのお味 || でこぽんリンク || りんごの味見 || りんごの聖地 || マクドサーバー ||

Mac の覚え書き

いいなぁ、これ。ぱわーぶっくに移植できないかなぁ。書き込みはB's Recorderあるし、ばっちりじゃん。サンプルじゃまだ出回ってないのかな?秋葉あたり探してみようかな。3万ぐらいなら即なのに。

| コメント(0) | トラックバック(0) |
アップル陣営にも希望の光が...。やっとサブノートの話題が出てきましたか。これをキリンの物まねしながら待ってた人も多いでしょう。自分も含めて。あと9.1も秒読み段階のようですね。最後のMac OS (?)として完成されたものであることを期待しましょう。(当面ぱわーぶっくではXには移行しそうもないんで)なにかと年明けにはビッグな話題が多そうです。期待どうりにリリースされるとうれしいなぁ。
| コメント(0) | トラックバック(0) |

Apacheです。Xの。1.3.12から1.3.14へアップする際のmakeのパラメーターが公開されていました。11月15日には出てたみたいですね。たしか1.3.12にはセキュリティーホールがあったはずなので是非ともアップしておきたいなぁと。使わない人には関係ないんだけどね。ということでLet's >console。ついでにX Server用も公開されてたりして。

・Building Apache 1.3.14 on Mac OS X【Stepwise

| コメント(0) | トラックバック(0) |

Netscape6にうんざりしたついでにこっちにも手を出してしまいました。約10MBあります。とりあえずは日本語の表示もOKなんですが、EUC-JPはグレーなんで表示されないのが惜しいかな。スピード自体はこのlombard400君でそこそこ表示されるので遅くはないかなぁと。決して速くはないんですけどね。ものは試しというか、怖いモノ見たさというか、いやはや、JAVAってこんなものなんですかねぇ。ちょい期待損。最新のMRJが入っていればOKのようですので自己責任の上でお試しを。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

It's been a long, hard road from Apple's initial period of renewed success and growth through what is often referred to as the "G4 Desert." Apple will begin to pull up out of that funk with the introduction of several new Macs at Macworld San Francisco in January, based on the long-awaited UMA-2 universal chipset, 133MHz Double Data Rate SDRAM memory, and low-power PPC 7410 G4 processors at up to 600MHz X 2 CPUs. But dual 600MHz 7410s -- even under Mac OS X with its symmetric multiprocessing -- are not going to regain the commanding performance lead that Apple needs to show the public, even if only because Apple's marketing strategy bars the company from releasing G3-based machines with higher clock rates than their G4-based PowerMacs.

だそうな。でもそのころにゃぁうぃんてる陣営は2GHの世界なんだろうーなー。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

出てます。どうもスクロールと相性が悪いです。テキストを9や10ポイントで表示させていると、リストのスクロールが一方通行になってしまいます。カスタムアイコンでかなり小さめのものを使用すると症状が出ないんですけどね。標準だとでるっていうのはいったいどういうことなのやら。

メーラー屋さん

| コメント(0) | トラックバック(0) |

MTの内BUS SCSIにつないだフィルムスキャナーのことです。ニコンのLS2000なんですけどやっぱりOS XでClassicから起動したPhotoshopからは見えないらしい。まぁ、想像どうりと言ってしまえばそれまでなんだけど。なんか悔しいよなぁ。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

最近どうもマウスの調子が良くなかったんですよ。特にこれこれ。2つに共通しているのは発売元と光学式であること。ただし以前より使用していた同じメーカースクロール君はいたって問題なし。(会社でも使ってるし、光学式からも戻したし)

ということはやっぱり光学式のモデル特有の問題なのか。何が問題かというと、シングルクリックがダブるクリックとして反応してしまうといった困ったチャンだったりして。ファインダー上でファイルをリネームしようと選択したつもりがアプリの起動になっちゃうわけですから時間ばかりかかってしまうしまつ。おまけにファインダータイトル部をドラッグして動かそうとするとシェードになっちゃったりして。どうやらクリックボタンのスイッチがかなり怪しいとみた。前からのモデルと全然違うもの使ってるもんなぁ。なんとかしてよ、メーカーさん。こうしてくれって言おうにもfaxでのみ受付でメール出せないんだよなぁ、あそこ。Mouse In a Box Scrollの形で光学式にして欲しかったんだよ、ほんとは。

某メーカー(ほんとはマウスはお勧めなんだけど)

| コメント(0) | トラックバック(0) |

やってしまいました。一昨日かな、ユーティリティーの中にNetInfoManagerなんていかがわしい名前のものを見つけてしまったのは。何のけなしにダブルクリック、起動、あらら、何でもできるじゃん、と。その前にapacheとftp動かしてもんでパワーブックのFetchで覗いたときにあったファイルが"X"のFinderに出てこないのが気になっていたもんだからつい、ね。こいついじくれば見えるかなぁ、と。先に書くと、PWがぐっちゃぐちゃになってどうにもの世界が訪れたと。結局Preferenceやらいろんなもの別ボリュームに放り込みまくってバックアップ取ってインストールし直すことになったとさ。おかげできれいさっぱり、整理がついたと思うしかないでしょ。まぁ、やっちゃったもんはしょうがないもんねぇ。どうしても".hidden"てファイル、書き換えたかったんだもん。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

