|| りんごのお味 || でこぽんリンク || りんごの味見 || りんごの聖地 || マクドサーバー ||

Nikon 1 の覚え書き

またまた大分時間が経っちゃいましたけど先週の動きなど。大阪から帰ってきて2日には三重方面へ。お馴染みの津のあたり。(ちなみに翌3日は福島だったりとかしますけどそちらは写真は無し)

津八幡宮

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

国道からちょこっと入った辺りに津八幡宮があるのをマップで発見。いや、以前から見つけてはいたのですが前回は時間がギリギリになっちゃったので寄り道できず、今回やっと訪れることが出来たというお話。

でもって表題の『1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6』の方。

柵の上のトンボ

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6

鉄柵の上にとまるトンボを撮ってみたりとか、花っぽいものを狙ってみたりとかまぁ手当たりバッタリでシャッターを切ったりしてみたわけです。

近鉄線

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6

あとこんな感じで津駅から出てきた近鉄線を流し撮りしてみたりとか…。いやいや、何気にこのレンズ、良く写るんですわ。なかなか良いモノだったなぁと思ったのでありました。ただやはりテレ側はニョ〜ンと伸びてだらしがない姿になっちゃう残念姿ですが、撮ってる方からは見えないので気付かなかったことにでもしておきましょうか。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

9月最後の日。世の中は2014年の上半期最後の日だとか、中間決算だとかまぁバタバタと忙しい日だったりするわけですが…。

早朝の羽田

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

諸事情によりこの日は早朝から羽田-関空コースという流れに。東京-大阪だとこれまで伊丹便しか使ったことが無かったんだけど今回は初めての関空便。まだ客のほとんど居ない羽田のロビーと明かりの点いたばかりの受付カウンター。アナウンスもなく静けさが支配する広大な空間がそこにあるのでありました。たまにはいいかな、こういうのも。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

ぅおっ!?何時の間にかこの様なモノが…。

1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6

Nikon Df + AI Micro-Nikkor 55mm f/2.8S

そもそも豆粒1インチ・センサーなNikon 1 V3で多くは諦め、レンズの交換出来る超ハイスペック・コンデジ化が著しい(自分の中では…という意味で)ニコワン君に半ば見切りを付けつつある今日この頃、プレミアムキットの標準ズーム付けっぱなしで恐らくはその生涯を全うすると思われていたところにコレ(1 NIKKOR VR 30-110mm f/3.8-5.6)である。

オマケに真っ赤なのである。何となく市場的には不人気っぽい色なんだけど、個人的にはこのキャンディーカラー(メタリックの赤)というのは大好きな色なので多分、うっかりポッチリさんなのであろう。そもそも使い道というか、使う予定無いんだけど…。いや、手元に来たからには無理矢理使い道を考える、という順逆なパターンになりそうな雲行きだったりするんだけどまぁいいか…。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

今日の朝なんだけど京の朝。ちょっとした言葉遊びの世界。

京の朝

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

昨日、福島から戻ったその足でそのまま大阪は枚方へ向かう。そして京阪電車に乗って京都方面へ。七条駅で降りて京都駅まで徒歩でゆっくりとこの地の空気を味わうのだ。鴨川に掛かる七条大橋の上から東の山にかかる靄と出勤風景を一枚の中に閉じ込める。都心とはまた違った朝の世界がそこにあったのだ。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

名古屋から帰った翌日は福島いわき方面へ。ひたすらR6号線を北上していくと徐に太平洋が見えてくる。丁度日の出の時間だ。海の正面から陽が昇ってくるというのは神奈川人にとってはもの凄く新鮮なのだ。

福島の夜明け

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

そうなのだ、千葉でも宮城でも同じなのだが太陽が正面から昇ってくる不思議(不思議でもなんでもないだろう…)。同じ太平洋なのに根を張る場所が違えばこの感覚も違ってくる。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

先週月曜のスーパームーン前夜の眺め。松山へ向かう中のしまなみ海道のとあるPAから長時間露光に挑戦。

スーパームーン前夜の眺め

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

夜景としては暗すぎる上に月が明るすぎるという些かアンバランスな光具合。この画は撮って出しじゃなくてRAWデータから改めて現像してみる。やはり豆粒センサーだとこういった条件での撮影には無理があるというか、やはり向いていないと実感。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

最近デジカメの現像ソフトは『Adobe Photoshop Lightroom 5(現時点での最新版は5.6)』をよく使っているんだけど、ちょっと不可解なことがあるのでメモしておきます。

でもってその不可解なことの中身なんですが…

Adobe Photoshop Lightroom 5 サポート対象カメラ

サポート対象カメラ

と、Adobeさんちのサポートページに『サポート対象カメラ』というリストが出ているんですが、ここではちゃんと『Nikon 1 V3』が含まれていることになっているんですね。ところが…なのですよ、

Adobe Photoshop Lightroom 5のスクリーンショット

実際に『Adobe Photoshop Lightroom 5』に『Nikon 1 V3』で撮ったRAWデータを読み込み、現像画面でいざピクコンのところ(LRではカメラキャリブレーションのところのプロファイル)を操作しようとしてもAdobe Standardしか選択出来ないのです。おかしいですよね?Nikon Dfで撮ったRAWファイルはここでちゃんとピクコンの変更出来ますものね?

