|| りんごのお味 || でこぽんリンク || りんごの味見 || りんごの聖地 || マクドサーバー ||

Diary の覚え書き

ということで2015年、最初の IYH は

 ゚     *. (_ヽ      +        。
 '  * ∧__∧| |  + DANBOARD充電式ニッケル水素電池
   . (´∀` / /       。  イヤッホォォォオオォオウ(?)
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
ガタン lll./ /l | lll    +

なのだ。

と 

である。単三形と単四形、そして共用の充電器。仕事も含め身の回りで最近は乾電池の利用が増加しているので買っちゃってもいいかなぁとか思っちゃったわけです。そう言えば初期の頃のエネループとかもあったハズなんだけど、首を回して視界に入る範囲では見あたらないので消えちゃったことにしておきましょう。出てきちゃったら喜べば良いだけなので別に困ることではないということで。

あ、そうそう、所謂乾電池タイプのバッテリーで使用時には大概、機器の中に収まってしまって外から見えない癖にDANBOARD仕様なのだ。たぶん、こういう愛着が湧きそうな見てくれにすることで何処かへ行っちゃうってのを防止する効果(あるのか?)に期待してみることにします。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

Happy New Year 2015

Leica D-LUX(Typ109)

あけましておめでとうございます。

ということで年末から準備するほどの甲斐性が無いので元旦の初詣に行った時のワンコの写真で年始のご挨拶とさせて頂き候。あ、今月でもう12歳になるのか…早いなぁ…。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

熊手型の孫の手2014年、今年1年で個人的に一番ツボに嵌ったもの。熊の手の形をした孫の手なのだ。本体は意外や短く、あの伸び縮みする金属製のパイプ…そう、黒板の前などでポイントする時に使う伸び縮み棒…の先に熊手を模した金属の手が付いているのだ。

別に身体が硬くなって後ろに手が回らなくなったとか、特段不自由になった訳ではないのだが寒い季節に入りモコモコに着ぶくれている中で服の中に手を突っ込み指でチョイチョイと掻いてやるよりは格段にラク出来そうなのである。

ということで中央道の談合坂SAにて販売されているのは春先から気付いていたのだが、いよいよ冬に入りモコモコになったところでやっぱり買おう…と。まぁそんなクダラナイことで喜んでいた2014年、年の瀬なのでありましたよ、と。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

とにかく家に帰れなかった週だ。日曜の早朝に家を出て秋田に向かい、そのまま午前中に盛岡へ。まぁこの時は無駄に夜行で帰ってきたからいい。問題はその後だ。火曜の夜から長野に向けて出発、予報からして大雪である。嘗ては毎週の様にスキーに出かけていた身としては多少の雪なんざ屁でも無いのである。でもって夕方に会社へ帰ってくると大阪へ行けという。しょうがないなぁ…とそのまま大阪へ向かうのだが、何と名古屋で大雪に遭遇するのであった。正確には仮眠を1時間ほど取って目を覚ますと辺り一面真っ白の銀世界に変わっていたというか。

まぁこのぐらいはまだ平気だ。夜、会社に帰ってくると次の日も大阪だという。オマケでその次の日は大阪から直接仙台へとな…。ようやく土曜の夜、もうすぐ日曜に日付が変わりそうなところで帰宅。あー、なんか久しぶりに家に帰ってきた気がする。いや、気がするのではなくホントに久しぶりだったのだ。

そんなわけで寂しくて寂しくて死にそうな顔をしたワンコを撫でまくり触りまくりでいっぱい可愛がって、さては寝る。明日の朝は早いのだ。月曜は何と青森。おー、宮城から上は見事に予報が雪だらけだ…。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

今日、仕事で行った大阪からの帰りの出来事…。何処とは敢えて言わないけど豊橋駅だ。あ、言っちゃったか…。よくある駅構内の立ち食いそば屋でちょっと遅い昼食を摂った時のお話です。

生じゃないシラス丼

iPhone 4S

これまたよくある麺ものとミニ丼のセットメニュー。店の旦那が丼は何?って聞いてくるので何があるのか聞くとカツ、しらす、チャーシューの3種類と返ってきたのですかさず「しらす」と答えてしまったのだ。

まぁ噂には聞いていたがジャコがご飯に乗ってるだけという…。湘南界隈、特に藤沢の海の近くに住む者にとって『しらす丼』と言えば生しらすを指すのだが、駿河湾沿岸から中京にかけてはシラスは生ではなく釜揚げシラスが乗ってくるのだ。要は普通にジャコご飯、ねこまんま、なのである。