最近家のMT君用のモニタが猫だらけになっています。ちょっと前まで7匹ぐらいだったのが今や12匹ほど、わらわら所狭しと暴れまくっているさまはまさに猫屋敷。それほど使わなくなってしまったということなんですな。一応毎日立ち上げてはいるものの。一々クラシックを立ち上げるのも面倒くさいし、起動し直すのはもっといや。それならぱわーぶっくでいいやと。気が付くといつのまにかメインマシンがぱわーぶっくになってしまっていますな。この辺の更新なんかもそうですし。そうそう、apacheの勉強にはなってます。それぐらいかなぁ、今のところ。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

Proマウス、使いごごちがいいんですな。今までKensingtonのマウス一本できたものの"X"ではいまいちだったもの、純正に立ち返ったとたん素直になるなんてさすがと言いたいところ。スクロールが使えないことを除けばほぼ合格点でしょう。ただし"X"でのお話。これがOS 9にまで戻るとさすがに便利さには勝てませんな。2ボタンとスクロール。もはや必須でしょう。システムそのものをこの条件に合わせて作り上げてきてるんで今更1ボタンにはもう戻れないと言ったところが正直な感想。作業効率が全然違いますものね。

| コメント(0) | トラックバック(0) |

今度は6は6でもPhotoshopの話ですが、アップグレード版では凄まじいことになりそうですね。ただしこれはまだ英語版での話ですが。日本語版でもこれをやるとどうなってしまうんでしょうねぇ。さぞかし大騒ぎになるんでしょうな。これだけの余裕があるのならばその分安くしてくれれば買える人も増えると思うんですけど。やっぱりプロ向けってのは値段の事なんですな。プロじゃないと買えないよ、と。

Photoshop 6.0 アップグレード版をインストールしようとすると、いきなり四年前の古い Photoshop のディスクを挿入しろと言われる。それが可能かどうかという選択肢は無く、マシン全体がフリーズしたも同然の状態になってしまう。唯一のCD ドライブは新しい Photoshop の CD が占領しているが、これを取り出すことができない。
[Infoperience]

あらビックリ。そっくりですねぇ。まぁ人のこと言えた分際ではありませんが。一瞬自分のページかと思ってしまったりなんかして。そりゃないですけど。本日【2000年11月14日(火)】から公開だそうですがまた一つ、Macコミュニティーにアーカイブサイトが誕生したということはうれしいことですね。消えるもの あれば生まれるものあり、か。

林檎の杜

| コメント(0) | トラックバック(0) |

まぁとにかく見て下さいませ。これ があるか無いかで天地の差。というほど大げさでもないか。情報としては知っておいたほうがよろしいかもねー、といったていどでしょうか。写真付きで説明されています。珍しいですよ、写真まで載せていただけるのは。ちなみに会社のG4君も これ、付いてました。

Power Mac G4 (Gigabit):スイッチ関連起動障害の原因?
Macintosh トラブルニュース

| コメント(0) | トラックバック(0) |

数日前にここで取り上げたTheminatorがらみなんですけど、どうもいけません。別にそれ自体がまずいわけではないんですが。どうやらOS 9上でQuickConvertを使わなきゃならないんだけどCarbonLib 1.1以上が必要なんですな。でもって現状出回っているのが1.04なわけ。ADCじゃ1.2のSDKまで出てはいるものの...。一応引っ張ってはきたけど使い方が分からないもんでどうしようもないです。そもそもあたしゃプログラマーじゃないもんでSDK自体そもそも何者か分からないんですな。何処ぞに1.1以上置いてないんでしょうかね。どうりで「こんなの出来た」ってサイト、出てこないわけです。あー無念。もうちょっと探してみようかな。
ちなみに下のFTPはIDとPW必要ですねん。ADCのページ入って表示される会員NoがID(数字だけのやつね)になります。で、PWはというとダウンロードの際に出るアドレスのとこ[ftp://数字:MFxxxxxS@ftp〜hoge]の数字と@の間がPWになります。これでくそかったるいブラウザで行かなくてすみますね。

ADCのFTPは210.189.252.18だぞう(imercury3だってさ)

| コメント(0) | トラックバック(0) |
前の15件 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13

Author

たく@藤沢
Blog Facebook Custom RSS/Atom はてな Tumblr Twitter YouTube

覚え書きカテゴリ

▽で展開|△で折畳み

月別 アーカイブ

▽で展開|△で折畳み
CPU hour
MEMORY hour

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた覚え書きのうちMacカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはEl Capitanです。

次のカテゴリはOS Xです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

  • たく: ちゃんとポスト出来るかテストさせてくだしあ。 続きを読む
  • ヌルポ: ぽろぽろ記事が出てみるみたいなので読んでみたところ 続きを読む
  • matsuo: その記事みたときは「かっこいい」とは思ったけど値段 続きを読む
  • ヌルポ: コメントありがとうございます。このコース、一回填っ 続きを読む
  • ヌルポ: あははは、やっぱり誰が見てもセコいですよねぇ。ほん 続きを読む

ddo.jp

アイテム

  • システムプロファイルのディスクインフォ
  • Intel SSD全て更新完了
  • アップデート中
  • アップデート前
  • Intel SSD firmapudate tool画面
  • インテルSSDファームアップデートツール起動中