でもってHDDの中の『/Library/Application Support/Adobe/CameraRaw/CameraProfiles/Camera』以下を見ると、

Camera Raw Profiles

ええ、見事にV3はありませんです。ちなみに『/Users/~』以下の方のLibararyにも同様のファイルが格納されてたりするんですけど、同じくV3のデータは入ってないのでありました。

若しかすると山ライオンだから嫌われてるのかも…と思ってMBA 2011mid(こっちはMavericksだ、文句無いだろ?)の方に入れてある『Adobe Photoshop Lightroom 5』でも確認してみましたがやはりV3のデータは入ってないのでありました。これって…詐欺(言い過ぎか?)に限りなく近いってことですよね?

ということでAdobeさんにはサッサと治して(というかちゃんとファイル入れろよ…)欲しいと思うのでありました。(文句言う先というか、フォームとか無いのかよ…)

 

追記:

最近はサポートも全部twitterなのかな。『アドビ サポート担当@AdobeSupportJ』なんての見つけたからここに投げてみた。答え返ってくるかなぁ…。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

さてさて、松山紀行のラストは松山城なのである。ご存じの通り、松山市の中心地にある小高い山の上にある城である。残っている各地の城では天守閣のみのところが多い中、この松山城は天守閣以外の建造物も多く残っていてなかなか見応えがあるのである。特に、城郭としての石垣から門、櫓といった連続した構造そのものがそっくり残っているので何が何の役目を果たしていたのかパッと見て分りやすいのだ。

松山城景観

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

この松山城がある小高い山の周囲は掘りになっていて山の部分がまんま城ノ内になっているんだけど、その城ノ内の平らなところは県庁があったり公園になっていたりするのは他の地域のお城とあまり変わらない。30ン年前は毎日の部活(陸上)の練習で使っていた競輪場(の内側に陸上のトラックがあった)もここにあったのが、何時の間にか競輪場そのものが無くなっていて芝生の更地(何か変な表現だな…)になってしまっていたのはちょっと寂しいものがあったりする。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

松山紀行の続きということで伊予鉄道なのである。松山だと鉄道はJR線と伊予鉄道の2つの会社線が走っていてJRは割と他県区間を結ぶ中距離線、そして昔は非電化のディーゼル気動車が走っていた(30ン年前に1度乗ったキリ)のだが今は電化されている様だ。

でもって伊予鉄の方だが松山市駅を中心に3方向へ伸びる所謂軌道鉄道(電車)と市内を走る路面電車の2種類があるのだ。もちろん、事業的には他の私鉄同様バスや他のこともやってるみたいなんだけどここでは省略。

市駅前の路面電車1

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

この路面電車は昔から走ってるやつで、30ン年前から見ていた時と色も形も何も変わっていない。そう、昔ながらのチンチン電車そのままなのだ。そしてこのクリーム地にオレンジのアクセントラインが伊予鉄カラーなのだ。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

今週の初め8日の月曜は愛媛県は松山市なのだ。このあと夜行で帰ってきてから直ぐさま盛岡に行っていたので更新がこんな遅くなってしまった訳でして。でもって松山市、ご存じの通り四国のまぁ割合大きな街なのです。実は10代の真ん中あたりの3年間、住んでたことがあるんですね。父が転勤族だったので藤沢の家はその間人に貸して松山では社宅生活だったりするわけです。その社宅も今じゃ松山空港の一部になっちゃってたりして跡形も無いんですが、そんなところを見に行くわけでもなくありきたりに松山城とか道後温泉とか、フラフラしちゃうんです。

青い空と緑の稲穂

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

お客さんのところが市の中心部より少し郊外にあるので景色はこんなに田舎。晴れた空と緑の稲穂が鮮やかだったのでワンカット。ということでこのポストは市内の諸々と道後温泉にして松山城と伊予鉄を別ポストにする予定。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

昨日訪れたのは和歌山城。南海電車の和歌山市駅から歩いて10分ほどのところにあるお城。紀州藩のお国ということで、有名どころではこの紀州藩主三代目が八代将軍吉宗公にあたる。

