上海蟹とシジミ。というのがキーワード。そう、藤沢に帰ります。数日だけど。たまには美味いもの食って鋭気を養おうというのが狙いとか。でもって月末か来月2週目ぐらいに伊勢エビ祭りがやって来るという噂もチラホラ。どこが「たまに」なんだか怪しい世界じゃ。
Diary の覚え書き
一昨日、クール宅急便が届いた。そう、中身は栗の渋皮煮…の、はずだった。はずだった、ということは何か変化があるに違いない。そう、ごっそりと食材が入っていたのである。栗の渋皮煮も入っているが、表題のタンシチュー、ローストビーフなどが入っていた。先日、出雲遠征の際に拠点とした折、栗が必要か?と聞かれたので、欲しい、とだけ答えておいたのがこのような状態に。それにしても美味いねぇ、タンシチューは。
ということで以前教えて貰っていたレシピをば。
タンシチューの作り方。
・材料(6人分)
牛タン 1本(約800g位)
香味野菜(タマネギ 1個、人参 1本、セロリ 1本)
ローリエ 2枚
黒胡椒(粒) おおさじ1杯
【A】
牛タンの茹で汁 100ml
トマトジュース(無塩) 200ml
【付け合わせ】
人参 1/2本
かぶ 2個
ブロッコリー (小)1個
【B】
固形ブイヨン 1個
バター 30g
塩、胡椒 各少々
砂糖 こさじ1杯
水 3カップ
クリアッテレ 150g
バター おおさじ1`〜2杯
パセリのみじん切り
【煮込みソース】
ブラウンルー(バター 50g、薄力粉 40g)
牛タン茹で汁 300ml
固形ブイヨン(ビーフ) 1個
ドミグラスソース 150g
赤ワイン 200ml
醤油 おおさじ3杯
砂糖 おおさじ1杯
塩 1/2〜小さじ1杯
胡椒 少々
マッシュルーム(ホール缶、汁ごと) 100g
作り方…
(1)牛タンは皮を剥いたモノを用意し、熱湯で4〜5分茹でて水洗いする。(冷凍ものは解凍してから下茹でする。汚れ取りの意味が大きい。また、冷凍ものは皮を剥いてあるものが多い)
(2)大きめの深鍋に、大きめに切った香味野菜、たっぷりの水、黒胡椒を入れ火にかける。(水が減ったら足す。タンが水から出ないようにする。紙蓋などを使うと良い)
(3)沸騰したら(1)の牛タンを入れ、2時間くらい茹でる。(牛タン中央の厚みがある部分に、箸を刺して「スー」っと通るくらい。)
(4)茹で上がった牛タンと香味野菜を取り出し、冷ます。
(5)茹で汁は漉しておく。(この時、黒胡椒は取り除く。お茶などのパックに入れておくと取り出しやすい)
(6)ソースを作る。
(7)(4)で茹で上がった牛タンをソースに入れ煮込む。(時間は適当…だな。美味しければそれでよし)
(8)付け合わせは適当に。(自分で考えて適当に調理してくれい…)
てなことで無事完成…するはず。
残念なことに、なかなか牛タンが手に入らないのよ、最近は。どーも日本の流通はかなり以前からU.Sさんからの輸入に依存していたようで。BSE騒ぎ依頼、肉屋でも見なくなってしまいました。彼の牛タンで有名な仙台の牛タンですら、約9割はU.Sからの輸入物だったとか。お陰で潰れる牛タン料理屋続出。吉野屋よりも醜い状況らしい。名物がほとんど輸入ものだったとは言えない仙台の悲しさよ。
ちなみに仙台と言えば、わたしは萩の月が大好物です。これ、冷蔵庫で冷やして食べると滅茶苦茶美味いのねん。
どうやら風邪をひきました。熱が出てます。頭痛も合わせ技でブルー。動くのが大変なので市販の風邪薬飲んで後は安静コース。少し薬が効いたのか、起きてキーボード叩くまでにはなったものの、指先の感覚が無いのか、頭の中がぼやけてるのか、打ち間違いの多いこと、多いこと。多分脳内が支離滅裂状態で打つと何語だか意味不明な文字列ができあがるのね。
八ヶ岳の天然水や七賢で知られる白州町、清里な大泉村と高根町と仕事で回った。そのついでというか、少しぐるっと回って昼食を採ることにした。
僅か150gではあるが、ボリューム的には今のあたしのお腹はこれでも十分。国産とのことなので柔らかさはクリア。ちなみにこれはラウンド(モモ)。他にもサーロインやらヒレやら、メニューには載っていたが値段がトンでもだったのでラウンド。ファミレスのステーキにプラスαぐらいか。写真には写ってないけどコーヒーもつきまふ。して、肝心のお味ですけど、どちらかというとアイリッシュ系なのかも。結構薄いというか。2回目があるかどうかは不明。
Character Test@恋愛結婚をやってみた。
@恋愛結婚あなたの恋愛心理タイプ
頼りになる行動派リーダー【クール】
03.Cool
人前でいつもクールにふるまうコトができるヒトです。
非常に機転がきいて頭が良く、積極的な行動力があります。