ただ、このジャコも柔らかい馴染みのあるジャコではなく、塩ゆでされてショッパイ上に乾燥して固い奴だったのにはちょっと閉口である。ジャコご飯なら柔らかい奴に醤油をぶっかけて掻き込むのがルールだろー!?と思うのだが…。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

7月7日は七夕である。この歳になると彦星も織姫もナニもあったもんじゃないけどまぁ季節モノということで少しは気に留めている。

七夕飾り

iPhone 5s

仕事の帰りにバス停でふと見上げると七夕飾りがいっぱい並んでいたのだ。ふむふむ…皆さん色んなことを願っているのね、って見ていくと中には切実な無謀と覚しきものが。いやぁ、自然の摂理を無視した願いはどうかと…と思ったが、何の努力もせずに単に願うだけってのがそもそも自然の摂理から反している訳で。

時間の概念と重力の存在を全力で否定してくる『願い事』にどれほどの効果が期待できるのかはさておき、科学的には彦星が永遠に織姫と会えないことが確定している七夕において同様に叶わぬモノを願うのがまた面白いというか、この星のヒトの願望は複雑だ。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

無駄に歳を重ねました。と、同時に先が少し短くなったということでもあり。1年が自棄に早く過ぎ去っていく今日この頃。来年はもっと早く来てしまうんだろうなぁと思ってしまうのでありました。何やってるんだろうなぁ…。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

ここ数年、めっきり食べようと思わなくなってしまっていたハンバーガー。今日は何故か食べたくなってしまったのでマクドナルドなのである。

サンドウィッチ、ホットドック、ハンバーガーと言えばジャンクフード。手軽に少量で高カロリーを取得できる便利な食べ物だ。世の中がオシャレになって食べ物にまでそれっぽくBLT(Bacon、Lettuce、Tomato)などと言って健康志向を煽ったりしてるけど所詮はジャンクフードなのである。素材にどれだけ気を遣おうが無農薬であろうがジャンクはジャンク。過度に摂取し続ければ身体に悪いことは言うまでもない。

でもたまーに身体が欲しがってしまう。あのこってりキツいタレの味、しょっぱい塩の効いたポテト。こいつらをガツンと腹に入れたくなるのだ。しょっちゅうではなくたまにだから許されるちょっとした贅沢なのである。

ジャンクフォード

Nikon 1 V3 + 1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

ということで今回腹に入れることにしたのは『ブラジル・バーガー』のセットと『ダブル・チーズ・クオーターパウンダー』。永らくマックには行ってなかったこともありメニューに見慣れないものがいっぱいあったのには驚きというか、また季節モノを始めたのか…という感想が頭を駆け巡ってしまった。

メニューに戻って『ブラジル』である。何となく見た目ボリュームがあって野菜も入っててカラフルなのだ。メニューに写ってる写真と買ってきて開けた時の実物が著しく異なるのはまぁ良いとして普通に美味しそうなのである。ワールドカップに合わせて様々な国のイメージを冠したハンバーガーが登場する様だ。それもカツだとかフライだとか、あまりバーガーらしくないものが堂々とメニューになるあたり怪しそうではありますが。

でもってセットの飲み物がプラス31円でマックフィズに出来るのだとか。これまた見たことも聞いたことも無かった飲み物なのである。カウンターのお姉さんに聞いてみると「マックフロートのアイス無し」という説明が返ってきた。ちなみに上の画で写っているのはオレンジ。オレンジをソーダで割ったものらしい。ちなみにお味は何と言うか、南国っぽい味とでも言おうか…みたいな感じである。

ちなみに購入したマクドナルドは家からクルマで15分ほどの某団地に接した店舗。それ故、昼時は小さな子供を連れたおばさま連中に占拠されることも多く、特にポテトの塩が極端に薄くなるのだ。冒頭でも書いた通り、ジャンクフードなのに健康の為に塩控え目ってあり得ないと思うのですよ。ガツンと濃い味あってのジャンクフードなのにそこを外してしまうと途端に客はそっぽを向いてしまうわけで。健康に気を遣うならジャンクフードなハンバーガーは食べないにこしたことはないのだ。

そうそう、ダブル・クオーターである。クオーター(1/4)ポンドが2枚であるからハーフ(1/2)ポンドのパテなのだ。1ポンド=453.59237グラムであるからこのの半分、226.8グラムの肉が待ちかまえている計算になる。個人的には大好きなバーガーキングのワッパーに近い味付けということもあり、このクオーターパウンダーは大好きなのだ。特に肉、肉、肉…となってしまうわたしにとっては有り難いメニューなのである。願わくばもうちょっと塩と胡椒をピリッと利かせてもらえれば言うこと無しなのだが、やはりこの店舗は減塩メニューになってしまい少しガッカリ感が拭えない。それでも手に持った時のあのずっしり感がお腹に入るかと思うと幸せなんですよねぇ。