和歌山城

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

残念ながらこのお城は昭和に再建された(江戸期からのものは昭和20年の和歌山空襲で消失)ものらしい。大戦時の消失以前の写真を元に外観だけはキッチリ復活しているのだが、中に入るとちょっとアレレ?なのがご愛敬。まんま行政の作った博物館状態で、木造重量建築物的な何かは全く面影を見ることができなのでありました。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

こちらは数日前の諏訪湖の朝、そう、松本に向かう途中です。生憎の天気でどんよりしてるけど、中途半端な晴れよりはドヨーンとした雰囲気が出てるのでアリかもしれない。

諏訪湖の朝

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

諏訪湖と言えば、中央高速で通過することは多いものの湖自体にこうやって接する機会ってもの凄く少ないんです。地元の人であればお祭りとか花火とか機会は多そうなんだけど、ちょっと離れたところからだと日帰りと1泊の微妙な境界線上だったりして。

足を踏みとどまらせる、というか向かわせるための『あと何か』が欲しいと思う今日この頃。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

これまた先週の金曜に行っていた枚方付近の朝焼け。見る見るうちに真っ赤に染まり、まだ顔を出さぬ太陽が地平線をオレンジ色に染め始めるそんな瞬間。

朝焼け雲

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

関西方面へ行くと何時も思うのだが関東より空気が透き通っている気がする。夏であっても朝なら靄も掛からず遠くまでキレイに見えるのだ。関東じゃ遠くは白っぽく靄ってグレーにしかならないのに、地方ではちゃんとそれぞれの色が出て来る。そう、世界はホントにカラフルだ。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

一昨日大阪から戻り小休止ののち松本へ。最近も長野方面へは行くことが多いものの何故か松本に止まることがなく、多分なんだけどざっと計算してみると28年ぶりだとかナンとか。ということで折角の松本なのでやはりそこは松本城でしょう…となっちゃうわけでして。

松本城外観

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

確かその大分昔(まだ10代だった)に信州大に用が有り1回来た時も松本城に寄り中を見て帰った記憶があるにはあるんだけど、如何せんかなり記憶の彼方なこともあって細かいことは全くといって良いほど覚えていないのが現実。

それでも『現存する木造のスゲー城だ』というイメージは城内に入って天守閣基部から上層へ伸びる極太の木材の存在により脳内へ強烈に植え付けられていて、世に多く見られる鉄筋コンクリート製の城とは明確に差別化されていたりするのでありました。

それでも今年に入ってから見て来た姫路城や大阪城などのバカデカイ城にインスパイアされちゃったのか、記憶の中の松本城と30年弱ぶりに見る松本城の大きさのギャップ(脳内で勝手に巨大化してしまってたらしい…)に泡食ってみたり、実際に目の前にある美しい姿を再度記憶の中で上書きする作業が待っていたりして、『まぁ来て良かったな』なのでありました。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

天王寺を後にしてから谷町筋を北上、R25で天王寺動物園に沿うように歩いて行く。途中、小さな神社が西日の影の中いい雰囲気だったのでワンカット。

西日の神社

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

若しかすると祭がちかいのであろうか。提灯に火が入れられ、多い茂った木々の日陰で薄暗い中ものすごい主張をしているのでありました。

この後はR25を恵美須で右に折れ堺筋を北上、日本橋へと入っていくのでした。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |
前の15件 1  2  3  4  5  6  7

Author

たく@藤沢
Blog Facebook Custom RSS/Atom はてな Tumblr Twitter YouTube

覚え書きカテゴリ

▽で展開|△で折畳み

月別 アーカイブ

▽で展開|△で折畳み
CPU hour
MEMORY hour

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた覚え書きのうちNikon 1カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはDfです。

次のカテゴリはCOOLPIX Aです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

  • たく: ちゃんとポスト出来るかテストさせてくだしあ。 続きを読む
  • ヌルポ: ぽろぽろ記事が出てみるみたいなので読んでみたところ 続きを読む
  • matsuo: その記事みたときは「かっこいい」とは思ったけど値段 続きを読む
  • ヌルポ: コメントありがとうございます。このコース、一回填っ 続きを読む
  • ヌルポ: あははは、やっぱり誰が見てもセコいですよねぇ。ほん 続きを読む

ddo.jp

アイテム

  • ふたご座流星群の放射点
  • 南方の空を撮ってみる
  • コンポジット処理後の画像
  • StarStaxに写真を読み込んだところ
  • 都夫良野の紅葉パッチワーク其の二
  • 都夫良野の紅葉パッチワーク