ケンカをしてもカーッと熱くなることなく、冷静に話し合うことを好みます。
本音をみせないところがあり、冷たいと思われることがありがちなヒトです。
・恋愛に関して「けっこうウマイ方」だと思っています。
・彼氏(彼女)と言えども、あまり干渉されることを好みません。
・ホントに好きになったヒトいなかったかも…と思っています。
・異性をあまり外見で判断しません。
だそうな。当たってるというか、何というか。ただし、タイプのあたりの付け方はちょっと疑問。
01時ころ、今の居宅に戻ってきた。3日は松江付近を1日中観光して回ったりなどしておりました。でもってその中のひとつ、八重垣神社での縁結び占い。占い用紙を購入し、少し離れた「鏡の池」なるところで水面に占い用紙の上に10円玉を乗せて、沈むまでの時間と池のどの辺りで沈むかで占うもの。
素盞鳴尊(スサノオノミコト)が、大蛇(オロチ)を退治したあと、稲田姫と新居を構えた地といわれ「八雲立つ出雲八重垣妻ごみに八重垣つくるその八重垣を」の歌で有名です。社殿には日本最古といわれる神様の壁画が描かれています。社殿の奥の森の中には、稲田姫が鏡として使ったといわれる鏡の池があります。この池は、コインを紙に載せて浮かべ、その沈む速さによって縁談を占う占いの池として有名で今でも良縁を願い訪れる方が絶えません。独身の方は一度試してみてはいかがですか。
して、下の写真がその様子。一緒に行動していた自分を含む6人全員で一斉にチャレンジ。
写真の左半分がその様子。沈み始めたところをパシャ。右側はこの占いの由来と占い方の説明看板。ちなみに、この用紙に占いの内容が白い炭で書かれている。ちなみにあたしの場合は…
神助により
良縁
さずかる
南と西
吉
という内容。んでもって沈みっぷりは、約5分で無事、沈没。看板によると、15分以内だと概ね良好、早め。30分ぐらい沈まないとこれは遅い…だそうな。さらに、自分から近くで沈むと身近なシト、遠くに流れて沈むと遠縁だそうな。写真で見て分かる通り、今回の占いは
南西の方角で身近なシトで、それも時期的には直ぐ、良縁がやって来る…
ということになってしまふ。おぃおぃ、ほんとかよ…。そーゆーシト、心当たり無いんですけど、いいんですか、ホントに。誰ですか?もぅ。今の居宅では南西といってもピンと来ないしねぇ。日本地図の上では名古屋、東海方面がそれかもと思えるものの、そっちにも知り合いは無いし、どうも物理的な近さを指しているのか、対人的な近さなのか、今一分かりませぬ。
勝れず…。って書いてしまうとそれで終わってしまいそうなのでもうちっと。体力が保ちませぬ。昼前から膝がガクガク、肩から背中にかけてだるいわ…。歩くだけでも気を抜くとカックンってなっちゃうのが情けないというか。この時間まで頑張ると首の後が痛くなり、そのまま頭痛へ発展するとかしないとか。季節の変わり目よのぅ、と言ってしまえばそれまでなんだけど、気持ち的にはそこまで老いてないつもり。あくまでも、つもり。傍目にはやっぱり「おっさん」なのか。
眠すぎます。朝から晩まで、欠伸の連続。昨夜も20時半にはお休みなさいしてしまったのに、まだ寝たり無いようです。なんか体全体が熱っぽいし。これって先週のが治ってなかったということでしょうか。困ったもんですねぇ。
d-s-jさんのd-s-j -blog map-に登録してみた。意外と近くにシトが居ることが判明。だからといって、何がどうなるということはないのだが。それにしてもこのシステム、良くできてるねぇ。感心。
昨日は休みだった。何で休んでるのかふと気になって考えてみると秋分の日だった。ここ10年くらい、祝日やら休日がコロコロと動いていることもあって、今一ピントこない休みがあったりする。春分と秋分は昔から変動制だったんだけど、それ以外にも国民の休日やら、何週の月曜とか、意味不明な指定の仕方があったりとかで、覚え切れてませんです。どうしたものだか…。
週末は土用が休日出勤、日曜は昼から牧場へ。でもって月曜は朝から藤風を運動させ、昼ご飯を頂いてから帰宅。一旦そこで風呂に入り、汗を流して会社に出てお仕事。でもってさっき帰ってきたと。なんか体がヘロヘロです。このままあと2月弱、保つんでしょうか…。ちょっと心配になってきました。それにしても眠い…。
昨日、お袋から電話があった。ついに親父も携帯電話を持ったとか。その番号を連絡してきたのかと思いきや、自分も端末を機種変したときた。ついにカメラ付きにしたとな。ほぅほぅ、それが言いたかったんかい。だからどうってこともなかろうに。最後におまけ程度に親父の番号を言い残して切ってしまいましたとさ。
最近のコメント