…という平和な午後のひとときなのでありました。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

そうか…。浜名湖で花博やってたのかー。今日、仕事で訪れていた浜松(駅前)でのショット。

花博PR

いや、それにしても関東じゃ全く知られてないんじゃないかと思うのだが…。こっちじゃ花博の花の字すら見かけることがないもので…。絶対人呼ぶつもりないだろ…。(ぉ

それにしても、

ゆるキャラ

何か変なのイタ-。ゆるキャラ全盛の今日、ここでも異様な空気を全開でぶちまけておりましたとな。日本、これでいいのか?密かにふなっしー版を見てみたいと思ったのはヒミツ。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

昨日仕事で訪れていた山形での雨の日カット。休憩がてらにブラブラ散策していると小さな踏切を発見。真っ直ぐな線路に惹かれてiPhone 5sで。

山形新幹線の線路

早朝の霧雨で濡れた視界と山に挟まれた独特の世界。これが東北のイメージなのだろうか。

最初は単なるローカル線だと思っていたのだが、後に山形新幹線だったと気付く。地方の路線にしては枕木間のピッチは狭いし、見事なまでに直線が出ている軌道整備。名前こそ新幹線と付いているが、要は線路幅がちょっと広い(標準軌)在来線なのだ。なので踏切も随所にあるし、線路脇はフェンスで囲まれている訳でも無し。オマケに単線…。

帰りはこの山形新幹線のつばさ136号で。乗った11分後にハプニングがあって1時間20分ほど足止めを食らっちゃったけど無事帰宅。この山形新幹線の在来線区間の山間は時間が出来たら是非とも写真を撮りに来たい所かもしれないと思うのでありました。

米沢

平らな所だと色々なものが目に入ってきますけど、山間部なら…と思っちゃうんですよね。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

今日仕事で名古屋を走った時の驚き…。

カラフル道路

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

めっちゃカラフルなんですけど…。うっかり、ティルケが監修したのかと思ってしまった。

ピットロード

まぁ何気にこんな風に見えていた…というのは秘密で。

というか、そもそも、ここまで色塗ってまで主張しないと車線の概念が定着しないという方が問題なんじゃないかと思う今日この頃。確かに3車線も4車線も5車線も6車線も無駄にあって迷子になりやすいのは分かるんですが、その為の標識なんじゃ…と思ってよーく周りを見たらあまり標識は無かったでござるの巻。お国柄すなぁ…。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

最近は仕事であちらこちらと行くことが多いもので、今日は水戸でございました。水戸と言えば、恐らくは人生で2度目の訪問。最初は恐らく齢ヒト桁の頃に親に連れられ偕楽園へ梅を見に行ったのが最初で最後だった様に記憶しています。遠い記憶の中では真っ暗になった中、ぎゅうぎゅう詰めの常磐線で大変な思いをしながら帰ったことしか残っておらず、それから40年もの間、全くと言って良いほど縁が無かったとでも言いましょうか。まぁそんなことで完全に観光客化しております。

じゃーん!

水戸黄門

駅前の通路?にあった黄門様像を記念にパシャ。何処かテレビで見たような雰囲気が溢れてるとか、時代劇の銅像にしか見えないとかまぁそんなことは置いておいて割と良く出来てるなぁと思ったのでありました。

そう言えば駅に向かう途中、バスの中からボーッと外を見ていたら『黄門様生誕の場所』なるこじんまりとした神社?がございました。今回は残念ながらそこまでは脚が伸びませんでしたが次回にでも機会があれば覗いてこようかと思っています。

それから『梅』は完全に終わっておりました。ええ、時期が遅すぎましたね。ということで来年、2月頃に機会があれば…なのでした。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

TwitterのTLで突然流れてきた仰天なニュース。平成26年9月15日をもって営業を終了する、という書面が出ているそうな…。

この辺とか(仙台ハイランドレースウェイ営業終了のお知らせ。残念。良い思い出も、悪い思い出も、いったんここで区切り。 ... on Twitpic)

思えば20代の後半に差し掛かるころまで6年間、地方選手権と東日本選手権で走ってたんですよねぇ。そうそう、初めて表彰台に登ったのもここでした。ファイナル(ギヤ比)なんかは筑波と全く同じで、それでいてアップダウンがかなりあって楽しいコースでした。最初の頃は『西仙台ハイランド』という名前で山の下にある仙石線の駅も西仙台ハイランドだった(もしかして今も?)りして、途中で隣のゴルフ場に経営権が移って『仙台ハイランド』に名前が変わったとか、何時の間にかドラッグコースが増えてたりとか、最終コーナー手前が大幅にレイアウト変わって距離が伸びたとか、まぁ色々あったりしたものです。

ノービス(国内B)からジュニア(国内A)へ一発で昇格を決めたのもココでした。とにかくいろんな思い出がありすぎて全部書ききれませんが、裏のストレートからS字飛び込みでクアッドサイド(4台横並び)のままブレーキ競争やらかしてそのまま突入…なんて無茶苦茶な 熱い戦いをやらかしたのも良い思い出でしょうか。確か自分が一番イン側(もうほとんどコース幅インから四分の一というあり得ないポジション)で、外2台は曲がりきれずゼブラ越えて飛び出しましたっけ…。

そんなこんなで公式サイトの方にはまだ掲示は無いようですがその内アナウンスはでてくるんだろうなぁ。寂しいなぁ。これが時代なんでしょうかねぇ。地方選手権としての開催も無くなってからかなり久しいみたいですが。

ちなみにMFJの二輪ロードレースの話でした。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

何だか『週末豪雪』という言葉が当てはまりそうな2月ですが、金曜から降り出した雪が前の週の雪に匹敵、または越えるという関東では記憶に無い様な状態が続いております。ちなみにこの金曜、朝からR129-R16-R407-R17と伊勢崎へ向かい現地には8時過ぎに到着。この時点でパラパラと雪が舞っていましたがまだ積もる様な感じではなかったのですが、この後30分ほどかけて伊勢崎市内を移動し、10時ころには出発。行きの時と同じルートで戻りますがR407に入る頃(お昼頃)から路面にシャーベット状の雪が溢れ始め、八王子近辺では積雪量は2ケタセンチに到達していた様です。そのまま八王子バイパスを抜けて厚木の某所に辿り着いたのがほぼ15時頃。既に周囲は20センチ以上の積雪でノロノロの大渋滞となっておりました。

ということで夜半までこの雪は降り続け、以降は雨となって翌土曜の朝には止むのですがやはり全体としては30センチ程度積もってしまった様で、特に山梨県や群馬県、埼玉県、長野県などは1日の降雪としては記録的なドカ雪になった様であらゆる所が孤立化してしまった(あまり報道されてませんが…)とのこと。

平成26年甲信大豪雪

ネット上に上げられていた降雪の状況があまりにも甲府盆地が雪の湖化してたのでビックリ。これを見る限り平地部分は完全に1メートル以上の雪で埋っている訳で、ある意味大災害レベル(激甚災害)相当なのではないかと思うのでありました。関係各所の迅速かつ適切な処置を期待したいところです。

ショッピングモール

でもってこちらは土曜の朝、家からほど近いショッピングモールへ買い物に出かけた時のもの。一瞬、よくある建築パース絵かと錯覚するような色合いとなりましたがちゃんとした写真。11時近い時間でありながら駐車場にほとんどクルマが入っておらず(雪かきされてないのもあるのでしょうか)ちょっと珍しい光景でもありました。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |

先週金曜に仕事で某上州方面へ。通りがかって思わず切ってしまった一枚。

The temple

恐らく、日本人のDNAレベルに刻まれているであろう景色。常に身近に、そして将来も引き継がれていくであろう景観。都会では既に見られなくなって久しいが、時に巡り会うと少しうれしくなってしまうのでありました。

 

| コメント(0) | トラックバック(0) |
前の15件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11

Author

たく@藤沢
Blog Facebook Custom RSS/Atom はてな Tumblr Twitter YouTube

覚え書きカテゴリ

▽で展開|△で折畳み

月別 アーカイブ

▽で展開|△で折畳み
CPU hour
MEMORY hour

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた覚え書きのうちDiaryカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはCameraです。

次のカテゴリはGameです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

最近のコメント

  • たく: ちゃんとポスト出来るかテストさせてくだしあ。 続きを読む
  • ヌルポ: ぽろぽろ記事が出てみるみたいなので読んでみたところ 続きを読む
  • matsuo: その記事みたときは「かっこいい」とは思ったけど値段 続きを読む
  • ヌルポ: コメントありがとうございます。このコース、一回填っ 続きを読む
  • ヌルポ: あははは、やっぱり誰が見てもセコいですよねぇ。ほん 続きを読む

ddo.jp

アイテム

  • Mac.comメールに来る迷惑な奴
  • 新宮駅
  • 丹鶴城(新宮城)の真下を通るJR
  • 本丸から水ノ丸を見下ろす
  • 本丸の奥から出丸ごしに熊野川を望む
  • 本丸にあがり、振り向いたカット